X



【ARNEL】TART Optical part5【44/24】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0992-7.74Dさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:16:02.56
>>988
メガネは個体差があるのが普通
高さが違うのはメガネ屋がレンズをちょっと大きめに加工したからじゃない?
新品状態で入ってるグラサンレンズの大きさを比べてみれ
まぁ削りや磨きに粗さがなければ本物だと思うけど、
そもそも偽物を作るならメイドインUSAの偽物を作ったほうが金になるからわざわざレプリカアーネルの偽物は作らんよ
心配なら5ちゃんねるで聞くより販売店の人に見てもらうほうか確か
0993-7.74Dさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:50:23.15
憧れのFDRを買おうと思う
度入りで作りたいんだけど
東京だとどこがおすすめかなあ
サイズは48-24か46-24を試したい
0994-7.74Dさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:21:37.45
TOA買ったことないから分からんけど、オリジナルと比べるとテンプルサイズの表記で53/4は5と3の間にスペース入らないとおかしいと思う
オリジナルの表記に近づけるなら5 3/4が通常の表記だよね
0995-7.74Dさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:29:52.27
>>993
東京住みではないから分からんけど
オリジナルのFDRなのか、レプリカ(TOF、ジュリアス等)なのかによって店舗異なると思う
ジュリアスならGBガファスが良さげ
0996-7.74Dさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:34:27.98
すまんTOAだわ
商品名でブランド名が変わったりそうでなかったりややこしい
ブライアンの場合はTOB
てか、ここはアーネルスレだったわスマン
0997-7.74Dさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:54:06.85
988です
定価の3割引きぐらいで買った物なので贋作かと思ってましたが、みなさんの言う通り上記の違和感がある点以外は
精巧につくられているので恐らく本物っぽいです。
TOAの当初からある?004のカラーの方が半角スペースが入っていないのでそちらの方がデフォルトかと思ってましたが、新色の方はTOEの米国産の方に寄せた表記になってるんですね。
001のブラック(セルロイド)も出品してるのでそちらも買って確かめてみようかと思います。
お騒がせして申し訳ない。ありがとうございました。
0998-7.74Dさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:52:22.65
>>995
オリジナルはとても手が届かないので
無条件でレプリカです
GBガファス行ってみます
ありがとう
0999-7.74Dさん
垢版 |
2024/05/27(月) 04:37:28.28
漆ん所で買えば間違いあらへんで
1000-7.74Dさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:40:06.59
銘品晴夫っていうメーカーのメガネがモロにtart opticalに寄せてる商品だからオリジナルはおろかTOAの価格帯でも買えない人におすすめ。
me104がアーネルのjd04とjd55の中間くらいの太さ
(どちらかと言うとjd55寄り)作りが本家より軽いのと、リベットの位置が若干ズレてるからちょっとだけチープ感あるけど、ホンモノ持ってる人でもじっくり見ないと見分けつかないくらいには精巧な作り。勿論セルロイドなので発色が良い。
寧ろ人によってはこの軽さが気に入ると思う。
ちなみにme102がFDR
サイズは46-23の1種類しかないのが難点。
カラーはblackとdemi amberの2種類。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4266日 22時間 0分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況