X



ミラフローを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん
垢版 |
2009/10/15(木) 13:29:55
売れ筋ではないけれど、かなりの良質商品「ミラフロー」について
語るスレです。
ソフトクリーナーで唯一のIPA(イソプロピルアルコール)配合で
シリコーンハイドロゲルレンズには必須!
ドラッグストアに売っていない、影の名品について語りあいましょう。
0526-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/17(木) 19:08:23.89
520さんはソフト用として世界唯一のIPA入りと書いています。
シードのジェルクリンはIPA含有ですがハード用です。
0527-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/17(木) 21:21:40.96
あと、ミラフローは薬局に置いていなくて、コンタクト取り扱い店の専売品です。
ってことは、このスレにも何回も出ているし、チバビのサイトなんかにも書いてあった筈です。

眼鏡・コンタクト店を捜さないと意味ないです。
0528細井 ◆s75v8Hmv1I
垢版 |
NGNG?2BP(1113)
>>526
 そうなんですか。こんにちは。こんど、薬局でたしかめて
来ます。たしか、ソフト用だったような。わたしソフトしか
もってませんから。なんにしても今度行った時に見ます。

>>527
こんにちは。そうなんですか。コンタクトのお店にしか
ないんですね。あ、ごめんなさい。最近の50レスしか
見てません。書き込んだ次の日に、まずよく行く薬局には
行かずに、メガネの三城に行きました。ここには無かったです。
そして、となりの駅のコンタクトのお店に行きました。
有りませんでした。残念です。
 メガネの三城で取り寄せができるとの事ですので、ちょっと
安心しました。送料と手数料が払いたくないんです。1560円で
ちっちゃいビン1個とか、いまはイヤなんです。
 イチかバチかいつも行く大きい薬屋さんの人に言って、取り寄せ
してみます。
0529-7.74Dさん
垢版 |
2011/11/26(土) 09:44:00.34
シード社のソフトコンタクトクリーナーは『シードゥソフトジェル』です。
これはIPA(イソプロピルアルコール)は含有されていません。
ソフトは他社製品にもIPA含有はありません。
過去にIPA含有だったソフトクリーナーは『ミラムース』(チバビジョン社)だけです。
0530-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/10(土) 01:53:46.46
ミラフローから他のクリーナーへ移った方も結局はミラフローへ戻るんだよな。

ミラフローを一度使うと離れられなくなるんだよ。
0531-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/14(水) 22:00:47.88
大手の薬屋さんにもありませんでした
取り寄せも不可能だそうです
店員さんがミキでなら1〜2日で取り寄せてもらえるよと教えてくれた
のでさっそく聞いてみます。
0532-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/14(水) 22:06:42.52
前の日に電話で頼んでおくと翌日には届いたって知らせがある
0533-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/20(火) 20:42:48.98
このスレで何度も出ているが、ロクに読んでない方もいらっしゃるので…。

ミラフローはドラッグストアには置いていないし、取り寄せも不可。
コンタクト・眼鏡店や眼科などの専売品。
あとはソフトで唯一のイソプロピルアルコール入り。
ハードのイソプロピルアルコール入りはジェルクリンがあること。

不明な点・質問・意見などは過去スレを見てからにして下さい。
0534-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/23(金) 20:38:15.34
いいモノでも廃盤になることはある。
だから、どんどんミラフローが流通することが大切。
ワンデーを除くソフトコンタクトユーザーにギフトにミラフローを贈ろう。
そうすると喜ばれるよ。
少なくとも自分は喜ばれたよ。
0535-7.74Dさん
垢版 |
2011/12/23(金) 21:47:40.49
コンタクト・眼鏡店や眼科などの専売品。ただし韓国系企業の眼鏡市場には
置いていない
0536-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/01(日) 00:44:07.83
明けましておめでとうございます。
今年もミラフローを盛り上げていきましょう。
しかし、ミラフローをチバに注文しても届くのは使用期限が2013年3月のみだな。。。
早く更新して欲しい。
0537-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/08(日) 13:57:11.48
今月注文したミラフローは使用期限が2013年7月になっていたよ。
初期製造分がようやく終わったのかな。
コンタクトスタッフ、眼科スタッフが一丸となって、もっとミラフローを売るべし!
0538-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/10(火) 21:19:15.35
コンタクトレンズがゴロゴロするとき、違和感あるときにミラフローで洗浄すると改善・快適になる。
さすがミラフローは、ソフトコンタクトレンズ洗浄液・クリーナー最強のケア用品だ。
煮沸消毒やヨウ素のファーストケアとの組み合わせは、正にソフトコンタクトレンズ最強にして最も効果的なケア方法だね。
0539-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/14(土) 18:42:22.22
>>537
ちなみに糸井先生はハードの洗浄にも有効と仰ってる。
0540-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/14(土) 20:56:58.66
糸井眼科では積極的にミラフローの販売をしているのか?
医販分離だから実際は隣接コンタクト店での販売なのだが。
院内で使うばかりでなく、ケアが必要なコンタクトユーザーに全員売るくらいの気力が欲しい。
ちなみにオレが知っているコンタクト店は一月に50〜100個ミラフローを販売している。
ミラフローは薬局では買えないから差別化アイテムとして、じゃんじゃん売るべし!
0541-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/28(土) 21:12:15.31
ミラムース(miramousse)、ミラフロー(miraflow)こそが世界最強の最も汚れ落ち(特に油脂汚れ)ソフトコンタクトレンズ用クリーナー。
ミラムースも復活して欲しいな。
ところでミラフローは海外にもあったが、ミラムースは日本だけだったの?
0542-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/12(日) 01:41:25.03
フィッティング悪いときにミラフローを使ったら良くなったよ。
この方は1ヶ月交換レンズで、最初の1週間は良いが、それ以降がレンズがズレる。
結局はメイク汚れ。
0543-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/25(土) 14:29:07.93
ミラフローは世界一のケア用品。
洗浄力が一番だから、他のクリーナーに浮気しても、結局ミラフローに戻ってくる。
0544-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/25(土) 16:12:05.71
私もそう思う。だって〜モンクリーンよりも洗浄力がいいんだも〜ん。
0545-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/27(月) 09:47:57.48
ミラフローやミラムースを超えるクリーナーは出てこないよ。
歴史はあってもレシピが ずば抜けて優秀だから、他社の新製品のクリーナーなど、足元にも及ばない。
ミラフローを超えるのは、ミラフローのみ!
チバビジョンの今後の発展を願っている。
0546-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/28(火) 11:14:30.69
モンクリーンも良かったよね〜。
かなり油落ちたし。
チバビジョンにリクエスト攻勢してミラフローが復活したように、AMOにリクエストしてモンクリーンも復活しないかな。
モンクリーンはジェルクリンよりも油落ちが良いと思う。
ちなみに自分は、まだモンクリーン持っているよ。
0547-7.74Dさん
垢版 |
2012/02/28(火) 21:44:53.91
私も昔はモンクリーンを使ってた。泡切れもいいし、洗浄効果も結構あった。

でも、ミラフローは更に洗浄効果も高かった。泡切れがミラフロー程でないけど洗浄効果を買って鞍替えした。
0548547
垢版 |
2012/03/03(土) 06:20:55.69
以下のように訂正
でも、ミラフローは更に洗浄効果も高かった。泡切れがミラフロー程でないけど洗浄効果を買って鞍替えした。

でも、ミラフローは更に洗浄効果も高かった。泡切れがモンクリーン程でないけど洗浄効果を買って鞍替えした。
0549-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/04(日) 14:28:49.85
ハード専用クリーナーであるモンクリーンが終売になって、後継品としてハード・ソフト兼用クリーナーであるレンズクリアウォッシュが発売。
残念ながらすぐに終売になったが、防腐剤・研磨剤無添加だったし、ミラフローやミラムースを除くと、今発売しているクリーナーよりも汚れ落ちに優れていたな。
0550-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/08(木) 00:31:42.54
ミラフローやミラムース、そしてモンクリーンやレンズクリアウォッシュは両性界面活性剤が入っているのも油脂洗浄に有効だったのかなあ?
液性が何であれ、界面活性作用の劣化を防ぐからね。
0551-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/08(木) 15:28:39.25
ここを読んで使ってみたくなり
色々店舗を探したが全然ない
そんなにメジャーじゃないのか田舎だからなのか・・・
結局送料払ってネット注文したよ
届くのが楽しみだ
0552-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/08(木) 17:52:55.79
すすぎは しっかりするんだぜ
0553-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/08(木) 21:35:10.82
ミラフローはコンタクト・眼鏡店専売品だが、置いていない店も少なくない。
そして、良店・悪店の見分け方のひとつを授ける。
ミラフローを置いてある店は良店。
ミラフローを置いていない店は悪店である。
コンタクト施設スタッフは実際は無知な輩が多い。
でも素人はどの店やスタッフがポンコツかは分かりにくいからな。
あとは、ミラフローを置いていない店には置くようにリクエストしよう。
このスレで何度も出ているように、ドラッグストアでは取り扱わないからな。
同じ質問は書き込むなよ。
0554-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/08(木) 21:49:20.46
ミラフローは本来ハードにも使える。
ってかクリーナー類の殆どはハード専用、ソフト専用と表記されていても、ハード・ソフト兼用だったりする。
ただハードユーザーがミラフローを購入しようとしたら、怪訝な顔をされることがある。
だから、ハードコンタクトにミラフローを使いたい人は「家族がソフト使っているのでミラフローを買いにきた。」と言えばよい。
0555-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/08(木) 23:18:02.16
>>552
了解した
頑張ってすすぐ

>>553
情報ありがとう
このスレをしっかり読んでから店舗探しを開始したからドラッグストアは見てない
コンタクトレンズ取り扱い店とメガネ屋に電話したり、実際に行ったりしたがほんとになかった・・・
コンタクトケア用品扱ってないパリミキでも頼んだら取り寄せてもらえるのかな?
今度聞いてみる
0556-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/09(金) 01:46:55.16
殆どの眼科医もコンタクトや視力補正・屈折には無知。
そしてコンタクト施設スタッフも殆どが無知だし技術ない。
ミラフローない店は頭おかしいし、見づらいって言っても度数変える以外出来ないし。

あとは、ケア用品はポンコツ売れ残り(ミラフローのような良品でなく、何が優れているか不明な品)を薦めてくる店やマニュアルトークしか出来ない店も要注意!
0557-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/15(木) 22:01:25.07
ハードコンタクトのケアにチバビジョン社のミラフローとオフテクス社のO2セプトを使っているよ。
ミラフローは油スゲー落ちるし、O2セプトはヨウ素(ポビドンヨード)だから除菌出来るし、レンズが超快適だお。
0558-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/08(日) 23:23:56.21
ミラフロー以外の最強アイテムって何だろう?
ソフトなら煮沸。そしてファーストケア、ケムセプトスーパークイックなどのヨウ素系。
ハードならばプロージェントやO2セプト、過去の製品ならばモンクリーン。
0559-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/09(月) 22:33:48.46
研磨剤入りクリーナーなら、ボシュロムのスーパークリーナー(アドバンスでない方)でしょう。
0560-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/09(月) 22:58:38.81
ネットだけど楽天のパリ三城で買った
0561-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/16(月) 20:41:42.94
ミラフローを院内だけで使って、ユーザーには存在を知らせないコンタクト施設や眼科がある。
ミラフロー洗浄をして、その度に眼科に入れて診察代を搾取しようという悪徳眼科である。
無駄は診療費は税金で賄われるんだよ。
だったらミラフローを伝えた方が、ミラフロー購入に繋がる訳だ。

今は情報が簡単に手に入る時代なのに、隠せば分からないだろうという時代錯誤な馬鹿がこの業界には多いな。

そう言えばコンベレンズのデータ記載部分に左右のシールを貼って隠せばユーザーは分からない。
そうすればデータが分からなくなるから、ウチで買うしかない!とか言っていた馬鹿ショップも、まだあるな。

カルテの情報開示も当然の時代に馬鹿言ってんじゃねえよ。
ユーザーの気持ちになってみろよ。
データが分かれば、左右不明になっても、購入施設以外でも調べられるんだからさぁ。

どこの業界でも、より便利で分かりやすくなっているのに、何で眼科関係は未だにこんなに時代遅れの馬鹿なの?
0562-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/16(月) 21:51:32.04
>>561
ミラフローの件、セコ過ぎる眼科だなあ。

コンベレンズのデータ記載部分に左右のシールを貼って隠せばユーザーは分からない。
そうすればデータが分からなくなるからウチで買うしかないというバカショップもいるけど、
眼科によっては検査員が準備しているカルテと自分との距離次第ではレンズデータもわかるし、
コンタクトを扱ってる他の眼科にレンズ持って行けば、度数等のデータもある程度わかるのにねえ。

0563-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/24(火) 09:30:47.32
ミラフローを置いていないコンタクトショップはモグリだ。
何度も言うがドラッグストアでは扱っていないし、注文も出来ない。
0564-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/09(水) 02:09:10.44
しかしミラフローのブログって少ないね。
一桁くらいか?
もっとみんな自分のブログにミラフローの話題を出して盛り上げようよ!
0565-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/14(月) 11:53:08.12
チバのステマなんてマジ勘弁w
0566-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/15(火) 17:53:01.86
ここはミラフローを応援してミラムースの復帰を願うファンスレです。
またミラフローが継続するように、少しでも販促に努めるのは当然です。
アンチが何故ここにいるのかが理解出来ません。
0568-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/20(日) 20:44:20.89
>>566
知恵足らずなのか千葉社員なのか知らないけれどミラフローを貶した事は一度もないけど?むしろオアシスの脂質よごれが取れて最後まで初めて快適に使えているから感謝していますが、何か文句ありますか?
私が言いたいのはアホみたいにミラフローマンセーをして一般人をドン引きさせ、それによってチバが被る将来の優良顧客の取り逃がしをあなたはどうやって挽回するのかと聞きたいの。
解る?定価の一万倍で十万個1人で買い取るなら文句言わないさ、あなたは業務妨害をやっているだけ。
0570-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/22(火) 09:26:54.03
一般人このスレ見ないし。
ファンサイトなんてどこもマニアックで一般人から見たら、ある意味キモいんだよ。

ここはマニアやプロが上質な知識を仕入れる場所。
それを見た販売員などが一般人に受け入れられる形で伝達する。
そうすれば問題は起きない。

それに本当に困っている人は、多少どんびきでも情報は得ようとするよ。
超名医が口が臭くても、新幹線使っても行くだろが。
0571-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/22(火) 10:16:06.41
業務妨害とか言っているけど、2ちゃんねるなんて卑猥な発言が飛びかうところ。
マナーも何もないでしょ?
だから、ブログなどでマナーを正して、一般人が引かないように書けばいいんじゃない。
はっきり言って、2ちゃんねるもブログでも話題になるのは人気があるから。
誰も書かれない商品なんてゴマンとある。

ネットで曝されると営業妨害とか言うが、食べログだって、ブログだって、多くの人が書いているだろ。

アンチやオタクがいるくらいで崩壊するようなヤワさはない筈だ。
0572-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/30(水) 00:23:25.34
ミラーフローはカラコンに使っても問題ないですか?
色素が溶けたり、、、とかないですか?
0573-7.74Dさん
垢版 |
2012/05/30(水) 12:59:21.66
眼科関係者です。
ミラフローはカラコンに使っても大丈夫だよ。
認可されているカラコンは色素が素材の間にサンドイッチされているんだよ。
表面に着色されているワケではないからクリーナーは問題なし。
ちなみに不認可のカラコンにミラフローを使っている人を沢山知っているが、色落ちしたって話は聞いたことがない。
0574-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/01(金) 09:40:06.34
ミラフローが15mlで復活・再発売して1年。
これからも継続出来るように、この世界トップレベルのソフトコンタクトレンズ洗浄液を普及させていこう。
0575-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/01(金) 11:26:02.20
ミラフローがハードレンズの洗浄液としても有効だという売りも添えてねぇ♪
0576-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/06(水) 05:20:43.92
ミラフローって泡立つ?
空気が入るのか泡立つんだけど大丈夫かな?
0577-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/06(水) 22:44:46.28
発砲剤が入っていなくても、ある程度は泡立つよ。
純石鹸素地の無添加石鹸だって泡立つじゃん。
泡は読んで字の如く、液体に空気が包まれている状態だからね。

無論、我等がミラフローの洗浄力は健在だから、ご安心あれ。
0578293
垢版 |
2012/06/07(木) 13:38:03.47
がっつりアイメイクする方だけど、2、3日に一回これで洗うと、14日目までレンズが快適に使える。
0579-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/07(木) 17:55:03.99
がっつりアイメイクでも快適だよね。
ミラフロー以外のクリーナーではこうはいかないね。
0580-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/07(木) 20:14:41.15
初めて使ったけど感動した。
まじで快適。エピカとこれで快適コンタクト生活だわ。
0581-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/08(金) 12:31:07.88
ファーストケアCTとミラフローにすると最強だよ。
0582-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/09(土) 09:52:14.65
ファーストケアCTは、どうしても合わない。調べてないけど、ヨウ素にアレルギーがあるのかも。
AOセプトクリアケアで、ここ数年は安定かな。
0583-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/09(土) 22:04:05.15
ヨウ素は煮沸に次いで強力だけど、合わない方はクリアケアなどの過酸化水素でも良いと思う。
+ミラフローを忘れないでねo(^-^)o
0584-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/12(火) 02:28:28.39
コンタクト施設はミラフローの説明用下敷きの存在を知っているのかな?
チバビジョンに頼めばくれるよ。
あれ、分かりやすいし、お客さんが手に取って見てくれた場合は、高確率でミラフローを購入してくれるんだよね。
0585-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/20(水) 12:52:47.76
個人的に ミラフロー+エピカ+超音波洗浄器が 最強
超音波洗浄器使いだしたら毎日 新品状態w
0586-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/21(木) 00:16:46.62
超音波凄いね!
煮沸に負けないかもね。
そしてミラフローはやっぱり素敵なんだね。
0587-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/21(木) 22:24:20.99
>>585
超音波が効果ある汚れは、タンパク汚れ?脂汚れ?
0588-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/22(金) 18:44:31.01
>587
実の所 何汚れがとれてるのか わかんないっす
とりあえず ハンパない透明感
トーリックだけど 装着後 軸が一瞬であう

笑われるかと思ったけど すげーよこれw
0589-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/22(金) 23:26:50.87
超音波凄いね。
煮沸みたいに熱の影響も、コールドみたいな薬剤の影響もないのに、何故もっと普及しないのだろう?

これとミラフローや昔ならミラムースとの併用は最強&無敵だね。

軸の安定はいかに汚れが影響しているかだな。
0590-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/23(土) 10:56:45.00
コンタクトレンズ用の超音波洗浄器なんてあるの?
0591-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/23(土) 11:06:58.93
ばかだなぁ俺 バラさずにそれ用を開発してたら
稼げる話じゃん

>590
普通の超音波洗浄器に メガネ投入後 ソフトのケースにエピカとレンズ入れたのを
ぷかぷか 浮かしてるだけw
0592-7.74Dさん
垢版 |
2012/06/25(月) 00:25:12.19
へぇ。
じゃあ、ミラフローのあとに煮沸かファーストケアを使って、そのあと密封容器にレンズと保存液に移して超音波かけたらどうかなぁ?

どっか〜ん\(~o~)/
0593-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/10(火) 02:13:46.81
コンベンションナルソフト(使い捨てでない常用ソフト)の方はミラフローを教えたらちゃんと使ってくれるね。

使い捨てソフトの方はなかなか使わないことも多いが、見えない汚れや菌もあるから、しっかりと使って欲しいな。

世界トップレベルのソフトコンタクトレンズケア用品だからね。
0594-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/14(土) 00:15:50.89
ウチの店ではミラフローは1ヶ月に60個強売れている。
これってウチ的には普通なんだけど、全国的には売れている方かな?
0595-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/14(土) 20:50:52.39
ハードレンズの洗浄用にも有効。
糸井眼科の先生も推奨してる逸品。
0596-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/17(火) 11:09:47.33
使いだしてから過酸化水素系の消毒をするときには良く洗ってねの意味が分かったorz
シュワシュワが溢れてしまうのねん、ソフコンでジャバジャバ濯いでいるはずなんだけどなー
0597-7.74Dさん
垢版 |
2012/07/25(水) 11:51:57.41
ミラフローはコンタクトレンズ・眼鏡店専売品で、最強のソフトコンタクト汚れ落としである。
即ち、これ以上強力なクリーナーは存在しない。
なのにも関わらず、コンタクト・眼鏡店に置いていないことも多々ある。
そして、その店に聞いてみると注文で取り寄せならやっているという。
正直、店頭に置いていないと意味はない。
取り寄せを頼むのも勇気がいるし、取り寄せが出来ることを知らない顧客も少なくない。
店頭にないと、ミラフローの良さを知っている人も気楽に購入出来ないし、ミラフローを知らない人にアピールすることも出来ない。
だから次のような対策を立てた。
まず我々がミラフローを置いていない店へ行き取り寄せを頼む。
ミラフローは1箱12個入りだから、1個購入すれば残り11個は店頭に並ぶ。
これをいろんなコンタクト・眼鏡店で行う。
このとき重要なのは必ず1個は買うこと。
12個揃った状態だとメーカーへ返品される恐れがあるからだ。
さらにこれを施行した店に電話やハガキでミラフローが店頭に置いてあるか問い合わせる。
そうすると、たくさんの店からミラフローの発注がかかるし、店員は在庫している以上は何とか売ろうとする。
ミラフローファン、汚れどお悩みの顧客、メーカー、ショップ、すべてWIN-WINとなりみんな幸せヽ(´▽`)/
0598-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/01(水) 12:31:58.98
眼科関係者です。
チバビジョンの2012年8月の医家向け添付文書集に、ミラフローがソフト・酸素透過性ハード兼用の洗浄液と書かれていた。
おそらく近いうちに、ハード・ソフト兼用バージョンが販売されるのだろう。
これで販売しやすくなる。
コンベレンズ(使い捨てでなく寿命まで使うコンタクトレンズ)のユーザーはケアをしっかりするからな。
薬局ではミラフローは取り扱わないから、もっと多くの販売施設で扱いやすくなるよ。
0599-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/02(木) 23:26:46.54
何で未だに使い捨て使わないんだろ、貧乏性なんだか笑える(笑)
0600-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/03(金) 02:12:27.00
ワンデーの使い捨てを使うヤツはケア用品関係ないから、このスレを見る必要ないしコメントもイラネ。
2ウィーク以上はミラフロー使った方がいい。
ワンデーはコストかかるから、不景気の昨今きついんだよ。
だから最近はまたハードの需要も増えているし、ワンデー以外のディスポも増えている。
自分がワンデー使える金持ちだからと言って、自慢されてもむかつくだけだ。
0601-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/08(水) 21:55:23.13
ロートCキューブ・レンズクリア
っていう新種?のクリーナーが中野駅の中央コンタクトで売ってた

まだ使ってないけど、IPA入っててミラフローよりちょい割安なので買った
(ミラフロー使ったことないけど)

http://img690.imageshack.us/img690/275/img2323k.jpg
0602-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/10(金) 00:06:12.77
ロートCキューブ レンズクリア 初めて見た。

非イオン性界面活性剤&両性界面活性剤で防腐剤・研磨剤フリーって、ミラフローと同じ。
アルコール成分配合も同じ。
これはついにミラフローやミラムースにライバル登場か?
0603-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/11(土) 19:59:39.22
同一品のブランド違いかもよ。
0604-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/12(日) 14:20:26.10
誰かロートCキューブレンズクリアを使った感想求む。
0605-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/21(火) 18:35:52.36
ロートCキューブ・レンズクリア、横須賀の中央コンタクトで購入
使ってみたがあまりとれなかった
ボシュロム デイリークリーナーは全くだめだったのでそれよりまし程度

ミラフローつかったことないので参考にならなくて申し訳ない
0606-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/22(水) 14:47:07.55
ロートCキューブレンズクリアのレポありがとうございますm(__)m
ということは、期待ほどじゃないのかな?
ミラフローは口コミ見ると絶賛の嵐と考えると、やはり最強なのはミラムースやミラフロー?
0607605
垢版 |
2012/08/22(水) 22:08:15.87
コンタクト(アキュアドバンス、2週目)がダメダメだったのかもしれません
デイリークリーナーは使う気ないですが、
レンズクリアは気休め程度に使っていこうかと思ってます
0608-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/23(木) 09:29:28.50
レポートありがとうございます。
レンズクリアがなくなったらミラフローも使ってみて下さい。
これは贔屓とかでなく、おそらくミラフローの方が洗浄力高い気がします。
0609-7.74Dさん
垢版 |
2012/08/26(日) 14:04:47.71
ロートに問い合わせたら、『ロートCキューブレンズクリア』はカラコン以外のソフトに使えるらしい。
ちなみに9月5日出荷分からのミラフローはソフト・酸素透過性ハードに使えるようになる。
ただ、ソフトはカラコン含め全て使用可だが、ハードはボシュロムのEX-O2と酸素を通さないハードコンタクトには使えないらしい。
つまりハードはグループ3のみミラフローが使用可とのこと。
0610-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/02(日) 01:18:51.83
いよいよ今月5日出荷分から、ミラフローがソフト・酸素透過性ハード兼用になるね。
これで取扱店が増えるだろうし、リピーターも増えるだろう。
ディスポは面倒がって止める人も多いけれどコンべは同じレンズを使うワケだから継続する人が多いだろうから。
ドラッグストアには置かないで欲しいが、販売数は伸びて欲しい。
0611-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/09(日) 23:24:54.23
誰か、酸素透過性ハードにも使えるミラフロー買った人いる?
中身は変わらないらしいが、何か変更した部分はあるのかな?
ただ、これでハードのクリーナーとしても最強になったね。
0612-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/12(水) 14:30:48.51
昨日届いたんで使ってみたけど凄いなこれ。
眠くなると曇ってきた感じが普段は出て来るんだが
全くクリアなままだ。
擦り洗いの重要さを痛感したw

オプティックストーリックをはじめ
ケア用品も全部チバ使ってるw
0613-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/12(水) 16:05:29.24
コンタクト検査員です。
ミラフローがソフト・酸素透過性ハード兼用になったから、ハードのお客さんに使ってみた。
レンズがキレイになっていることに感動して、ミラフローを買って行かれた。
他のハードのお客さんにも試してみたが、同様の結果。
これはヤバイくらい凄いアイテムだよ。
0614-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/13(木) 00:35:30.00
これが定番すると業界の売り上げは2割程度下がりそうだw
0615-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/13(木) 21:29:54.40
コンタクトが安けりゃ何でもいい。施設スタッフの言うことを聞かない。使用期限や寿命を過ぎても平気で使うコンプライアンスの低いヤツらが、ミラフローなどで真面目なケアをすると思えない。
意識が高い人がより快適に使おうとするだけ。
だから市場に影響なし。
レベルの高い人は売れ筋が良い商品ではないことやを知っているし、安易な安売りに飛び付かない。
むしろ眼病予防に一役買うと思う。
真面目に使用している人のレンズトラブルが減少するだろうから。

どんなに良い参考書や講義があっても、意識の低いヤツラの成績は伸びないっていうのと同じ。
0616-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/13(木) 23:20:43.64
ミラ風呂でクリーニングして
キモい長文読み直してみw
0617-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/14(金) 00:56:03.72
都内でハード・ソフト兼用のミラフローどこで売っているの?
ミラフロー置いてあってもソフト用って書いてあるのばっか。
0618-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/23(日) 09:34:54.95
>>617
ハード・ソフト兼用のミラフローなら、不死紺拓人 上野店に置いてあったよ。

使用期限も再来年までになっていた。
0619-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/24(月) 09:31:27.44
>>617
オレもソフト・ハード両用の新しいミラフローを見つけた。
やはり 不死紺拓人 池袋店にあった。

まだ他のコンタクトショップや通販では、ソフト・ハード両用のミラフローは置いていないんじゃないかと思う。

オレは東レの柔らかハード使っているから早速購入したよ。
めっちゃ汚れ落ちるよ。
今までで1番!
他のクリーナーでこんなに落ちるのは無いね。
0620-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/25(火) 00:02:51.18
>>618>>619

不死紺拓人、って何?
0621-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/25(火) 13:47:55.72
>>620

不死紺拓人=富士コンタクト
かな?

しかし、うちの家族はハードユーザーとソフトユーザーに分かれていたんだけど、今度のミラフローは家族みんなで使えるからいいな。

ネットのミラフローのレビューを見ても、かなりの高評価だしね。
0622-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/26(水) 02:25:13.58
ミラムースってハードコンタクトレンズにも使えたのかな?

無論、ソフトの認可しか取っていないと思うけど、ミラフローがハードの認可前からハードに推奨・使用していた関係者やユーザーがいたように、ミラムースはどうだったのかな?

脂質落ちがとても優れていると聞いたが…。
0623-7.74Dさん
垢版 |
2012/09/27(木) 20:47:54.52
ミラフロー使い出してから殆ど充血しなくなったよ!
0624-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/02(火) 05:06:17.49
ロートCキューブ・レンズクリアをクーパーのバイオフィニィティで使ってる
汚れはMPSより相当よく落ちるようで、14日経過しても装用感が新品とほぼ変わらず

度数同じなので2枚まとめて2〜3滴で洗ってる
ただし1日目からコレを使わないと、汚れは溜まるみたい

# すすぎ液がまだないので、レンズクリアで洗って水道水でさっとすすいで→MPSで保存してますが変形とかは無いみたい(^^;;
0625-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/02(火) 06:41:37.64
水道水は厳禁。アカントアメーバーがいる可能性が。ソフコン買ってこい。
0626-7.74Dさん
垢版 |
2012/10/02(火) 21:36:46.88
>>624
ロートCキューブ レンズクリアのレポありがと。
クリーナーは表面+αなので、自覚症状出る前から使用することが肝要。
これはミラフローや他クリーナーも同様。

ミラフローと比較したらまたレポお願いします。

濯ぎはソフト用保存液が余計な成分が含まれていないから安全性高いのに安価だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています