X



【視力】何故近視になるのか?【近眼】
0001-7.74Dさん
垢版 |
2009/09/30(水) 12:02:00
ここでは何故近視に成るかを語って行くスレです。
0466-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/07(月) 09:16:28.29
中卒ニートだけならそれほど珍しくないが、
子供をニートで遊ばせておく程度の経済的余裕のある家庭なのに
パソコンやゲームがないというのは本当のレアケース
0467-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/07(月) 09:54:39.30
遺伝説と環境説のどちらが正しいかという二者択一はナンセンス。
どちらも正しい。
遺伝でおおまかに決まって、環境による影響がその上に加わる。
0469-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/07(月) 14:15:12.67
みんな>>467が正解であることは百も承知の上で
ナンセンスな議論を楽しんでいたのに
正解なんか書き込んでスレを終わらせるなよ
KYにも程がある
0470-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/07(月) 15:23:37.00
洋式トイレ説がある事を忘れるなよ
0471-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/10(木) 21:20:59.00
>>470
洋式トイレが原因なら欧米人の方が近視の割合が高くなるはず。
0472-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/12(土) 07:28:50.95
そりゃやっぱりトイレを始めとする環境要素と遺伝要素が複雑にからまっているから
欧米人には洋式トイレを使っても近視になりにくい遺伝をもつ人が多いんじゃない?
0473-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/12(土) 09:57:54.71
>>472
欧米人は遠視の方が圧倒的に多いみたいだよ。
0474-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/12(土) 15:27:23.90
欧米人だって文明人である以上
近くを見る時間の長い生活を送っているのに
遠視の方が圧倒的に多いのか
こりゃ遺伝だな
0475-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/12(土) 18:18:56.75
>>474
欧のドラマやバラエティーを見ると眼鏡の大半は遠視だろう
ケントデリカットが日本人だったら近視だったかもしれない
0476-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/13(日) 04:04:55.52
遠視だと大変そうだな
遠視が強いと近くは勿論遠くもぼやけるから眼鏡無しだと歩けないよ
0477-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/13(日) 07:55:49.29
ケントデリカットが日本人の遺伝子をもっていたら近視だったかもしれないね
0478-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/20(日) 00:37:27.56
ゲームとパソコンが視力悪くやりやすいな。
0479-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/21(月) 07:10:19.46
近くを見ると近視になるという説から考えると
読書や勉強より見る距離の遠いパソコンでは
読書や勉強ほどには視力低下しないはずだけど、
実際は読書や勉強より激しく低下する。

・近くを見ると視力低下するという説は誤り
・誤りではないが、近さ以外の眩しさなどに比べたら視力低下効果が弱い
のいずれかだろうな。
0480-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/21(月) 10:42:54.98
なぜアフリカンは目がいいの?
0481-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/21(月) 19:40:08.90
ちらつく画面と無縁だから
0482-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/21(月) 20:23:06.63
アフリカンは近視が少ないかわりに緑内障が多いんだよな
環境が良すぎると緑内障になるのかも?
0483-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/21(月) 22:20:18.66
アフリカは南アフリカ以外発展途上国だよ
南アフリカは格差が中国くらい酷いけど
0484-7.74Dさん
垢版 |
2011/03/23(水) 18:36:47.41
なるほど発展途上国の環境だと近視が減り緑内障が増えるのか
環境が目に与える影響は甚大だな
0485-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/11(月) 01:04:07.52
目が疲れるから明日眼科に行ってくるよ。
0486-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/14(木) 08:22:18.38
かなり昔の話だが、坂本龍一がアフリカに行って遠くばかり見てたら
視力が良くなったって言ってた。東京に戻って普通に生活してたら元に戻ったらしいが
やっぱり遠くを見るのは大事なんじゃないの?
0487-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/15(金) 14:27:45.05
毎日遠くばかり見ていたら
目が良くなるかは怪しいが
シンセサイザーの腕がなまるのは確実。
カメラの回ってないときは部屋にこもってシンセ三昧の
日本となんら変わりない生活をしていたでしょう。
0488-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/15(金) 17:18:04.30
そもそもアフリカ人だって一日中野外で遠く見ていたら日射病で死ぬ。
日中は薄暗い小屋の中でペニスケース作りや昼寝。
早朝と夕方に狩猟をするという生活だよ。
それよりもエアコンの効いた車内から一日中遠くを見ている
日本のトラック・バス・タクシーの運転手のほうが
遠くを見ている時間が長い。
0489-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/16(土) 05:47:39.86
別にアフリカまで行かなくても
疲れてるときと のんびりした後とでは視力違って当たり前。
視力なんか日本国内で普通に過ごしていても一日に何回も低下と回復を繰り返している。
視力回復をなにか特別な出来事みたいに捉えすぎ。
0490-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/16(土) 19:53:43.48
日本にいても日によって自然に視力回復していることはあるけど、
日本にいると視力回復している瞬間にも近く見ているから
視力回復していることに気づけないんだよ
0491-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/16(土) 22:50:07.40
>>489-490
那智勝浦や串本方面に2泊3日の旅行に出かけた後、数日間は、視力が回復してたことがあった。
普段はPC見る時しか使わない度数弱めの眼鏡で遠方を見ても結構快適に見えた。
数日経つと再びその眼鏡で遠方は見えにくくなり、旅行前に使ってた眼鏡が必要になった。
0492-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/17(日) 06:05:42.30
>>491
「数日経つと再びその眼鏡で遠方は見えにくくな」ったことに気づけたということは、
普段からから頻繁に遠方を見る生活をしているんだね。
遠方を見なかったら見えにくくなったことに気づかないもんね。
普段から頻繁に遠く見てるのになんで視力低下したんだろう?
0493-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/17(日) 07:24:31.54
>>491
PC使うときは度数弱めの眼鏡にしたほうが目に負担がかからず視力低下が防げる!
みたいなこと言う奴がいるが、防げてなかったことが分かったな。
0494-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/17(日) 07:51:41.37
旅行にまでPC用眼鏡持っていったくらいだから
よほどこまめにPC用に替えていただろうに
それでも視力低下防げなかったんだね
0495-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/17(日) 23:14:36.04
小さい頃から遠くばかりみる環境だったのに強度近視になった人はいるのだろうか
広々した家に住み、家の外は田園風景が広がり、野山を駆け回って遊んだのにド近眼とか
オレは全く逆でド近眼になったが
0496-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/18(月) 01:55:24.36
似た生活だったけどなったよ。
田園てなんて優雅なもんじゃなく、畑ばかりが広がる風で砂の凄い(それを遮る樹木は町にほぼ無い)ようなとこだがな。
まあ左右共に眼鏡が-9,50Dだから、ド近眼てほどでもないかもだけどさ。
原因が軸性に大きく依る場合もあるんだから、生活環境だけでは決まらんでしょ。
0497-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/18(月) 12:30:17.96
>>497
運動不足が原因とかどっかで見た。
確かに現代っ子が昔の子に比べて視力の悪い子が増えたのも、デスクワークの人が肉体労働者に比べて目が悪い人が多いのも頷ける。
0498-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/18(月) 15:07:57.42
>>495
超田舎育ちのど近眼ですよっと

ものごころつく頃には既に悪かったが…
0499-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/18(月) 18:00:44.54
>>497
一日中遠くばかり見ている
バス・タクシー・トラック運転手にも近視が少なからずいるのは
近視の原因が「近くを見ること」じゃなく「運動不足」だからだろうな。
そういえばトラック運転手の中でも手作業で積み下ろしする
小型トラックの運転手だけは眼鏡率低いわ。
0500-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/19(火) 11:38:47.64
中学生の頃、なぜか?めがねに憧れちゃって
暗いところで本読みまくったら半年程度で視力ガタ落ち
めでたくめがねデビュー!
両親ともに眼がいいから変なことしてなければ今頃
裸眼だったのにアホすぎた
0501-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/19(火) 18:02:18.61
電灯が普及する前の昭和初期までや
一旦普及した後でも大戦末期の
「空襲の標的になるから電灯つけるな! 車のヘッドライトもつけるな!」という時代は
今よりはるかに近視が多かったんだろうな
最近は蛍光灯が普及して家庭の照明が飛躍的に明るくなったから
近視が激減しているんだろうな
0502-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/20(水) 05:23:33.38
遠くを見ると近視が防げるとか治るとかいう理論はおかしいだろ。
それだとテレビを見ても近視が防げることになるぞ。
テレビって2mくらい離れて見るから
調節力の負担でいったら0.5D、夜空の星を見るときの0Dと大差ない。
しかもそれは正視の場合で、
-0.5Dの近視がある人が見る分には負担ゼロ。

-0.5Dなんて、視力1.5から1.0に低下した程度で、
本人はまだ近視と思っていないレベルだぜ。
テレビさえ見ていたら軽度近視ともいえない微度近視で進行が止まるか?
そんなことはないだろう。
0503-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/20(水) 07:09:18.99
>>502
計算上負担がゼロなだけで実際には近くを見ているのと
本当に遠くを見ているのとでは目のリラックス度が違う。
0504-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/20(水) 18:13:25.78
>>503
2m程度の距離を見ている以上、
微度近視でピント調節がゼロだったとしても
目の状態は本当に遠くを見ているときとは違うというわけか。
となると、40〜50cm先のパソコンを見ているときなんかは
老眼鏡かけてピント調節を軽くしたとしても
目の状態は本当に遠くを見ているときとは似ても似つかないんだろうな。
0505-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/22(金) 20:55:13.71
近視になる人は何しても近視になるでFA
0506-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/23(土) 17:12:51.32
遠視眼鏡で近視を防いだり治したりできるなら
誰よりも先にまずメガネ屋が大喜びで売り込むってば。
「近視予防・治療用メガネのご用命は当店へ。
お客様の目に合わせて最大の近視予防・治療効果をあらわすメガネをお作りします。
お値段は少々張りますが、大切な目のためですから」ってさ。
近視用メガネはすでに近視になった奴にしか売り込めないが、
予防・治療用メガネならまだ近視になっていない奴にも売り込める。
安物だと十分に近視が防げないかのようなニュアンスで客の不安を煽れば
高額商品に誘導するのも簡単。
0507-7.74Dさん
垢版 |
2011/04/25(月) 18:05:56.80
視力が回復する方法があるならメガネ屋が大宣伝しないはずがない。
今メガネかけている人の視力が回復すれば
かけてるメガネが強すぎになって弱いメガネへの買換え需要が発生するからな。

将来的にメガネが売れなくなる?
安売り競争の消耗戦に血道を上げる今どきのメガネ屋が
目先の利益以外のことを考えるとも思えんが、その点も心配ない。
みながメガネ不要になるほど効果のある方法なら、
うっかり回復しすぎて遠視になる人続出で遠視用メガネが売れるようになる。
0508-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/01(日) 21:24:24.21
受験期に視力低下してその後安定しちゃうより
受験期に低下して大学時代に訓練で回復し
就職後激務でまた低下して……
と繰り返したほうがメガネ屋としては儲かるな

なんか訓練で回復させた視力って
低下しきって下げ止まった視力より
安定感に乏しいというか訓練やめたらまた低下しそうな気がする。
0509-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/02(月) 00:39:59.23
訓練で、近視が軽減されるわけないだろ

訓練で眼軸長が短くなったり、角膜や水晶体の屈折力が弱くなると思ってるの?

byORT
0510-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/02(月) 12:22:22.89
目の構造から考えても訓練で近視が治るはずないし、
メガネ屋の損得勘定から考えても
訓練で近視が治るならメガネ屋が訓練を推奨しないはずがない。
0511-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/02(月) 12:28:01.89
目が治られちゃ困るから逆な言わないのでわ?
眼鏡売れなくなるとか。。。
0512-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/02(月) 13:09:42.49
>>511
すぐにメガネ不要になるくらいの強烈な効果のある視力回復法なら
回復しすぎて遠視になる人が激増して遠視メガネが馬鹿売れ。

ゆっくり視力回復する方法なら
回復期間中に仕事や運転をするために徐々に弱いメガネへ買い換えるから
やっぱりメガネが馬鹿売れ。
その後一時的にメガネが売れなくなるが
しばらくしたら遠視用メガネが売れ始める。
0513-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/02(月) 13:42:24.89
了解
0514-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/02(月) 18:55:13.23
車の運転で目が疲れる人は2.0あったとしてもそれ以上をきれいに見たいと頑張ってる
0515-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/03(火) 08:31:30.80
度を弱めにすれば目が疲れにくいというのは
ピント調整に使う筋力だけで考えた机上の空論で、
実際には弱めにすると
きれいに見たいと頑張ってしまう心理から
むしろ疲れるんだよな。
0516-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/03(火) 19:19:07.50
一旦メガネスイッチが入ってしまったら毎日野球部で
白球追いかけてても視力はガンガン下がる
0517-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/03(火) 21:12:45.68
>>516
近視になる前は、近視になる直前の短期間を除いてみな遠視なんだよ。
近視になる前の遠視のときは多少の近視化は遠視で相殺されて
視力に影響しないけど、
メガネだと必要最低限しか矯正しないから
ちょっと近視が進んだだけですぐに視力が下がる。

どうせならメガネかけたとき遠視状態になるくらい
強く矯正してくれればいいのにな。
そうすれば多少近視が進んでも
強すぎるメガネが丁度いいメガネになるだけで視力に影響しないのに。
メガネ屋は強すぎるメガネは疲れるから良くないというけど、
近視になる前にそんなに疲れた記憶はないから
メガネ屋が大げさすぎるだけだと思う。
0518-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/04(水) 10:28:54.68
裸眼で視力いい奴が平気の平左でいる程度の負担なのに
メガネだと急に
ちょっとでも度が強すぎたら目に負担がかかりすぎてエライことになる!
という乗りで必要最低限しか度を入れないのは確かにおかしいよな
進む分も見越して強めに入れておけよと思う
0519-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/04(水) 11:44:00.09
同じ例えば1.0でも
裸眼の1.0とめがねでの1.0とでは目の負担が違う気がする
0520-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/04(水) 14:20:47.35
気がするじゃなく実際負担が違う。
裸眼1.0は遠視や乱視を放置した目に負担かかる状態かもしれんが
矯正1.0はとんでもない測定ミスでないかぎり
近視をやや弱めに矯正した、負担のかからない状態だからな。
0521s726108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
垢版 |
2011/05/04(水) 22:05:43.53
神戸クリニック【ホリエモンも受けた】http://www.i-lasik.jp/kobeclinic/

東京近視クリニックNew! 【青山先生在籍】http://www.i-lasik.jp/tokyokinshiclinic/

銀座近視クリニック【青山先生在籍】http://www.i-lasik.jp/ginza-kinshi/

品川近視クリニック東京http://www.i-lasik.jp/神奈川アイクリニック(旧神奈川クリニック眼科) http://www.i-lasik.jp/kanagawaclinic/

SBC新宿近視クリニック http://www.i-lasik.jp/sbc/

50 :
0522-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/05(木) 09:18:57.92
「クリニック」という時点で信用に値しないな。
横文字でごまかしたつもりかもしれんけど、要は「診療所」でしょ。
施設や人員の点で病院の要件を満たしていない簡易な医療機関であるところの診療所。
診療所ごときにこの世にふたつしかない自分の目玉を預けるなんて。
0523-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:47:24.03
視力1.5から1.0に低下するのには10年以上かかったのに
一旦1.0切ったらどんどん視力低下していったな。
メガネかけても、かけた状態で1.0切ってるようなメガネじゃ
どんどん視力低下し始める視力に合わせてるんだから
また視力低下するのは目に見えているのに
当時は眼鏡屋に騙されてた。

1.5見えるのにしとけばそのメガネで1.0に低下するまで10年以上かかって
10年経てばもう近視の進みようのない年齢だから
初メガネの度数+αで落ち着いたのに。
0524-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/05(木) 23:37:09.31
>>523
裸眼視力1.5から1.0に低下するのに10年以上かかったのは、
最初1.5あったのが正視じゃなく遠視を調節力で打ち消してる状態で
裏でどんどん近視化していても遠視の貯金を切り崩すことで表に出ない期間が長かったから。
メガネで1.5まで矯正してもせいぜい正視状態で
遠視状態までは行かないから新品の時点ですでに貯金ゼロ。
弱めのメガネよりは長持ちするにしても10年までは持たないよ。
0526-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/20(金) 20:10:40.86
>>525
眼鏡はずすとぼんやりだけどマリリン・モンローが見える。
眼鏡かけていれば、PC用の弱度数でもアインシュタインが見える。
0527-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/20(金) 22:21:43.58
>>524
30代半ばにして貯金ゼロになって-1.00、-1.25のメガネをかけてるけど
この先どうなるんだろう・・・(老眼との兼ね合い)
0528-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/21(土) 08:08:04.84
>>525
やばいよ〜 眼鏡越しだけどマリリンに見えてしまった(>< 
0529-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/21(土) 21:11:31.53
>>506-507
遅レスだけどその方法で正視に戻れるならいくらでも治療用メガネ買うよな。
必要に迫られてどんどん強度になっていくメガネを嫌々買うのと違って
どんどん度が弱くなる方向ならみんな喜んでお金出すと思う。

-11.5D→-10.0D→-9.0D→-7.5D・・・
なんて感じになれるなら仕方なく、じゃなくて泣いて喜んで買うと思う。
0530-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/21(土) 21:15:29.76
>>511
ヒント:かけてるメガネが強すぎになって弱いメガネへの買換え需要

今の時代中学生で-10D超えの猛者が結構多い。
しかもどんどん強くなって仕方なく、じゃなくてそのうち治るって
希望が持てる道具なら喜んで使うよw
0531-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/27(金) 06:44:07.04
視力回復すれば弱いメガネへの買い替え需要が発生するから
回復する方法があるならメガネ屋が販売促進のために必死に宣伝するはず
という当然の理に気づけない人がいるのは、
回復して弱いメガネへ買い換えていく人を現実に目にしたことがないからだろうな
0532-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/27(金) 07:05:10.74
確かに

-10.5D→-11.25D

-12D→-11.25D

なら意味合いがまったく違うもんな。後者のように弱いメガネへの
買い替えができるんだったらメガネを仕方なくかける、じゃなくて

メガネは裸眼の生活のための治療用の器具で喜んでかけるもの

になるもんなぁ。治療のための希望の道具なら
みんなメガネ大好きになるよ、今瓶底の人も含めて。
0533-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/27(金) 08:19:48.80
度が弱すぎてよく見えないメガネを我慢してかけていれば
目が適応して弱いメガネでも見えるようになるという理論があるが、
それが本当ならメガネ屋が弱すぎメガネの売り込みに躍起になる。
弱すぎメガネに適応して視力回復したら次はもっと弱いメガネ売り込み
度なしの域に行き着いたら今度は遠視メガネ売りつければいい。
客も回復していく方向なら喜んで小まめに買い換えるから
メガネの売り上げは今の数倍になる。

という以前に、近視のメガネを強いのに買い換える人はほぼ全員
買い換える前の一定期間を弱すぎて見えにくいメガネで我慢しているのに
それでも回復しないばかりか逆に進行したからこそ買い換えているわけで、
その時点で弱すぎメガネに適応して回復する理論は全く成り立たないんだが。
0534-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/27(金) 08:22:04.97
>>533
回復していく方向なら瓶底でもいつかメガネなしになれる!ってことで
喜んで買うよね。コンタクト業界が完全死亡するけど。
0535-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/27(金) 12:59:24.94
レーシックなんかもメガネ屋にパンフレット置いて店員がセールスすればいいのにな。
あれは徐々に弱いのに買い換えずに一気に回復しちゃうからメガネの売り上げは一見下がりそうに思えるが、
度の進行の激しくて買い替えの多い若いうちは倫理規定でどうせ受けさせられないし、
老眼になればメガネに戻ってくる。
近視の進行が止まってから老眼の始まるまでなんて
もともとメガネの買い替え周期が長くて
メガネ屋としてはおいしくない時期なんだから
レーシック屋からの紹介料と引き換えに失ったって惜しくない。
おいしくない時期の売り上げさえ失いたくないなら
軽い遠視になるくらいに思いっきり強く手術するように
裏でレーシック屋と話をつけておけば
老眼にもならないうちから近く用メガネが必要になるすることも可能。
その場合、メガネの売り上げはいささかも損なわれない。
0536-7.74Dさん
垢版 |
2011/05/27(金) 15:38:11.56
だからメガネ屋は駄目なんだよ。
視力回復訓練の指導で弱いメガネへの買換え需要を喚起するでもなく
レーシックの勧誘でバックマージンと近く用メガネ売り上げの一石二鳥を狙うでもなく
単なる価格破壊の安売りなんていう馬鹿でもできる安易な道に流れている。
どうせ
視力回復訓練を指導しない怠慢については「そもそも訓練での回復なんて不可能だから」とか
レーシックの勧誘をしない怠慢については「合併症のリスクが」とか
女々しい言い訳でもするんだろうけどさ。
0537-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/05(日) 22:16:27.31
>>535
視力が落ちたからメガネ買い替えようとメガネ屋へ来た客は
視力がまだ変化しているわけだからクレーム回避の意味からも
倫理面からもレーシック勧められない。

視力低下しないかぎりメガネ屋に来ないタイプの人は
視力変化しないレーシック適齢期にはそもそも来店しない。

視力変化していないけどフレームに飽きたから買い換えようと上客には
レーシック勧めるより本業のメガネをどんどん買ってもらうのが王道。
0538-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/09(木) 14:46:17.33
訓練で視力はある程度回復するよ。ポイントは、はっきり見えること。
ピンホールアイマスクなら、裸眼ではかすむ距離で、片目ずつ交互にテレビを
30〜40分間見る。こつは、穴を目に近づけること。光の拡散が抑えられる。
普段でも、片目ずつ裸眼で遠くを見る。視野の中心がぼやけても、周辺にははっ
きり見える細胞が残ってるんでね。サングラスで回復するのかという話があっ
たが、それは無理。入光量が減っても、拡散率は同じだから、ますます見えな
くなるだけだ。
0540-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/10(金) 22:01:02.92
大橋巨泉が白内障の手術したらド近眼の目が1.0になったっていってたな
0541-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/11(土) 03:23:38.18
1日に2回ユキチカしちゃったエチゼンクラゲの大量発生に悩んでる遠洋漁業関係者の人いる?
0542-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/14(火) 01:46:22.47

成人してからのセルフレームは貧乏臭い

成人してからのプラスチックフレームは安っぽい

できる女性はメタルを選ぶ
0543-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/15(水) 18:11:41.34
39歳で仕事中ずーっとモニタ凝視、家では猿のようにネット中毒w
疲れ目はたまになるけど、視力は子供のころからずっと1.5
もはや遺伝としか思えない
0544-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/16(木) 16:19:42.93
>>543
こんな人もいるんだからやっぱ遺伝か
親も目いいのかな
うらやましいを通り越して恨めしいよ
0545-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/22(水) 02:02:00.37
やはり、成長期をどのように過ごすかが大きく影響するのでは?

0546-7.74Dさん
垢版 |
2011/06/22(水) 09:11:50.88
ソニマックでコリをほぐしてやれば低下しない
0547-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/02(日) 16:42:50.52
PC使い初めてから、2.0→0.8に落ちるのに8年かかったけど
それから0.8→0.2まで低下するのにたったの3か月。
スイッチ入ると一気に落ちるね、近視のメガネとは無縁だと思ってたのに
0548-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/02(日) 17:30:56.86
ちなみにそれぞれの年齢は?
大人なら仮性かも
0549-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/02(日) 17:45:13.12
PC使い初め(24歳)2.0→0.8に落ちるのに8年(32歳)
0.8→0.2(33歳)まで低下するのにたったの3か月。
今現在(38歳)、視力不明だけど左右-3.50の軸性近視
0550-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/08(土) 21:08:59.95
>>546
ソニマックは一時的には気持ちがいいけど
やめると視界にかすんでなくちらちらしてるのが見える。
0552-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/16(日) 15:52:09.84
自分の視力がいいからって目の悪い人を見下すkzは、超ド近眼になるか失明すればいいと思う
0553-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/18(火) 20:15:28.99
>>552
ストレスで視力が下がる説が本当なら、
そいつみたいに他人を平気で見下せるようなクズにはストレスなんかたまるわけない→視力も落ちない
ってことか

実際、目が悪い人を見下すようなやつってほぼ例外なく態度悪いからなあ
0554-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/18(火) 22:59:52.43
厨房くらいまでメガネかけてる奴バカにしまくったが
今やバカにした連中を度数で追い越してしまったようだ
0555-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/19(水) 10:44:51.84
>>549
メガネで2.0まで矯正しとけば
そこから0.8に落ちるまで8年はもったのに
メガネ屋が矯正視力の出し惜しみをするからね
0556-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/19(水) 13:45:31.01
たまに思うんだが、実際に見たい位置の何倍か先にピントあわせれば
見えそうなもんなんだけど、そうならないのが不思議でならない。
0557-7.74Dさん
垢版 |
2011/10/19(水) 19:25:37.77
>553
そういう奴らは老眼年齢になっても下らないプライドで老眼鏡を拒否するから無駄に苦労する、
それを指差して笑ってやればいい。
0558-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/12(木) 18:28:30.12
子どもの頃遠くをしっかり集中して眺める機会が多ければ近視にはなりそうにない
家が小さい日本とかじゃぁ近くしかみないから近視が多い
0559-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/19(木) 13:34:35.95
近視予防の研究をやっている大学の先生って
眼鏡やコンタクト業界から監視されてるかも
もし近視予防が完成しそうになったら命を狙われてもおかしくないような
ゴルゴ13の読み過ぎかな
0560-7.74Dさん
垢版 |
2012/01/24(火) 16:32:52.27
>>559
眼の構造と近視(遠視)の関係は解明されているから予防学などない
だから近視予防など完成することもない
近視の進行に関しては研究されてはいるが
決定的な進行抑制のデータは無い

ゴルゴ13の読みすぎというより漫画等の読みすぎだろ
もっとまともな本でも読んで近視の構造を調べてみろ
そうすればお前の考えなど遥かに稚拙だということが
わかるはずだ
0562-7.74Dさん
垢版 |
2012/03/24(土) 22:38:41.77
現在中2で、小1の三学期から眼鏡人間だ
医者には遺伝に起因した視力低下と言われているが、両目ともに0.03て流石にかなりまずい気がする
アラフィフの老眼入った両親でも裸眼でそれぞれ0.4程度はあるのに
しかもここ最近で乱視も一気に入ってきてとても見づらくなり、その上に今日の検査で網膜に穴が空いてると言われ、もう嫌だ(´・_・`)
少なくともかなり前から裸眼で外が歩けなくなってるし、もう一度裸眼で動いてみたい(´・_・`)
0563-7.74Dさん
垢版 |
2012/04/08(日) 22:43:13.51
近くを見る筋肉しかないからな
遠くを見る筋肉が何故無いのか

でもま○こを締める筋肉しかないのに
どんどんガバガバになっていくのは逆だな
0565-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/13(水) 23:44:25.30
近視の原因はなんと日照不足!?PCも読書も関係ないと豪研究チームが発表

こんな報道もありました。興味のある向きは、ぐぐってください。
0566-7.74Dさん
垢版 |
2013/03/26(火) 11:02:03.86
防犯の為、毎晩蛍光灯をつけて明るい部屋で睡眠しているのですが、近視と関係ありますか?また真っ暗で寝ると近視回復や、近視の進行を抑えられる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況