>373
視力を出すことと掛けやすくすることって矛盾することが多いのだが・・・

ゆがみを少なくしたいなら、もともとの検査が正しいというのが前提になるが
乱視は要らない。右-10.00 左-9.75でおk
シーマックスでそのまま行くなら、注文時に玉型加工せずに店で削らせる。
その際、ヤゲン(レンズにはまる山の部分)の位置をオートではなくマニュアルでなるべく3カーブに近づける。
正しレンズの中心より後ろにはならないように(流石にそれは格好悪い)
レンズ屋のサイトにそれの説明あるので参考に
http://frame.lensya.com/manufacturing/distortion/index.html

レンズ変更可能ならシースタイルB3かセイコーのA−ZONEの3カーブで
シースタイルは仕入れ値が高いので追加料金の可能性あり。
レンズは厚くなるがそれはガマン

フィッティングで顔にもっと近づける