1.56 1.67 1.74等半端な数字のものはアッベ数低いね
40超が実用的と言うが、知識無しで見比べて違いに気付く人がどれだけいるのだろうか
1.60と、アッベ数30台の1.56を持っているが色収差など気にならない
プラスレンズは知らんけどマイナスレンズならそれ程意識する必要ないんじゃないの?

ところでスレタイの非球面に関して
同じ素材でも非球面にすると色収差も軽減されるのかな?
主に厚さに差が出る周辺部分で
それこそ体感できるレベルではないと思うがw理論上どうなるのか詳しい人教えて