色滲みは認識してなかったけど、アッべ数って指標を知ってから
アッべ数の一番高いレンズを使ってみたくなった
ガラス製レンズで屈折率1.523、アッべ数58のレンズだったけど球面設計のレンズ
それまで両面非球面レンズだったから、球面のレンズってとこが不安だったけど
感覚的なコトは個人差があるし、試さないコトにはわからないと思い
メガネを昨年末に新調した

俺の目では色滲みは認識出来てなかったみたい
ただ、ガラスレンズだからなのか視界の透き通り方にビックリした
心配だった球面設計も気にならないし
次のメガネも同じガラスレンズにしようと思う