X



顔が大きいんですけど似合うメガネはありますか

0001名無しさん
垢版 |
NGNG
試着品はフレームを破壊しそうで試せません。
デザインを見て買おうとすると必ずメガネのおじさんが
奥にメガネを持っていってフレームをガリガリいじります。
顔でかいヤツは手間がかかるって思われてないか
不安になってなかなか新しいメガネが買えません。
小さいお洒落メガネかけてみたいんですけど。。。
0230-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/08(木) 11:42:25
顔小さすぎてもあうメガネない。どれもこれも幅大きいのばっか。
0231-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/08(木) 19:21:31
もうコンタクトにしちゃおうかな・・
でも怖いんだよなあ・・・
0232-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/09(金) 01:56:58
俺も顔デカイとは思っているんだけど、
マサキ・マツシマのフレーム買ったら、これがまた超似合ってる。
両レンズの端で130位でテンプルの最大幅が145位のやつ。
これ位のフレームでも小さい感じの人は相当顔がデカイと思う。
0233-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/10(土) 08:49:30
>>229
「超薄型レンズでも厚さが1p超える」ってコトはないでしょ。
0234-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/10(土) 21:09:55
普通無い。
0235-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/10(土) 21:18:40
私は頭を含めた顔全体の長さは26センチ、メガネをかける部分の顔幅16.5センチ。
多分、日本でも5傑に入るデカさだと思います。
洒落たメガネは諦めています。
0236-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/10(土) 23:54:42
老眼鏡は凸レンズだからオプなしで作れば周囲は薄くなります。
0237-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/17(土) 15:21:22
テンプルが15センチ以上で、オシャレなメガネを扱っている店を教えてください。
顔が大きくて困ります・・・
14.5のテンプルでは無理です・・・
0239-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/17(土) 16:46:09
普通は三センチも伸ばせる余裕はないだろw
0241-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/17(土) 23:05:15
ちょ、上のリンクの大きい眼鏡研究会のサイト?
あそこのフレームどこで売ってんの。欲しい〜
0243-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/17(土) 23:51:50
コンセプトY

コンセプト「Y」は強度近視の友人Yさんの為に作ったのが始まりです。

Yさんは以前、顔幅に合わせた大きめのメガネをしていて、
強度近視の為レンズは厚くなりバランスが悪く
私の仕事場に尋ねて来る度にメガネの調整をしてあげていました。
そこで強度近視の彼の為に専用のメガネをワンオフでデザインし、
製作したのが2001年の11月でした。

フレームは頭部に回り込むように大きく作り、レンズはフレームと独立させ、
目の直前に配置させることで驚くほど軽く、そして柔軟性に富んだフレームとなりました。

また、レンズは小さいのですがブローバーのラインがカバーし
小ささを感じさせない、とても自然な表情となりました。

Yさんが以前使用していたメガネ。レンズが大きくフレームが変形し易い。
また、顔の輪郭が歪んで見える。
http://www.concept-y.com/images/myopia/p-before_foront.jpg
http://www.concept-y.com/images/myopia/p-before_side.jpg

コンセプトYの原型。現行のモデルのY-01に近い。
製作から5年経過しているが、現在もこのメガネを使用して頂いている。
http://www.concept-y.com/images/myopia/p-after_front.jpg
http://www.concept-y.com/images/myopia/p-after_side.jpg

注:どちらのメガネも同じ度数の1.67レンズを使用。
0244-7.74Dさん
垢版 |
2007/11/23(金) 22:49:06
内山君に激似の俺に合う眼鏡はあるかな
0246-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/07(月) 00:52:19
超顔長(26cm)な俺に似合うフレームってどんなだろう?
0247-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/07(月) 11:34:48
>>246
顔長に見える人はフレームというよりレンズ天地幅が重要じゃないか?
長さ26cmでも顔幅もデカければ丸顔にも見えるんだし。
0248-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/07(月) 12:37:28
J.F.REYのフレームって、顔デカでもイケる?
σ(   ^ω^   )16センチくらい顔幅あるお
0249-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/07(月) 15:50:43
>>247
横は普通だから、面長なんだ。正方形もしくは丸形でいいのかな?
顔小さい人って、眼鏡似合うからいいよなぁ・・・。もう泣きたい(´;ω;`)
0250-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/07(月) 16:33:49
>>249
実際に店でかけて選べばいいじゃん。
横幅が普通ならかけられるメガネの数は多いよ。
横幅があったらとにかく限られるか
店によっては掛けられるメガネが一つもないなんて事もある。
0251-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/07(月) 18:05:28
>>246
>>249
>>250
顔幅が超長い(18cm)俺なんて、店員に「店のメガネフレームが壊れるから試着しないで下さい」と言われたよ。

横が普通超で顔長(26cm)の人がうらやましい。
0252-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/07(月) 22:08:16
顔の横幅を図るいい方法おせーて!!!
0253-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/07(月) 22:50:08
>>252
指金(かなじゃく=L型定規)二つでノギス代わりに
0254-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/07(月) 23:01:20
>>253
さんくす。
横15cmだったんだが、これは大きいほう?
0256-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/07(月) 23:19:08
でも周囲が61cmだった。周囲は眼鏡に関係ない?
0257-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/08(火) 00:18:00
女ですがとにかく横にでかい顔で、頬骨の幅(?)が15cm弱もあります
ほとんどのメガネがきつくて、つけているうちにテンプル部分がハの字に・・・
横デカにおすすめのブランドってありますか?
0258-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/08(火) 00:43:31
フォーナイン、ジャポニズム
0259-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/08(火) 00:47:09
横デカにおすすめのブランド

999.9(フォーナインズ)
http://marketing-brain.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_35cb.html
http://www.vaioethics.com/blog/archives/2005/08/9999_s-307t.html
http://www.hayashi-megane.co.jp/999.9/9999.html
http://www.fournines.co.jp/


KAZUO KAWASAKI
http://blog.livedoor.jp/crosscircle/archives/50015291.html
http://artgene.blog.ocn.ne.jp/kawasaki/2006/06/kazuo_kawasaki__7d98.html
http://www11.plala.or.jp/miyagawa-megane/kazuokawasaki-1.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/thats/kazuo-kawasaki.html


Fit
http://fit-up.jugem.jp/
http://www.fit-f.com/


コンセプトY
http://www.t-honpo.com/concepty.html
http://www.concept-y.com/contents/about.html
http://trajet.jp/best_buy/best_buy_01_01.php
http://www.nakamuramegane.co.jp/y.htm
http://www.jidpo.or.jp/designnews/backnumber/dn269/index.html
0260-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/08(火) 20:42:20
53というサイズのメガネがジャストフィットなんだが、これってでかいほうなの?
0261-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/08(火) 21:47:39
>>260
53というサイズ=レンズの大きさ

レンズが大きいだけ
0262-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/08(火) 21:54:39
>>261
なるほど。メガネ自体のサイズはどこでわかるの?
0263-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/08(火) 22:24:32
>>261
実際問題、メガネは手にとって掛けてみて合うフレームを探すので、
特に顔幅がある人が気になるフレーム総幅っていうのは普通分からない。

フレームに刻印してあるサイズは、レンズ横幅とブリッジ長さ。
例)53ロ15 など

2つの数値の合計が瞳孔間距離(PD)に関係ある。
上の例で言えば53+15=68
PD≦68が目安で俺はメガネを探す。
0265-7.74Dさん
垢版 |
2008/01/08(火) 23:05:11
53というサイズ×レンズ2枚=10.6p=小さなフレーム
0266-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/17(日) 03:00:35
Masaki Matsushimaのフレームは、顔広の俺でもはいったから
お勧めだと思うよ

一生懸命さがしたよ。試す価値ありだよ^^
0267-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/17(日) 03:02:06
Masaki Matsushimaのフレームは、顔広の俺でもはいったから
お勧めだと思うよ

一生懸命さがしたよ。試す価値ありだよ^^
0268-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/24(日) 10:19:45
マサキは大きいのもあれば小さいのもある。
あくまで普通サイズであって大きなサイズの人用じゃないので顔デカの皆さんは注意が必要。
でも顔デカの俺は四本買った。
0269-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/24(日) 12:25:50
おれは、たまたま
顔にあう おおきいのをつけていたんだな^^
スマソ
0270268
垢版 |
2008/02/24(日) 13:33:02
1100あたりは結果的に大きい。
1085や1088あたりは大きそうでそうでもない。
もちろんフィッティング次第ではあるけど。

ポリスもたまに大きいのがあるよ。
0271269
垢版 |
2008/02/24(日) 15:15:02
そういえば、買ったのは1097だった
大きいくらいで、フィッチィングー^^b
してもらったよ
1,100〜は大きい人用か
ポリスも、いいね^^ あいかわしょうが
りようしてるね。。
0272-7.74Dさん
垢版 |
2008/02/29(金) 23:26:43
http://www.fournines.co.jp/products/1/11/
49の中でも顔で加算にはこれがマジでおススメ
もちろん俺もしてます(307)
かけごこちも最高
49のセルも持ってるけどやっぱりメタルがお勧め
307はつり目なので顔がシャープに見える
0273-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/07(金) 00:30:17
離れ目に似合う眼鏡ってどんなのでしょう?意見聞きたいです。色白めで女です。
0275-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/08(土) 14:19:39
おっぱいが大きいんですけど似合うメガネはありますか
0277-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/27(木) 13:44:00
>>274
ウーパールーパーみたいなメガネだからだめだ。
もっとかわいいのが欲しい。
0278-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/27(木) 16:56:13
私は頭を含めた顔全体の長さは26センチ、メガネをかける部分の顔幅16.5センチ。
多分、日本でも5傑に入るデカさだと思います。
洒落たメガネは諦めています。
0279-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/27(木) 18:39:26
俺は顔どころかどの眼鏡付けても似合わないときたもんだw
何で
眼鏡装着時 キモメン
コンタクト時 イケメン
って言われんだw
しかも眼鏡時は5歳は老けて見られるorz

普段眼鏡の俺はどうすれば・・・orz
0280-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/28(金) 01:50:10
>>279
コンタクト時にイケメンなら人と会うときはメガネやめて
コンタクトだけで通せば?
0281-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/29(土) 09:05:07

コ ン タ ク ト を 付 け て コ ン タ ク ト

…体を張った親父ギャグで、
>>279は周囲から親父認定を受けたとさ。

                   めでたしめでたし
0282-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/31(月) 17:32:11
>>278
ハミ通の元編集長がしてるメガネが似合うかも。
あいつも顔がでかいし。
0284-7.74Dさん
垢版 |
2008/03/31(月) 21:59:59
>>283
間違いない。
9999は顔刑事の救世主。
0288-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/17(木) 00:21:24
レンズ等のサイズだけじゃなくて、横全幅も記載してくれると選びやすいのにね。
普通の若者向け男女兼用のメガネはだいたい130mm前後。
顔の横幅が150mmくらいまでの人ならギリギリ入るだろうけど、こめかみが締め付けられて
ちょっと痛くなるかも。
0289-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 00:42:55
うちが買ったとこは若い店員なのになんでも質問にサクサク答えてくれて
よかったよ。
ぺッティングも何回もやってくれた。
たぶん今度もあそこで買う。
0290-7.74Dさん
垢版 |
2008/04/23(水) 01:45:51
よかったな
0291-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/14(水) 01:15:37
こんなスレがあったのか…同じ悩みを抱える同士がこんなにも(´;ω;`)

オレも先月メガネ作った時はメガネ屋4つ回ってやっと見つけたよ…(´・ω・`)

だいたい最近のおされメガネは幅狭過ぎヽ(`Д´)ノ顔幅16cm超のオレには合わない。
0292-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/14(水) 09:27:47
質問スレから誘導されて来ました。
幅が足りなくて少しテンプルが顔に食い込んでしまうのですが、
ほんの少し幅があるお勧めの眼鏡ありますか?
0293-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/14(水) 12:05:01
>>292 先日試した時、幅の感じが良かったのはckとkiller loopかな。
0294-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/14(水) 13:55:53
テンプルが顔に食い込む人におすすめのブランド

999.9(フォーナインズ)
http://marketing-brain.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_35cb.html
http://www.vaioethics.com/blog/archives/2005/08/9999_s-307t.html
http://www.hayashi-megane.co.jp/999.9/9999.html
http://www.fournines.co.jp/


KAZUO KAWASAKI
http://blog.livedoor.jp/crosscircle/archives/50015291.html
http://artgene.blog.ocn.ne.jp/kawasaki/2006/06/kazuo_kawasaki__7d98.html
http://www11.plala.or.jp/miyagawa-megane/kazuokawasaki-1.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/thats/kazuo-kawasaki.html


Fit
http://fit-up.jugem.jp/
http://www.fit-f.com/


コンセプトY
http://www.t-honpo.com/concepty.html
http://www.concept-y.com/contents/about.html
http://trajet.jp/best_buy/best_buy_01_01.php
http://www.nakamuramegane.co.jp/y.htm
http://www.jidpo.or.jp/designnews/backnumber/dn269/index.html
0295-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/14(水) 14:48:28
>>294
999.9ってのは丸くなってるんだね。
試着してみた人いる?こめかみに少し食い込んだりしなかった?
0297-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/24(土) 10:51:10
>>292
調整のうまい店で買えば、もしくは調整だけしてもらえれば、
どんなメガネでもOKですよ。
0298-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/26(月) 22:57:04
レイバンのKJモデルってどうなんだろ?
外国のサングラスってでかいイメージあるけど
0299-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/27(火) 07:50:46
レイバンはレンズが大きいだけ。

レイバンのフレームは子供用フレームぐらい小さい。
0300-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/27(火) 11:08:26
青いフレームのメガネ買ったんだが
いざかけてみるとびっくりするぐらい似合わない。
そこで黒縁に変えたいんだけどなんか妙案がありますかね?
0301-7.74Dさん
垢版 |
2008/05/28(水) 23:32:50
最近では黒色眼鏡が大流行で実際売れるのも黒系ばかりだと思います
でもそれはハリウッド俳優や芸能人などのキャラがはっきりした人が、仕事オフ時にかけるお忍び眼鏡で黒縁が
あえてハズシのアイテムとして逆にオシャレにみえるのであって
凡人がマネしても、よっぽどオシャレな人以外、野暮ったく見えるだけです
黒系以外のカラーが一見派手すぎに見えますが、誰にでもシックリくると思います
0303-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/17(火) 03:56:45
>>302
無印良品の製品の中では
レンズの横幅がちょっとだけ長め(54ミリ)、テンプルがちょっとだけ長め(150ミリ)という意味であって
他社のフレームと比較するとかなり小さいですよ。

総額1万500円なので財布には優しいですけど。


0304-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/17(火) 04:48:20
基本的にデカ顔はメガネが似合わん
コンタクトやレーシック考えろ
0305302
垢版 |
2008/06/17(火) 08:17:43
>>303
ですよねえ、寸法からすると。
0306-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/17(火) 12:54:41
無印良品では、「長い」=「大きめ」なのだろう
0307-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/17(火) 22:27:08
今日の朝日新聞に「難民映画祭を企画する」というタイトルで
キリル・コニンという人が出てたけど、この人がかけてるメガネ
誰か知ってる人いないかな。
0308-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/17(火) 23:05:56
基本的に関西人はメガネが似合わん
関西人はコンタクトやレーシック考えろ
0309-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/18(水) 02:02:18
なんでやねん
0310-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/19(木) 17:51:21
基本的に日本人はメガネが似合わん
日本人はコンタクトやレーシック考えろ
0311-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/19(木) 19:18:05
メガネが似合わんのは関西人だけ。

基本的に日本人はメガネが似合う。
0312-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/20(金) 08:36:56
>>311
お前さん、横山やすし師匠を知らんのか?
0313-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/21(土) 18:00:50
エラ張った男に合うメガネ教えて欲しい!
0314-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/28(土) 18:16:54
レンズ大きいシンプルなオーバル型欲しいよお
0315-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/28(土) 20:11:19
頭径60あるんだけどキャサリンハムネット9044は大丈夫かな
0316-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/29(日) 03:49:47
顔デカこそメガネをかけるべき。
サイズ・デザインに妥協せず自分にとってベストなメガネが見つかれば
顔デカをだいぶ誤魔化すことすらできるよ。
店を何軒も回って1本見つかればいいほうだが。
とにかく妥協しないことだな。
0317-7.74Dさん
垢版 |
2008/06/29(日) 05:56:23
piano, synthesizers - Jim Beard(ジム・ビアード)
9年ぶりの新作Revolutions
CDはスパーCD(音が良い)
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=185531794

クイックタイムhttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html
ライブhttp://www.jimbeard.com/boomer.html
ライブhttp://jp.youtube.com/watch?v=e6re4Xmydik&feature=related
ホームページhttp://www.jimbeard.com/index.html

Pokehttp://www.jimbeard.com/Beard%20mp3s/Lost%20at%20the%20Carnival%20128/Poke%20Wb.01_01.mp3
Gonna Tell on You http://www.jimbeard.com/Beard%20mp3s/Truly%20128/Gonna%20Tell%20on%20You%20Wb.01_01.mp3
Haydel Bay http://www.jimbeard.com/Beard%20mp3s/Song%20of%20the%20Sun%20128/Haydel%20Bay%20Wb.01_01.mp3
Jon Heringtonの新作Pulse And Cadancehttp://www.jonherington.com/crd.html
Pulse And Cadancehttp://info.hmv.co.jp/p/t/2691/572.html
0318-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/01(金) 15:34:48
レスないけどみんな顔小さくなっちゃったの?
0319-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/01(金) 16:00:50
セルフレームでテンプルだけメタルってタイプは
顔デカには鬼門だからお気をつけて・・
0320-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/06(水) 00:58:26
どのくらい大きいの?
0321-7.74Dさん
垢版 |
2008/08/06(水) 04:30:58
>>311
0322-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/24(水) 11:21:03
 
0323-7.74Dさん
垢版 |
2008/09/24(水) 11:23:09
theoのすごく小さいレンズのめがねでいいじゃんかよ
0324-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/10(金) 22:58:48
セルフレームをデカ顔に合わせてハの字に広げる場合、
テンプルの根元をヤスリで削って大きく開くようにするという話しを耳にしたんですが、
それってどこの眼鏡店でもやってる普通のことなんでしょうか?
いい加減な店だとテンプルを無理やり曲げられる??
0326-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/13(月) 10:32:32
顔デカ偏差値73はあるが、MASAKI MATSUSHIMAの58ミリをメガネドラッグで買った。
俺でもジャストサイズだった。
てか皆はレンズサイズどれくらいのを付けてるの?
0327-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/13(月) 16:56:44
こんなスレあったんだ
オレも顔デカで似合うメガネがないお

メガネ屋いってもレンズの小さいオサレメガネばっかりで、試着して絶望的な気分になる。

今はツーポイントのメガネ(買うときメガネ屋に無理言ってレンズを一回り大きく作ってもらった)を使ってるんだけど、そろそろガタが来て買い替え時なんだよね。

メガネってカタチ的に丸っこいレンズの方が好きだったんだけど、丸っこいレンズって頬の辺りが強調されて余計でかく見えるorz

色々試着した結果、イマドキのスクエアっぽい方が誤魔化しが効くことが分かったw
セルフレームの安売り通販メガネで良さそうなのを見つけたんだけど、試着できないからチト怖い。
冒険してみっかなぁ・・・
0328-7.74Dさん
垢版 |
2008/10/13(月) 18:00:41
おれは逆にオーバルのほうが顔デカには合う気がする。
テンプルのラインが眼尻のラインと重なるやつ。
スクエアは横幅が顔幅と合ってればよいが、小さいと悲惨。
顔の大きさがいっそう強調される気がするよ。
それとやや鼻メガネ風にルーズに掛けたほうがよいかも。
0329-7.74Dさん
垢版 |
2008/11/10(月) 02:46:32
似合うとかいう以前に顔がでか過ぎてチェーン店ではフィットするフレームがない
なんつーか、つけて10日ぐらいでフレームが八の字に広がってくる
マジ涙目
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況