こういうのをWolframで作った人はいるはずだが、
検索しても上手く探せなかった。

これはRで自作

本日の日付で数字を選んだ
> Fermat_Point(2,0,2,4,5,11)
$FermatPoint
[1] 2 4

$Length
[1] 11.61577
https://i.imgur.com/3AtkpuM.png

子どもの日で数字を選んだ
> Fermat_Point(2,0,2,4,5,5)
$FermatPoint
[1] 2.336161 3.763708

$Length
[1] 7.126332
https://i.imgur.com/llkJxDn.png

逐一、移植するのは億劫なので、
定義通りの入力で答が返ってくるかと期待したが
計算が終わらないみたいだな。
pA={2,0};
pB={2,4};
pC={5,5};
dist[pX_,pY_] := Sqrt[Total[(pX-pY)^2]]
fer[x_,y_] := (
pF={x,y};
dist[pF,pA]+dist[pF,pB]+dist[pF,pC]
)
Minimize[fer[x,y],{x,y}]

登録すればJupyter NotebookでMathematicaが使えるようになって便利でいい。
医系ならR言語、理工系ならWolfram言語(Mathematica)は将来も役に立ちます 。