X



トップページ数学
120コメント39KB

(主は物理板のみ参加)美術絵の不可能図形は3D図形の4D経由

0104poem
垢版 |
2024/05/20(月) 19:26:08.84ID:h9FnFL1K
昨日か一昨日はID三回も変わった普通に何もないときに変わっててめずらしいんだよね
0105poem
垢版 |
2024/05/24(金) 02:32:16.30ID:CPpyrh66
テスト
解読実力は向上しない
0107poem
垢版 |
2024/05/25(土) 17:16:17.38ID:BBxyRZZn0
slip機能テスト
0108poem
垢版 |
2024/05/25(土) 17:16:56.92ID:BBxyRZZn
名前欄に!slip:feature無しver
0109poem
垢版 |
2024/05/25(土) 17:17:57.73ID:BBxyRZZn
sageてもID出るんだ
数学板だとsageてもいいのか
掲示物だから今後もageちゃう!
0110poem
垢版 |
2024/05/25(土) 17:18:41.60ID:BBxyRZZn
slip機能テスト
物理板でやってこよ
0111poem
垢版 |
2024/06/03(月) 09:47:03.86ID:scZDnjjl
テスト
0119poem
垢版 |
2024/06/06(木) 09:48:33.10ID:mtnox0TM
アンケート

2重スリット実験について質問するスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1624369619/567-/

0567poem2024/03/24(日) 20:00:41.40ID:6SBHjQ+m

アンケート取りたいんだけど

真理不可知と条件論理成立と綺麗な原理と実験結果と汚い理論計算と新数学と妄想解釈学説
この全てを
1.から7.まで振って、
前提(強い)(優先される)(守るべき)物から若い番号振って。
自分はこの順番

皆たのむ0568poem2024/03/24(日) 20:01:37.47ID:6SBHjQ+m

名称は適当に考えたイメージ

0569poem2024/03/24(日) 20:09:03.04ID:6SBHjQ+m

自分は
真理不可知…真理は今の人間の実力じゃ不可知(かといって0%でない)(自分の物術の方法論とかスポーツでできるのは本当の力学の真理数%に触れてるから入門レベル)
条件論理成立…どんな綺麗な原理も条件成立しなければ偽。よって条件の論理が原理より真理に近い
綺麗な原理…条件成立から成立する原理だから、綺麗な原理になる。綺麗さが真理に近い指標
実験結果…実験結果が出るのは出る意味がある。しかし実験結果が条件成立や綺麗さ原理から逸脱することはない。だから実験結果の真理に汚い理論はならず、条件逸脱しない綺麗になる原理を考えるが科学の本当の在り方
汚い理論計算…今の物理学
新数学…新数学と適当に書いたけど書いてる自分はわかってない
妄想解釈学説…今の物理学者
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況