「当たる確率は1/2」
「出目と賭けた目が一致したときに当たる確率は1」
違うものを比較して異なっていたら"矛盾"

これを日本語をこねくりまわしたら同じものの比較になるんだってさ
∃じゃないとだめなはずのsome nを日本語に訳したら∃にも∀にもなるのと同じかな?
日本語をこねくり回す暇があったら数式で表現すればいいのに