X



トップページ数学
713コメント206KB
岡潔と連接性2
0675132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:00:10.94ID:FsX0cN3p
agetemisu
0676132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/29(月) 06:13:11.36ID:GIJYJdzy
>>674
経営学の初歩を書いたことと、学部3年からの数学が出来るかという話は別
実は、一概に学部3年からの数学云々という話は成立しない
分野によっては、多様体の知識がなくてもかなり専門的なところまで進められることがある
0677132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:55:37.60ID:or3lrBic
>多様体の知識がなくてもかなり専門的なところまで進められることがある
幾何学者は難しい空間で簡単な方程式を研究するが
解析学者は簡単な空間で難しい方程式を研究する。
(トレーブ)
0679132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:12:35.16ID:or3lrBic
紀見峠を下ると河内長野だったかな
0680132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:27:21.88ID:or3lrBic
柱本小学校の麓のトンネルを抜けるとそうかも
0681132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:44:27.71ID:or3lrBic
岡潔の祖父は家財を投じてトンネルを掘った
0682132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:44:51.06ID:dbyjbpZp
岡潔の父親は軍人
0683132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:28:16.73ID:ZK2OWU3C
やはり柱本小学校のそばでないと駄目ですかね
ディユドネの館をイメージしていたんですが

ディユドネと森先生の本であくどい金儲けとか本当に止めてほしい
この4冊は運良く安く買えましたが90,000円はやりすぎ
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=460940983
0684132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:20:55.73ID:dZrmuZxS
Kasei-san
5.0 out of 5 stars 世界最高の解析学の教典
Reviewed in Japan on April 23, 2012
解析学の本といえば、日本語なら高木、杉浦、英語ならRudinやSpivakなどが上げられるが、フランス語でいえば本書である。とはいえ元は著者のデュドネが米国滞在中の講義をもとに執筆したもので、Foundation of modern analysisという英書が初出なのだが、その後仏訳され、続刊が9巻まで出ている。本書はその和訳(Foundation〜の)であり全2巻。著者は函数解析の専門家であり、このシリーズも函数解析の入門が目標である。函数解析にかんする最初の巻だけは和訳が存在するのだが(これも全2巻)、非常に希少で存在すら知られていないようである。

内容は極めて抽象的であり、ブルバキ全盛期の中核にいた著者のスタイルには好みが別れるであろうが(実際、同著者による一般向けの「人間精神の名誉のために」の訳者あとがきあたりで、訳者が日本では嫌われていると述べている)、本書こそ日本の高木の解析は世界一とか言っている人にこそ読んでもらいたい名著。

日本の解析の書物は多かれ少なかれ高木の影響を受けているといわれているが、森毅が本書を訳すよういわれたとき、あの高木の権威を破壊できるといわれたそうで、そのようなiconoclasticな意味でもかなり重要な位置を占めていることが理解できるであろう。一方で抽象的数学は暗黒時代だと岡潔が述べているが、よくも悪くも本書はまさに抽象数学の聖典であるわけだ。

もっともブルバキだって、フランスの解析概論であるグルサの解析(Doverから英訳が全3巻出ている)がとくに多変数あたりで厳密性に劣るからもっといい教科書を作ろうという目的ではじめられたそうだが。是非復刊、仏語版の全訳も求めたいものである。
0685132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:56:46.84ID:dbyjbpZp
小平先生のレクチャーノートは4万円だった
0686132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:46:57.18ID:dbyjbpZp
デュドネ+森の4巻は図書館で十分
0687132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:08:06.96ID:dbyjbpZp
70位
0688132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:16:45.25ID:dbyjbpZp
35
0689132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:58:33.90ID:sgJI4piv
高木の権威は破壊できたか
0690132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:46:47.77ID:UsUgg8VN
岡の権威は最初からなかった
0691132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:50:27.44ID:UsUgg8VN
スミレの花に権威などない
0692132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:42:53.17ID:m8Bl66Gf
与り知らん
0693132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/01(水) 20:37:33.68ID:sgJI4piv
アールフォルスの自伝(フィンランド語)はどんなだろうか
もうすぐ日本語訳の校正が始まるみたいだ
「複素解析」の権威はまだ破壊されていないように見える
0694132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:49:21.97ID:sgJI4piv
内田老鶴圃
0695132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/02(木) 03:51:23.11ID:UYCg8EXk
複素解析 Tankobon Hardcover – May 10, 2006
by 藤本 坦孝 (著)
0696132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/02(木) 06:19:54.10ID:UYCg8EXk
693
訂正
自伝ではない
0697132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:48:54.82ID:3btJutAb
Complex Analysisの2nd editionの横に置きたい
0698132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:19:02.89ID:AgXCiMMV
>>677
関数空間には様々な空間があるなど、
一概に関数空間が簡単な空間とはいえない部分もあって、
必ずしも研究するのが方程式とは限らない
そもそも、方程式が微分方程式とも限らず、
関数方程式には様々な超越方程式も含まれる
方法や考え方次第では解析も面白くなる
0699132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/02(木) 17:45:59.53ID:AgXCiMMV
現実の現象に端を発するのかどうかはともかく、
多変数複素解析には一変数の複素力学系の
多変数バージョンの多変数の複素力学系があるから、
同様に多変数複素解析では、実変数の非線形 PDE に対応する
複素変数の非線形 PDE というのも考えられる筈
0700132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/03(金) 06:40:54.62ID:6zMkVwvk
多変数の複素力学系が興味を引いたのは
Fatou-Bieberbachの例があったから
一変数の理論のバージョンとしてだけなら
つまらない
0701132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/03(金) 20:10:35.19ID:An10Zhcr
今日は岡先生の日
0702132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/04(土) 06:05:47.00ID:ztd3iZ8v
誕生日でも命日でもない
上空移行発見の日でもない
0703132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:49:30.78ID:IVZzp+jD
今日はこどもの日だった
0704132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/06(月) 23:53:31.40ID:eTuWQnHV
今日は振替休日だった
0705132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:21:24.07ID:txpsnWFG
先週に続き今日もセミナー
0706132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:10:40.78ID:WJ4F9QUd
表現論における連接層の役割について
10ページくらいでまとめておきたい
0707132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/10(金) 06:33:54.02ID:jy5karU3
自分が読んだ不等式の解説本のなかでは優れものの一冊。「数学発想ゼミナール」のほうが入試レベルの不等式を研究するのには適していると思う。雑誌「大学への数学」の過去のレビューが手に入る人はたまに不等式を詳しく扱った記事があるのでそれも参照するといい(『思考力を鍛える不等式』2014年/6月初版という本が出版されました。大学への数学のバックナンバーから抜粋した本です)。
0708132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/10(金) 06:33:55.69ID:jy5karU3
自分が読んだ不等式の解説本のなかでは優れものの一冊。「数学発想ゼミナール」のほうが入試レベルの不等式を研究するのには適していると思う。雑誌「大学への数学」の過去のレビューが手に入る人はたまに不等式を詳しく扱った記事があるのでそれも参照するといい(『思考力を鍛える不等式』2014年/6月初版という本が出版されました。大学への数学のバックナンバーから抜粋した本です)。
0709132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:53:46.46ID:exJYzJtG
進歩すれば単純になる
対称化による単純化と
次元に関する帰納法があるが
上空移行は後者
0710132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/12(日) 06:51:13.13ID:6r7ZW8gH
岡潔とLieだとどっちが偉いと思うかと
聞かれたことがあったが
前者は上空移行で後者は対称化なのだろう
0711132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:12:14.56ID:5uFDFEib
これは日本全体にいえるんだけど、日本人の集中力がかなり落ちてきている。
岡先生はかなり前から予見されていて、今やこの国の数学は世界の後塵を拝している。
0712132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:27:05.41ID:6r7ZW8gH
アメリカを相手に戦争をするための集中力など
百害あって一利なしだった
0713132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:05:39.88ID:CRQbonX4
>>711-712
イタリア人ギリシャ人よりも生産性が低くなるようにウンコ文系ベンチャーパソナやリクルートが日本人の可処分時間を買い叩いて
睡眠時間を収奪し続けてるからだな単に。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況