>>938
>>YJと1のどっちがあかんかといえば、1だろうな
> 同意だが
 だが?

> YJ > 1 >> おサル(数学科落ちこぼれ) だな
 残念ながら、それはない
 大学1年の微積も線形代数も全く分からん素人が
 数学科卒、数学専攻修士終了より上なわけがない

>>1の書くことはだいたい初歩レベルで間違ってるから
> 誤解だな
 それが誤解

> 私の書くことは、大体が大学のPDFなどからのコピーだよ
 「箱入り無数目が間違ってる」とどこの大学のPDFに書いてあったかい?
 書いてないよ 箱入り無数目、間違ってないから
 「任意の正方行列に逆行列が存在する」とどこの大学のPDFに書いてあったかい?
 書いてないよ 行列式が0の行列には逆行列が存在しないから

 悪いけど、君は肝心なところでどこにも書いてない自分の直感を
 どう考えても明らかとおもって書く でもその初歩で間違ってる

> おサルは、裏付けのあるところに”間違ってる”とツッコミを入れるアホだ
 おサル=1ね
 箱入り無数目には裏付けがある
 間違ってると突っ込むのはアホ
 岩にぶつかる自爆サル それが1

 「箱入り無数目」の尻尾の同値類について、
 要素と、同値類の代表元は、たかだか有限個を除いて一致する
 無限個違っていて、たった1個しか一致しないものなど存在しない

 基数の定義がわかっていれば、1のような馬鹿なことはいわないよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E6%95%B0#%E5%AE%9A%E7%BE%A9

> 例外は、時枝なw
> まあ、時枝に”ダメ出し”をした人がいる、
> 謎のプロ数学者さんな

 素人に絡んだ大沢健夫が、時枝は間違ってる、と言ったって?
 言ってないよ さすがに1の初歩的誤りを弁護できないので
 「時枝の文章は読みたくない」とかいって逃げただけ
 日本人、いや人類の恥だな さすが百姓 武士道の精神なんてない
 ま、武士道自体虚妄だけどな
 百姓なら百姓らしく、ウソつかず、威張らず、地道に生きろよ
 人間にとって大事なことはそれだけだ
 正直と謙虚さを失ったら、地獄に堕ちる