X



トップページ数学
1002コメント410KB

Inter-universal geometry とABC 予想54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001獣姦最高さ〜
垢版 |
2023/01/31(火) 14:13:57.68ID:h3h2/do9
未だにcontroversialなIU幾何やABC予想に関する会話のサロンとして使って下さい。

荒らしはご遠慮願います
応援スレとの棲み分けにより、懐疑的な意見も歓迎です
関係者の匿名的な論理的擁護も歓迎です

前スレ
Inter-universal geometry とABC 予想53
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671174361/
0597132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:27:44.81ID:J4NY57lF
井原康隆先生は、ショルツェ氏のレビューは
明白に否定していることに、気づこうね
0598132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:44:53.63ID:7HvkKwKX
伊原康隆
0599132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:12:33.63ID:vBI/v1ib
>>598
ありがとう
これは御大か
0600132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/26(火) 00:42:46.82ID:RUcBLuhx
>>597

>596を読んだら。
ま、望月新一いわく、IUTは提唱者以外は深く理解できないと
0601132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/26(火) 01:05:15.83ID:RUcBLuhx
伊原康隆先生著文化の土壌に自立の根では、
2021年4月現在で「ほぼ700ページで4部構成の大論文で、ABC予想への言及は
最後の第4部corollary2.3 p687。現時点で彼の証明に触れることはできません。
筆者の2012年の論文も4部で引用されていますが、全体が理解できていません。
また、この稿を推敲中、定量的な結果も得られたという報告が、数理研のプレプリント
シリーズから出されました(こちらは望月さんを含む数人の共著です)が、
これについてはさらに待たなくてはならないでしょう」
ABC予想の証明がある本論文が出版された後でも伊原先生は全体が理解できていない
と述べている。
0602132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/26(火) 07:39:17.30ID:vBI/v1ib
2023年12月ではどうか?
0603132人目の素数さん
垢版 |
2023/12/30(土) 06:23:43.01ID:wkeGOaOt
>>602
伊原康隆先生著文化の土壌に自立の根を読めよ、
0604132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:26:57.46ID:lfr8VLdl
で、IUTってコンピューティングに落とし込めそうなの?
そろそろ出来てもらわないと応用できない
0605132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/02(火) 01:09:03.84ID:oQ2DkZz2
今年こそ望月先生の名誉回復を
0607132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/02(火) 08:24:10.16ID:wRqHJMzZ
せんせいとよばれるほどのバカでなし
0608132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/02(火) 08:35:51.11ID:/8ka5FH/
学者の名前に先生ってつけたらあかんよ さんづけもNG
正しいのは呼び捨て これ無礼とかいうのは田舎者のドン百姓
嘲笑されるで
0609132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/02(火) 08:37:05.77ID:/8ka5FH/
敬意は接尾辞ではなく文章の内容で示すもんやで
ワカランチンには不可能だから、そもそも書くのやめとけ
0610132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:33:44.70ID:sVyhmiKQ
シンイチのwikipedia、ほんとかどうか知らんけど
ずいぶん詳しい内容になってるね
自分で書いたのかな?
妹の名でググるとそれっぽい人物出てくる
0612132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:53:29.51ID:FPWLol1b
>>608
そういうの真に受けてると出世しないと思う
国立大の名誉教授夫人は物凄く如才無い方で長が付く立場の方には引退されてらっしゃる方にでも車降りてご挨拶に飛んで行かれる丁寧ぶりだったし、失礼な教育を子供に授けるなんてトンデモ無い!っていう常識ある方だったよ
ご主人がエメリタスまでいかれるのを一生懸命に支えてらしたんだろうなぁ…って物凄く良く出来た方で拝見してて頭が下がりました…
内助の功を感じました
どんな組織でも上長に失礼がなくて甘え上手な人が上の引き立てを受けやすいのは事実だと思います。
0613132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:55:26.67ID:FPWLol1b
もちろんご主人の実力が第一に必要ですが
失礼が重なってしまうと悪気がなくてもだんだん上司や先輩に敬遠されてって損しちゃうと思います‥
0614132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:57:20.47ID:FPWLol1b
でもネットで匿名なら芸能人と一般人みたいなものだから
ファンは推しでもスターを呼び捨てとかしますもんね
匿名なら、OKです!?
0615132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:59:33.14ID:FPWLol1b
有名数学者と132人目の素数さんなら(タメ口)でもOK!OK牧場!
…ってコト!?
0618132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:09:41.27ID:/8ka5FH/
ID:FPWLol1b

アンドレ・ヴェイユって知ってる?
彼はどんな大御所もtuと呼ぶtutoyer

数学史に残らない数学教師はvouvoyerにならざるを得ないかもしれんがね
それは数学以外の方法でしか行きていけないから
0622132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:42:47.43ID:bGTWDZVT
京大数理研の数学誌primsでは、次世代幾何学研究センターの望月新一
センター長 提出のIUT論文がセンターの部下玉川柏原京大教授らの編集委員
より受理された、 primsの受理記者会見は2020年4月3日。
これは京大数理研の縁故による受理であり更にabc予想が証明された
と主張したにすぎない。
IUTは文科省を含む京大のスキャンダルだ。
0623132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:19:20.55ID:AWL/Zc84
>>622
あんたまたいつもの固定アンチか
もうヒステリックな反応はやめた方がいいよ、逆効果
0624132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:21:04.60ID:M3HFf1K3
>>623 まあ、もうMSが何吠えても無風だけどな
それにしても架空の「ABCトリオ」には笑わせてもらいましたwww
0625132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:24:59.66ID:M3HFf1K3
A「確かにMS氏に安心したまえとはいったが
 MS氏のいうことが正しいといったつもりはない」
B「確かにS氏に注意はしたがそれは
 MS氏は情緒不安定だから無闇に刺激しないように
 という趣旨だった」
C「S氏はMS氏の剣幕には恐れを為していた
 ”誰にでも真実を言えば理解してもらえる、
 と思うのは大きな誤りであった”
 といっていた」 
0626132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:43:24.26ID:3EIOJgA3
>>618
なるほど

https://ovninavi.com/439_tacautac/
フランスをもっと楽しむ
le media franco-japonais
Tutoyer
N° 439
フランス語連載コラム
1999-06-15
 ”tutoyer (tuを使って話しかけること)” は、家族、友だち、会社の同僚など、お互いに壁が感じられない間で使われます。年上の人や目上の人とは、向こうから”tutoyer”のイニシアチブをとってこない限り”vouvoyer (vousを使って話しかけること)” にしておいた方が無難です。子供には、他人の子供でも”tutoyer”していいけれど、中学生くらいなら、きちんと”vouvoyer”してあげましょう。親しくなるにつれていつのまにか”vous”から”tu”に移るものです。若い人同士の間では最初から”tutoyer”というケースも多い。同じくらいの世代で最初からすごく気が合ったりしたら、”On pourra se tutoyer ?”などと提案しても構わない。駅などで、警官が黒人やアラブ系の若者を呼び止めて “Tes papiers ?” などと言っているのは差別です。(真)
0627132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:21:43.83ID:Y4Jkh86A
>>624 統合失調症がひどくなってるね
>>625 まあ事実だとして、こんな感じの曲解、切り取りなんだろね 
0628132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:19:26.15ID:ZpK2Aq78
本人だけしか認知してないこんなものをまに受けちゃうとは。。
0629132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:51:23.33ID:bGTWDZVT
朝日新聞 2021.7.27 石倉徹也記者


「ABC予想」証明出版でまた物議 
懐疑的見方消えず/興味を失う数学者も 



海外の発言

・仏紙「謎に包まれた数学の論争は 
ネットフリックスのドラマを
ほうふつとさせる展開だ」

・英BBC「不可解な証明を巡る論争」と題した記事では 
「ほとんどの数学者は
証明が失敗 
したと考え理解することをあきらめ た」

・英科学誌ネイチャー論評 
「不可解な論文が公式に出版されることに衝撃を受けた。
ABC予想の「証明」は物議を醸したままだ」

・ABC予想を提唱した 
ジョゼフ.オステルレ仏ソルボンヌ 
大学名誉教授 

「重要な論文が望月氏に近い雑誌で 
 審査されたのは驚きだ」

・フィールズ賞受賞者 
ピーターショルツ独ボン大学教授 

「証明の疑問点は明らかなのに 
解消できていない。納得できる説明をしてほしい」

・望月氏の米プリンストン大時代の 指導教授.フィールズ賞受賞者
ゲルト.ファルティングス氏 

「論文は理解できなかった。 
自分の研究に時間を割くことにした」
石倉朝日記者
0630132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:43.90ID:bGTWDZVT
Rapoport。

Arithmetic Algebraic Geometry。
A conference on the occasion of Michael Rapoport's 75th birthday
2 – 6 October 2023 | Münster, Germany

speaker . Peter Scholze

abstract

Towards a formulation of the real local Langrands correspondence as geometric
Langlands on the twistor-P^1。

We wil propose a formulation of the local Langlands correspondence for complex
representations of real groups interms of (an everywhere unramified)geometric
Langlands correspondence on the twistor-P^1、 
analogous to our work Fargues in the case of p-adic groups。略

https://www.uni-muenster.de/imperia/md/content/MathematicsMuenster/konferenzplakat_arithmetic_algebraic_geometry_a3_aktualisiert-digital.pdf
0631132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:57.77ID:bGTWDZVT
>>630
scholze氏は数学。
一方、
望月IUTは数学でなく現代数学の禁じ手を使い未完成の代物。
>>508
0632132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:43:16.84ID:0HIOMEQo
RIMSは不正査読の主犯を懲戒免職すべし
0633132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:22:34.58ID:ycnD5VoP
IUT論文にはabc予想を証明するためのキーとなるアイデアがない。by scholze

▫︎ scholze氏へ森重文京大教授の申し出。
scholze氏へ森重文京大教授の申し出より、2018年3月京大数理研にて望月新一
星裕一郎とscholze.stixがabc予想の証明についてミーティングを行った。

Shigefumi Mori、Mochizuki’s colleague at Kyoto University and a winner
of the Fields Medal, wrote to Scholze offering to facilitate a meeting between
him and Mochizuki.
Scholze in turn reached out to Stix, and in March the pair traveled
to Kyoto to discuss the sticky proof with Mochizuki and Hoshi.

▫︎ Corollary 3.12。
Kim heard similar concerns about Corollary 3.12 from another mathematician、
Teruhisa Koshikawa currently at Kyoto University.。
And Stix, too, got perplexed in the same spot.
Gradually, various number theorists became aware that this corollary was
a sticking point, but it wasn’t clear whether the argument had a hole or Mochizuki
simply needed to explain his reasoning better.

▫︎ scholze氏の結論 
個人的には、"abc予想の証明に近づけるようなキーとなるアイデアは本当に
見当たらなかった "とscholze氏は言った。

Personally, he said, “I didn’t really see a key idea that would get us
closer to the proof of the abc conjecture.”

quanta magagine 2018.9.20

https://www.quantamagazine.org/titans-of-mathematics-clash-over-epic-proof-of-abc-conjecture-20180920/
0634132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/05(金) 16:44:45.82ID:ORYrc64l
woit氏のブログ.Not Even Wrong。 ABC ON NHK 2022.4.09

NHKスペシャルについて

▫︎ レポート
番組を見た人の話では、その証明が多くの専門家に受け入れられていないことを
正しく説明しているとのことだ。
Reports。
I’m seeing from those who have watched the program say that it does correctly
explain that the proof is not accepted by many experts.

▫︎ NHKスペシャル。
NHK には番組の内容をまとめた 2 つの Web ページがあります。
英語訳については、こちらとこちらを参照してください。
NHK special。
NHK has two web pages summarizing the content of the program,
see here and here for English translations.

https://www-nhk-jp.translate.goog/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pzwyDRbMwp/?_x_tr_sl=ja&_x_tr_tl=en&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp&_x_tr_hist=true
0635132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:55:22.77ID:jp5nlqxM
NHKはド・ブランジュで番組つくったくらいだからMSで番組つくるくらい平気
0637132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:55:16.12ID:KeOKgXc0
Kummer離脱不定性とエタール輸送不定性って合計で何種類パターンがあるの?
合計で8個ならそれSU(3)における自由度そのものに思えるし
簡単に量子論に応用できそうじゃんって思って調べたら
星の入門論文に書いてあったわ

>この “ある軽微な不定性” は 3 つの部分 (Ind1), (Ind2), (Ind3) からなり, §3 の後半
>で導入した用語を用いますと, (Ind1) は単解的なエタール輸送不定性, (Ind2) は単解的な
>Kummer 離脱不定性, (Ind3) は正則的な Kummer 離脱不定性です.

Ind1~3の3つだからこれを色荷に相当すると考えると
で、たぶん補色に相当するのは2つある舞台における片側からみた色荷って考えると
やっぱ組み合わせは3x3行列になるな
これが補色に相当する3つであれば、3x3行列で自由度は8個
つまりこれがポアンカレ予想の8種になるってわけだろ

なんでこんな簡単に分かるのに、量子情報やってる連中はIUTに注目しないのか……
高柳匡とか京大に専門家いるし、モッチー自ら教えたらいいやんけ
0639132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:47:54.44ID:PB0hb/k4
>>637
なんでもありで寄せ集めのオカルトIUTについて
よく書けているとは思います。
ムーに投稿されてはいかがでしょうか?
なお量子情報はアインシュタインのEPR現象
から発展した科学でオカルトとは
無縁です。
0640132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:20:12.18ID:y5x6YPwu
だってブラックホールからホーキング輻射される8種の不定性を内包した量子があって
BHの蒸発が進むにつれてアイランドが出来て、輻射された量子多体系との量子もつれが壊され
輻射された量子の情報から、BH内部の情報が再構成できる
って考える事が可能だろ
この場合輻射された量子はBHそのものともつれてて、
ER=EPRだからサスキンドとマルダセナの指摘が的を射ていることにもなる

明らかにIUTと相性が良いのになんで量子情報やってる連中が注目しないのかがまるで分からんわ
1からの遠アーベル幾何学の勉強ってそんなにクソ大変なのか?
それともコペンハーゲン解釈に拘泥するあまりに、量子の世界(IUT的不定性から復元可能な世界)がないと思いこんでて
実在性そのものを認めてないのか?
月は俺たちが見てなくてもそこにある
ベルの不等式の破れは局所性の破れを示しているのであって、実在性の破れを推すなんてナンセンスだ
0641132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:44:43.83ID:8I2xl647
ビッグクランチ後の次の宇宙に情報を持っていくことは出来ますか?
0642132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/11(木) 12:28:21.02ID:x6CE/qOj
>>507

京大数理研が作成した第2期中期目標期間の現況調査表は、京大に保存が
義務つけられた公的な公文書等だ。

京都大学における法人文書の管理に関する規程。
第1条 この規程は、公文書等の管理に関する法律(平成21年法律第66号、)
第13条第1項の規定に基づき、国立大学法人京都大学における法人文書の分類、
作成及び保存に関する基準その他の法人文書の管理に関し、
必要な事項について定める。

https://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/kitei/reiki_honbun/w002RG00000080.html
0644132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/11(木) 21:55:17.32ID:/RWhRr2G
>>643
貴方はIUTスキャンダルの京大数理研関係者ですか?

朝日新聞 2021.7.27
「ABC予想」証明出版でまた物議
懐疑的見方消えず/興味を失う数学者も


・ABC予想を提唱したジョゼフ.オステルレ仏ソルボンヌ大学名誉教授
「重要な論文が望月氏に近い雑誌で審査されたのは驚きだ」
0645132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/11(木) 22:51:23.95ID:S/2mg9AK
自分は、数学科の解析の教員です。
数学科は、昔から代数好きな学生多いね。自分も代数嫌いじゃないよ。
どの研究分野でもそうなんだけど、人に認めて貰って、
給与貰うレベルに到達するまで、とくに大変な分野だね。

数論のごく一部すら全てを知りうる定理は出来ないが、
名をはせたいのは、そこそこ俗物として共感してる。
人生賭けて考え抜いてる人にも、敬意もってます。
0646132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/15(月) 16:03:33.21ID:WXAY+tyK
>>645
>数論のごく一部すら全てを知りうる定理は出来ないが
 だれかこの文章の意味わかる?
0647132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/17(水) 06:19:45.47ID:1LBM7xkH
2022、ICMで完全黙殺されたIUTTが
2026、ICMで完全勝利すると騒ぐサルがいるが
どうせ再来年にはこうなる

「またも負けたかニホンザル」
0648132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:02:20.92ID:19wf+CpQ
>>647 IUTはICM2022で黙殺どころか全体講演で否定されとる
10.4171/ICM2022/166
>A great example is Mochizuki’s claimed proof of the ABC
>conjecture. This proof has now been published in a serious
>research journal; however, it is clear that it is not accepted
>by the mathematical community in general.
実際これで大勢意見が固まったように思う
以後IUT論文が引用されることは通常でなくなった
0650132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:06:39.67ID:I8/jzpAX
望月先生、そもそもなんで自分から積極的に説明に行くスタイルじゃないの?
0652132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:09:10.26ID:j4OqQoSo
IUTは数学界数理界の荒らし。
いまやIUT一派はときどきふりかえって罵倒しながら全力でにげている。

MブログはIUT信者向けのブログで××教会新聞の類で教団化したIUT一派の
宣伝が目的だろう。
IUT教団のABC予想は数学でなく、AとBとCを使い罵倒しながらIUT信者が
AとBとCを予想する筋書き。
AとBとCを書いた本人の妄想は本人しかわからんのに。
とまれIUT信者なら妄想が一致するのだろう。

以前から法令順守より俺様論理でNHKスペシャルには、放送法違反でありながらIUT
宣伝番組へ番組を変えるや海外へ完全版の放映中止などNHKへ圧力をかけている。

Dupuyは望月IUTへ取り憑かれ望月IUTの信者を宣言した。
一旦信者になれば時間が止まりIUT信者で一生過ごすことが常だ。

NHKスペシャル
デュピー 博士「望月の件に巻き込まれるなと警告してくる数学者もいます。
『お前のキャリアがむちゃくちゃになるぞ。やめておけ』と。
でも私は思うんです。これは微分積分の発明や重力の発見にも匹敵する革命で、私は今それに立ち会っているのだと。
100年後、いや200年後も、望月理論は数学の世界で生き続けていると
思うのです」
0654132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:56:44.45ID:ygKq3pdG
>>653
二、三年いると意外でもなんでもなくなるから無問題
0655132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:13:22.30ID:5wD4O50v
数学界って意外とサムい奴が多いんだな
0657132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:35:15.79ID:x0dKICRl
査読を通しちゃった人間もヤバいんじゃないの?
0658132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:58:56.94ID:5wD4O50v
できていると思ったから通したのだろう
そうであれば全く罪はない
0659132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 04:28:21.23ID:bjOjjdup
京大RIMSでは、特例より査読中からABC予想がIUTの構築より解決していた。
0660132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 05:18:19.42ID:0VR/y94j
誰が発した特例?
0661132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:14:57.84ID:bjOjjdup
RIMS
0662132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:18:22.70ID:0VR/y94j
どの会議の議事録に記載された特例?
0663132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:35:31.72ID:bjOjjdup
>>662
RIMS関連の方です?
0664132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:53.42ID:n7hIE2Ol
RIMS関連の方に向けた質問
0665132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:46:22.35ID:mwnH5K9q
>>556
何度も公文書を突っついてるところすまんが、
俺の考えでは、査読を通すことが決まってたから解決したと明記したんじゃなくて、
そもそも証明できたという思い込みがあって、ここから公文書の明記とアクセプトという2つの結果が生まれたように見える
中のことなんか知らない単なる憶測だけど
0666132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:19:24.91ID:ZI2XMcg7
>>665
>そもそも証明できたという思い込みがあって
でも、著者個人の思い込みを公文書に明記しちゃダメじゃね?
アクセプトに関してもなんか不自然 そう思わないかい?
0667132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:43:19.52ID:NOVUeoUd
ショルツェの反論にまともな回答ができないのに
なんで査読が通ってしまったのかそこが疑問だね
0668132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 15:27:45.86ID:ZI2XMcg7
>>667
リジェクトすると困ることがあるみたい
0671132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:08:59.68ID:bjOjjdup
公文書もっといえば公文書等(法人文書)では、scholze.stixが京大へ来訪する以前に
京大RIMSがIUT論文の査読中にABC予想がIUTの構築より解決したと報告した。
この根拠に概要論文「A Panoramic Overview of Inter-universal Teichmu ̈ller Theory」を
あげている。
しかし概要ではABC予想の解決.肯定的な解決はABC予想が証明されたとならない、
RIMSの教授はabc予想が証明されたかどうかあくまでIUT論文より判断されることを
理解していたはず。
「証明できたという思い込み」よりRIMSは予算や人的な目的も含め報告は意図的だ。

まず京大は第三者調査委を設置し査読過程を含め調査し経緯を公開する
重大な責任がある。
0672132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:33:32.29ID:ZI2XMcg7
>>670
そもそも望月新一の論文の証明が証明の体をなしていないというのが、数学界の認識
ショルツェはそこをなんとか解釈して、それでも証明としては矛盾すると指摘
望月新一は、おまえの解釈が間違ってると吠えるが、自分の考えの説明は相変わらず意味不明

数学界では、望月新一は肝心のところはノーアイデアなんだろう、と思ってる
いちいち何か指摘して差し上げる必要などないので、ほっといてる状態
0673132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 16:35:21.00ID:ZI2XMcg7
>>671
>まず京大は第三者調査委を設置し
>査読過程を含め調査し
>経緯を公開する重大な責任がある。

全面同意
それでRIMSがクロと判断され解体されても自業自得
0674132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:45:47.27ID:lAUgTpo5
>>671
そんなに間違ってるって思い込んでるあなたが数学者として数学的な解決をされてみては
その方が早いんじゃないですか?
外野が5ちゃんの書き込みで関係者を政治的に動かそうとするよりは
0675132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:12:22.93ID:bjOjjdup
>>674
概要ではABC予想の解決.肯定的な解決はABC予想が証明されたとならない、
RIMSの教授はabc予想が証明されたかどうかあくまでIUT論文より判断されることを
理解していたはず。
0676132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:42:22.47ID:4KVQSBWh
開示請求して、誹謗中傷している奴らを洗い出した方がいいんじゃないですか?
0677132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:47:22.50ID:lAUgTpo5
たぶんそれはされないと思いますよ
京大ですからね 
リベラルで自由で知られてますし
まぁ匿名をいい事にした誹謗中傷の自由の行使は心外でしょうけど
学問の自由、言論の自由は最大限尊重されるのではないでしょうか?
ですから学問的なアプローチをされては?と
0678132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:50:00.77ID:lAUgTpo5
↑>学問的なアプローチをされては?
“アンチ”と揶揄されてしまってる方は―、ですね
0679132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:14:42.96ID:KrOzgAc0
誹謗中傷は良くないし、もう数学的に話すことは完全に煮詰まってるし、
このスレは削除依頼でいいと思うんだが
0680132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/21(日) 12:01:17.69ID:r796HDYM
IUTでなんか実用的なことはできないのかい。暗号解読を高速化するとか
0681132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:54:53.30ID:GZuGDCuD
数学の遠アーベル幾何学と異なり、
望月IUTは仏ポストモダンのガタリ.デリタからみの数学もどきで なんでもありだね。
zen大学設置へアピールの道具にも使われている


加藤文元×川上量生×東浩紀「数とはなにか──IUT理論と数学の立ち位置

https://m.youtube.com/watch?v=FmhoeYOkxA8
0682132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:28:56.82ID:aRUZnOG5
ついにJoshi III(arXiv:2401.13508)が発表されましたね
望月のは不完全で、自分のはabc予想の完全な証明だという主張

ペレルマンのときも業績を盗もうとする人がいましたが、
ペレルマンの方は実質がありましたからね
0683132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/26(金) 10:53:42.69ID:qkrB+NPW
望月のは不完全よりIUT語で記述されていて準備から仏ポストモダンが必要らしいね、
望月の説明はJoshiへとscholze氏へとでは異なっていたがその後Joshiはどう対応した?
0684132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/26(金) 11:01:25.02ID:qj4py6g1
数学の外の場外乱闘が激しい もはやプロレス
0685132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:31:56.57ID:KVxvZfyc
その脇で,素数の出現法則が初等的な計算の積み重ねによるアルゴリズムで存在することが公開されている。
「素数の出現法則」、ついに発見される! 既成概念を根底からくつがえす現象、果たして証明できるのか!?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000107904.html
結構複雑なプロセスは踏むけどガチだった。書店流通させてないので広まらないかな。
0686132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:37:27.52ID:e+peH1c1
インチキにしか見えない
0687132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:33:56.47ID:bg62+vtD
アホやな。こんなんいい出したら素数定理だって素数の出現パターンの法則だろ。
0688132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:07:09.67ID:0/YrW4QN
woit氏ブログ 「Arithmetic, Geometry and QFT news」

https://www.math.columbia.edu/~woit/wordpress/?p=13806
0690132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:31:17.00ID:Wrn1old3
>>671>>673
査読過程なんてわからん。頭の中の話だぞ。

バカなのか?

お前らが論文読んで間違いがあるなら指摘すればいいだけ。できないならバカなんだから黙ってろよ。
それがわからないバカなのに発言しつつげるのは
ただのキチガイ。
0691132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:47:44.00ID:FyOF+CjY
公文書もっといえば公文書等(法人文書)では、scholze.stixが京大へ来訪する以前に
京大RIMSがIUT論文の査読中にABC予想がIUTの構築より解決したと報告した。
0692132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:56:22.13ID:lGp6/80A
>>691
証明されてるかどうかは、事実の問題なんであって、
行政処理手順の問題じゃねえよ。

お前は頭の中が行政の固定観念にとらわれている
バカだわ。
数学を議論する前提を欠いている。
黙ってたら?
0693132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:24:08.45ID:FyOF+CjY
文科省所管の独立行政法人 .大学改革支援・学位授与機構 



京都大学数理解析研究所 (作成)

第2期中期目標期間(平成22年〜 平成27事業年度) 

平成28年(2016年)6月 

現況調査表



p 28-3 
資料 2. 発表論文数 
所員の発表論文数 
査読付き論文のみ 



p28-10 
事例4「数論幾何の研究」 

「望月新一に よる「宇宙際タイヒミューラー理論」の構築とその結果
としての ABC 予想の解決は、特筆すべき 出来事である。」

「当該論文は現在査読中であるが、 」

「望月新一が同理論の概要を解説した 業績番号1― (2)(2014)が、
講究録別冊 として刊行されている」 


https://www.niad.ac.jp/sub_hyouka/kokudai2016/no6_3_55_kyoto_2016_5_3.pdf
0694132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:10:40.38ID:tUt6rgFt
   /  ̄`Y  ̄ ヽ
  /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ ))
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/ .⌒  ⌒ | |
 (S|| |  (●) (●) |
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ ▽ _/| |
  | || | ./   く ii |ノ
     | \ \          ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
    !! .| .\\|ヽ\ ))    ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ:
     |   ヽ、ヽ \.    :i::::::::/'" ̄ ̄ヾi:
     {    ヽ ⌒)    :|:::::::| ,,,,,,  ,,,,,,|:
   (( (    l/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|r-==(>);(<): グ・・、グフィィィィッ!!
     \ ヽ(     .    ( ヽ  ::..__)  }:
      }  :\ ヽつ¬、⌒ _ヽ..  ー== ;
     / / :)  }:   :\ \\___ !:
    (__) :ミ⌒ ノ:     .ヽ ⌒):
0695132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:33:10.64ID:xR5bmLEL
>>693
事実として証明されてるかどうか。
査読もそれの傍証にすぎない。
あんた、マジで、数学がわかってないわ。

あってるなら、なんの問題もないで。
間違ってるならその記述がバカだという話であって、
それ自体は、その文章を書いた人が、
名誉と実力をかけていっているってこと。

あんたはなんもかけてないんだし、いい加減に
ふざけた書き込みよしなよ。
0696132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:38:11.33ID:NPv721az
>>693
平成29年(2017年)6月

大学改革支援・学位授与機構 
-現況分析結果-


京都大学

注目すべき質の向上 p28-4

○「数論幾何の研究」の「宇宙際 
タイヒミューラー理論」の構築と 
その結果と しての
ABC 予想に 
関する論文は、国内外の主要メディアで取り上げられている 


・コメント
RIMS提出の現況調査表で「IUT理論の構築とその 結果abc予想が解決した」が削除された

https://www.niad.ac.jp/sub_hyouka/kokudai2016/no6_3_55_kyoto_2016_1.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況