>>660
この解法なかなかいいだろ

方べきの定理が見えない奴に対して分かりやすく書けば
△ADE∽△ACDよりAD²=AC×AE

△CDEの外接円Xを考えると「接弦定理の逆」によりADが円Xの接線どなっでいる。