つまり、

(A)「虚数」を知らない奴
(B)「実数」を「実際の数」ではなく「有理数と無理数の総称」だと読み間違えた奴

の2人いて、まず最初に

(A)「塾のアンケートだから実数じゃない(実際の数ではない・実態を反映していない)」

という発言があって、次に

(B)「実数ではないなら、じゃあ虚数なのか?」(←「実数」の意味を読み間違えている)

という会話のズレがあって、さらに

(A)「虚数ってなんだ?造語か?」(←虚数を知らないので造語だと勘違いしている)

という(別の)会話のズレが発生して、最終的には(B)が数学板にクソスレを立てたという構図だ。