X



トップページ数学
809コメント263KB
雑誌 「現代数学」
0799132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:05:14.71ID:yvgpQIcT
まだ5月なのに、キャンパスの書店には
6月号があと1冊しか残っていない。
多分あの連載が大人気なのだろう。
0800132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/28(火) 06:14:43.92ID:D7qoUukf
「数学」の論説が引用されるような連載が
人気とは不思議だが
0802132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:20.07ID:ccfseH2B
売れてないよね
個人で買っている人いない
0804132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:19:12.82ID:pYbeZICa
7月号の原稿では卒業研究の続きについて触れてある
0805132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:45:05.41ID:pYbeZICa
>>803
>飛ぶ鳥を落とす勢い

イメージしにくい例え

「飛ぶ鳥を落とす」の慣用句は、「権力や威勢が非常に盛んなこと」を意味する言葉なのです。

しかし、最近では「権力や威力が盛ん」ことにプラスして、人気が非常に高い場合にも使われる言葉となっています。

もちろん、この慣用句は褒め言葉として使われますが、「飛ぶ鳥を落とす勢い」の「勢い」に客観的な基準がある訳ではなく、主観が入る言葉です。

従って、第3者のことを「飛ぶ鳥を落とす勢い」と評価して話しても、その話を聞いた人が、必ずしも同意するとは限らない点は理解しておくべきです。
0807132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:57:49.36ID:pYbeZICa
飛鳥といえば高津
0808132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/31(金) 05:24:50.47ID:NLDtgrnB
新しい情報の多さでは「数学セミナー」が一番かもしれない
0809132人目の素数さん
垢版 |
2024/06/01(土) 06:04:21.01ID:Ua6piZFi
イーオンの書店には
数学セミナーと大学への数学が入っていた
現代数学は地下鉄の駅の小さな書店にあった。
レスを投稿する