>>881
> 誤解があるようですね
 ないですよ
> これは、いまのIUT 望月 vs ショルツェ氏 類似なのです!
 もし望月=時枝 ショルツェ=貴方ということなら
 周りの状況は全く逆でしょう
 IUTは数学界には受け入れられてません
 一方「箱入り無数目」については数学界から受け入れられてます
> なかなか決着しない
 どちらも既に決着していますね
> 決着しないので加速法を考えた(今回の賞金みたいな)
 川上氏の賞金は、IUTに対する数学界の状況を
 ひっくり返すものにはならないでしょう
 日本はおかしな場所だなと思われるだけかと
> ”プロ数学者のホームページに時枝ただしい”と書いてもらってくれと
> 狙いは、その過程で、プロ数学者の意見を聞くことが出来て
> 時枝ただしくないと分かる仕掛けだったのです
 それはないと断言しましょう
 数学者どころか数学科の学生なら
 「箱入り無数目」が正しいとわかりますから
> (反論は想定していません。
> プロ数学者(特に確率論の専門家)には自明なことでしょうから)
 「箱入り無数目」は自明に正しいですよ
 なお、確率論ではなく初等的な無限集合論です
 つまづくのは無限集合が分かってない人でしょう