>>874
> ブログの件は、お断りします

では依頼はしません
素人のものであることが明らかな
5chの発言に対する反論を
依頼しても断られますから

>理屈は良いです。
>単に、
>”時枝氏(数学セミナー201511月号の記事) 「箱入り無数目」は、正しい”
>と簡単に記載してもらえれば結構です

数学者が実名で書く以上、理屈を書かない、
ということは決してありえません

書くからには、
「「箱入り無数目」のここがこう誤っている」
という指摘に対する反論の形以外
ありえないとご承知ください

「なんかわからんけど、直感に反するから間違ってる」
という素人の理屈のない感情的な反感に対して
誰が何をコメントしても無意味ですから

大学教授の名前だけで考えを変えるのも
節操がないといっておきます
そういうことでは騙されますよ