https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/mp2022.htm
Summer School 数理物理 2022 (これまでの記録)
題目: K. Ito meets M. Sato ー確率論と可積分系の邂逅ー
日時: 2022年8月20日(土)9:30~22日(月)17:40
会場: 東京大学大学院数理科学研究科大講義室 (駒場キャンパス)

講師・講演題目
香取眞理 (中央大・物理) ランダム行列・多重SLE・量子重力
佐々田槙子 (東大・数理) 箱玉系と確率論 -新たな出会いが古典を呼び起こす-
笹本智弘 (東工大・理) 可積分確率論入門 -KPZ系を中心に-
西成活裕・柳澤大地 (東大・先端研) ASEPと渋滞学

定員
申込み順で先着200名です.(これは会場の都合によるものですが,今まで定員を超えたことはありません.)
参加費
今年も無料とします.
参加申込み
8月12日までにこちらのweb pageからお申込みください. https://docs.google.com/forms/d/1sTHwsaot_zm_69lCev-GOIOTSoeFt2g7Cx94ndpxIuM/viewform?c=0&w=1
連絡先
〒153-8914 目黒区駒場3-8-1 東京大学大学院数理科学研究科 河東泰之 e-mail: 略
世話人
緒方芳子,河東泰之
本サマースクールは科研費基盤研究(A)「作用素環論の総合的展開 19H00640」の補助を受けています.

河東のホームページに戻る.