X



トップページ数学
1002コメント824KB
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 65
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/12(土) 11:20:25.41ID:/qkcTHB7
(前“応援”スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てる)
前スレ:Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1641704497/
詳しいテンプレは、下記旧スレへのリンク先ご参照
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/1-13

(参考)
https://twitter.com/math_jin
math_jin 出版序文リンク Andrew Putman 2021年3月6日
https://drive.google.com/file/d/1n1XMCNyQxswQGrxPIZnCCMx6wJka0ybh/view

望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。
査読が終り出版されました。また、“Explicit”版が公開され、査読は完了したようです。
IUTの4回の国際会議は無事終わり、Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan)先生が、参加したようです。
IUTが正しいことは、99%確定です。
このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!(^^;)

つづく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0866132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:58:25.74ID:Y7jiIfKx
この理論の場合のモノドロミーの話ってのは具体的にどういうことなんです?
0867132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:00:43.80
下げマスは 論理的な思考が必要な数学は必ずといっていいほど間違えるw
要するに漫然と計算するしか能がないサルだからw

ギャハハハハハハ!!!
0868132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:05:47.44
>>866
>この理論(=IUT?)の場合のモノドロミーの話ってのは
>具体的にどういうことなんです?

そういうマジメな話は以下の正統スレでするとマジメな人が答えてくれる

Inter-universal geometry とABC 予想49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1650714023/

ここは下げマスとかいう粋がった中卒馬鹿が、わけもわからず
「望月新一は日本人だから彼のいうことは全て正しい」(キリッ)
という狂った信仰のもとに立てた正真正銘の💩スレなので
マジメな質問をしても内容空疎な発言と
トンチンカンな引用コピペで誤魔化されるだけです
(知らないことを知らないと認められずさも知ってるかのごとく
 騙すチンケな詐欺野郎 それがナニワの中卒 下げマスの●タ)
0871132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/02(月) 02:25:11.98ID:a6j6J2kp
>>850
『学問価値片っ端から下げmath』は先月じゃか先々月じゃったか
数学理学の理解に対する自信を深める為に遥か先を先取りする事を常習しとる事をゲロっとったな。
つまり高括り且つ出鱈目解釈で自ら虚飾に塗れ尽くした自信造り、要するにデフォで過信造り。
自らの理解そのものの確度ではなく理解の自信の確度を深めると言う、
素人ゴルファーの練習方法にも有りがちな「自主練量を下手に拡大し過ぎて『下手を固める』」下策の更なる改悪版。

こんな奴に数学解説流布を許し罷り通ってるのは、ある意味アカデミア文化の敗北。
まぁ此奴に正しい解説なんて読める知力は無いんじゃが。
正に『非学者、論に負けず。』の諺を体現せし非学独善自説開陳者。世界共通公害。
0872132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/02(月) 04:12:58.97ID:a6j6J2kp
>>850
『学問価値片っ端から下げmath』は先月じゃか先々月じゃったか
数学理学の理解に対する自信を深める為に遥か先を先取りする事を常習しとる事をゲロっとったな。
つまり高括り且つ出鱈目解釈で自ら虚飾に塗れ尽くした自信造り、要するにデフォで過信造り。
自らの理解そのものの確度ではなく理解の自信の確度を深めると言う、
素人ゴルファーの練習方法にも有りがちな「自主練量を下手に拡大し過ぎて『下手を固める』」下策の更なる改悪版。

こんな奴に数学解説流布を許し罷り通ってるのは、ある意味アカデミア文化の敗北。
まぁ此奴に正しい解説なんて読める知力は無いんじゃが。
正に『非学者、論に負けず。』の諺を体現せし非学独善自説開陳者。世界共通公害。
0873132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:28:46.87ID:vQOHScQM
>>871-872
蕎麦屋さん、ご苦労様です
ところで、あんたも数学素人だろ?
素人が素人相手に、玄人談議か?
ご苦労様ですw
0875132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:03:43.60ID:/hdzuoX2
哲学者や宗教関係者っぽいひとが食いつくトンデモな説明だったとさ。
0876132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:07:42.55ID:D32+lJLN
>>874
有益な情報ありがとうございます。
見ました

面白いところ抜粋します

(参考)
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/
望月新一
2022.05.02
2022年4月のNHKスペシャルに対する「合格発表」: 前半はぎりぎり合格、後半は不合格

残念ながら、多くの視聴者の誤解を招くような、様々な不正確な内容もありました。誤解や不正確な情報の拡散に歯止めを掛けるためにも、また最も中核的な当事者である私自身の考えに関する明示的な記録・「証言」を残すためにも、番組内の不正確な内容について、この度、ブログ記事という形で補足的な解説を公開し、警鐘を鳴らすことに致しました。

(前半)
宇宙際タイヒミューラー理論では、A・B球面の解説にあった通り、掛け算とは両立的であるが、足し算とは両立的でない対応付けによって誘導される、別々の宇宙間の関係性を考えます。つまり、「宇宙」という概念が新しいのではなく、別々の宇宙の繋ぎ方が新しいということです。このような状況が、まさに?(私が実際、新たに導入した用語である)「宇宙際」という?用語が物語っている状況です。ここで説明した経緯については番組内で幾らでも簡単に軽く言及することができたはずなのに、不正確な解説が行なわれたことは残念です。

(数理研に就職したとき、”あの頃の私は本当に死に掛けているような、かなり厳しい状況にありました”辺り面白いが割愛)

番組の「後半」の評価
「同じものを同じと見做す」ことが基本であったのに対して、望月はその考え方を抜本的に覆し、「同じものを違うものと見做す」という考え方を導入したという主旨の主張を、クレタ人の矛盾めいた話や、(オウム真理教の「ポア」の正当化等の「トンデモ系」説法を彷彿とさせられる)仏教的な思想に絡む石庭の話を援用しながら解説しています
(私的注:個人的には、一人爆笑しましたw)
(引用終り)

(後は、長いので、本文ご参照下さい。面白いわ)
以上
0877132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:43:33.67ID:/hdzuoX2
Hiroyasu Kamo
@kamo_hiroyasu

4月12日
「同じものを違うとみなす」が数学の伝統に反するは言い過ぎ。同じ台集合に違う位相を入れてみるなんて普通にすることです。#数学者は宇宙をつなげるか
0878132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:22:36.07ID:Bm4ClGqt
フィールズ賞受賞者の3人
ペーター・ショルツはCondensed mathematicsのコンピュータによる証明に取り組んだ
ウラジーミル・ヴォエヴォドスキーはunivalentのアイデアを用いてコンピュータによる証明に取り組んだ
ティモシー・ガワーズは距離空間における数学的問題を解決するコンピュータプログラムに取り組んだ

日本の数学者ってこういう優秀な数学者がやってきたような取り組みやってる?
0879132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:25:18.28ID:ozawVvfN
ファルティングスに対する嫌みとか
京都に帰ってきてからしばらく死にそうだったとか、
よっぽどアメリカ生活が合わなかったんだろうな

アメリカ人の血が半分流れているのに
ここまで合わないのって珍しいんじゃないかね
0880132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:09:05.29ID:dXE12YVX
>>879
アメリカに住んでたことあるけど、面白くも無いのにハーイって、作り笑顔したり、けっこう疲れるよ
0881132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:02:40.67ID:tW03F0xO
>>879-880
>アメリカ人の血が半分流れているのに
>ここまで合わないのって珍しいんじゃないかね
>アメリカに住んでたことあるけど、面白くも無いのにハーイって、作り笑顔したり、けっこう疲れるよ

どうもです
細かくは、存じ上げないが
・職場の雰囲気と人間関係
・転校や飛び級を繰り返したので、クラスメートとかの人間関係が希薄(友だちがいない)
・若くして、米大学数学教員として、多分、望月氏は教師としては、教え方が下手だと思う
 「なんで、こんなことが分からんの?」みたいな
 (IUTの説明でもそれを感じるから)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9B%E6%9C%88%E6%96%B0%E4%B8%80
望月 新一(もちづき しんいち、1969年〈昭和44年〉3月29日 - )
来歴
国際関係論の学者であり経済人であった父 Kiichi Mochizuki[3]とユダヤ系アメリカ人 Anne Rauch[4]の長男。父の仕事の関係で5歳で日本を離れ、中学生(筑波大学附属駒場中学校)時代に1年間日本へ戻った[5]以外は、アメリカで育つ。妹に北欧美術史学者の Mia Mochizuki (Ph.D. 2001 Yale University)[6]がいる。
フィリップス・エクセター・アカデミーに2年間在学し、16歳でプリンストン大学へ進学、19歳で学士課程を卒業(次席)[7]。23歳で博士課程を修了しPh.D.を取得[2]。
日本へ帰国後は京都大学に採用され、助手(23歳)、同助教授(27歳)を経て、同教授(32歳)に昇任[2]。
0882132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:09:01.48ID:6VtcLbaw
ショルツェがp進幾何や幾何的ラングランズで
どんどん成果を上げてる今日この頃IUTには
何の進展も見られないようだが、大丈夫なのか
0883132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:23:27.01ID:tW03F0xO
望月ブログに
ちょっとコメントしておきます

まず、望月新一先生は、自分が「スーパーサイヤ人」だということに気付いていない
(例えれば、普通の人が居て、プロ数学者が「サイヤ人」クラスとして)

https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/
望月新一
2022.05.02
2022年4月のNHKスペシャルに対する「合格発表」: 前半はぎりぎり合格、後半は不合格
から引用

?・”不思議な形で繋がった状態の?
 「A」と「B」を(同一視せずに)区別したまま、大きな
 入れ物の中に埋め込んで、その入れ物の幾何を調べること
 によって「A」と「B」の間の距離は、実はそれほど大きく
 なく、不等式で上から抑えることができること
 といったような、単純明快な解説は(NHKらしい、立派な高精細なCG技術を駆使した形で)幾らでも簡単にできたはずです。”
 って、無理でしょ、普通。NHKの制作者は数学素人で、普通人であり、サイヤ人でさえないのだから

つづく
0884132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:24:47.13ID:tW03F0xO
>>883

つづき

・”数学的に・論理的に相容れない、二つの主張を同時に肯定しないと気が済まないという、??
 NHKの制作陣の方針上の矛盾を、無理矢理、?
 理論の数学的内容に責任転嫁しようとする、?
 制作陣の、まさしく文字通り無責任な姿勢が窺えます”
 が、全くNHKに対する非常識な批判で、そんなことを、普通人のNHKに要求するのは酷です
 (同様の普通人のNHKに対する勘違い多数)

・”ファルティングス氏の場合
 インタビューでは、数学の理論は、論文を丁寧に読まなくても大まかな方針・アイデアを手短に伝えただけで理論の正否が判断できるものでないといけないことを主張しています。まず、一般論のレベルで考えても、これは全く可笑しな話”
 だけど、私は、ファルティングス氏が正しいと思う。普通人でも、IUTを理解したいと思っている(だからNHKスペシャルが皆から見られる)
 サイヤ人の数学者たちも同様。天才スーパーサイヤ人には、理解できないみたい

・”デュプイ氏の場合:同氏が行なっているような理論の普及活動に取り掛かる前に、まず自分自身、理論を適切に、きちんとした形で理解する必要があります。限定的な、中途半端な理解しかないまま活動を開始してしまいますと”
 って、天才スーパーサイヤ人って、デリカシーが無いね
 これじゃ、味方を敵に回すよね
 つーか、これじゃ、彼女できないよw
以上
0885132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:28:44.92ID:tW03F0xO
>>882
かなり同意です

特に、IUT周辺の若手たち

>ショルツェがp進幾何や幾何的ラングランズで
>どんどん成果を上げてる今日この頃IUTには
>何の進展も見られないようだが、大丈夫なのか

IUTも成果上げているけど
世間から認められない
若手からすれば
20年後に認められても
それじゃ、フィールズ賞に
間に合わない

若手の奮起を望みます
お腹いっぱいのスーパーサイヤ人は
ハングリー精神が無くなっている気がする
0886132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:19:20.56ID:tW03F0xO
>>884 補足
>・”ファルティングス氏の場合
> インタビューでは、数学の理論は、論文を丁寧に読まなくても大まかな方針・アイデアを手短に伝えただけで理論の正否が判断できるものでないといけないことを主張しています。まず、一般論のレベルで考えても、これは全く可笑しな話”
> だけど、私は、ファルティングス氏が正しいと思う。普通人でも、IUTを理解したいと思っている(だからNHKスペシャルが皆から見られる)
> サイヤ人の数学者たちも同様。天才スーパーサイヤ人には、理解できないみたい

若くして飛び級
そして、”16歳でプリンストン大学へ進学、19歳で学士課程を卒業(次席)[7]。23歳で博士課程を修了しPh.D.を取得[2]”>>881という

天才スーパーサイヤ人には
1)RIMSの予算が国民の税金なんだということ
2)国家予算は、文科省の文系のお役人が査定し決めている(最終決定は国会としても、予算案は文系のお役人)
3)どこの世界でも同様で、例えば、ある若手数学者がプリンストン大学で研究したいと思ったとして
 履歴書に「IUT関連の遠アーベルの研究」と書いた
 「IUT関連の遠アーベルの研究」が、世間様から評価されるかどうかが、当人にとっては大きな意味を持つ
4)天才スーパーサイヤ人が、「おまえ、そんな小さなことに拘るな」「IUT関連の遠アーベルの研究はそのうち評価されるから」って言ってもね
 若手からすれば、「そのうちっていつですか? おれ、今年プリンストン大学で研究したいと思ってるんですけど」だよね
5)遠アーベルの望月IUTが、世界の数学界で認められたらいいよね?

 (だから、NHKスペシャルに協力しておけば良かった気がする)
 それに向けて、若手が頑張るしかないよね。
 望月先生は、周囲の理解を得るために活動する人物としては、向いてない
0887132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:23:09.09ID:tW03F0xO
>>886
補足の補足

天才スーパーサイヤ人には
俗世間の下世話な話が理解できないんだろうね
高等数学は理解できてもね
それが言いたかったことです
0888132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:27:13.50ID:6VtcLbaw
加藤和也氏やファルティンクスに匙投げられたら終わり
若手がいくら頑張っても理解できないしどうにもならん
0889132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:50:25.04ID:G//wsbk5
デュプイじゃなくてファルティングスに味方について欲しかったんだろうね
支持者にファルティングスがいるのといないのでは見え方も全然違うだろうし
IUT周辺に秀才が集まらないからどうしようもない
0890132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:51:02.44ID:fc6LQ7Gl
近くの若手が「今自分は変革の瞬間に立ち会っている」とか言うのでなくて
自分でIUT使って何か研究しないことには何も進まないし学界で理解も得られない
0891132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:51:23.18ID:tW03F0xO
>>890
>自分でIUT使って何か研究しないことには何も進まないし学界で理解も得られない

同意
それはそう思う

あと、望月ブログの
”論文を丁寧に読んでなおかつ場合によっては相当の時間をその内容の消化・理解に費やさないと、論文の内容を理解することはできません。これは数学全般に通じる常識と言い切ってよいと思います。なお、ファルティングス氏の場合、ご本人の研究(=1980年代後半の、p進ホッジ理論における「殆どエタール拡大」の研究が特にそうですが)の歴史的経緯から考えても上述の主張はとても不思議な主張に聞こえます。ご本人の研究論文の場合、他のp進ホッジ理論の専門家が論文のアイデアをちょっと聞いただけで論文の正否の判断が簡単にできたかというと、実態は(関係者の間ではよく知られている話ですが)それには程遠いものでした。実際、同氏は当時、まさに自分の論文を丁寧に読んでくれる研究者が余りいないことによって的外れな批判が多発しているだけだと盛んに主張していたように記憶しております。つまり、同氏の主張を時間軸に沿って総括しますと、「自分の論文を丁寧に読んでくれない研究者は断じて許せないが、他者の論文を丁寧に読むことを自分に期待するなんて到底承服できない」という、身勝手極まりない、一方的な主張のようにしか聞こえません。”

ここ、望月氏はちょっとおかしい
・例えば、いまどき、EGAやSGAで代数幾何を学ぶ人少ないと思う。いま、いろんな人のテキストが出ている
・モーデル予想/ファルティングスの定理も、下記の解説本出ているし、21世紀のいま原論文を読むこともない(読みたい人を否定しないが)
(ガロアの第一論文の解説本など百冊以上出ている)
・IUTもそうなるべきと思う

つづく
0892132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:51:45.00ID:tW03F0xO
>>891
つづき

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
ゲルト・ファルティングス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
モーデル予想/ファルティングスの定理
https://www.アマゾン
モーデル‐ファルティングスの定理―ディオファントス幾何からの完全証明 (ライブラリ数理科学のための数学とその展開) Tankobon Hardcover ? April 25, 2017
by 森脇 淳 (著), 川口 周 (著), 生駒 英晃 (著)サイエンス社
susumukuni
VINE VOICE
5.0 out of 5 stars 「モーデル-ファルティングスの定理」に別証明を与えたヴォイタとボンビエリの業績の素晴らしさを解説する素敵な書
Reviewed in Japan on July 27, 2017
「代数体K上で定義された種数が2以上の既約代数曲線CのK-有理点全体C(K)は有限集合である」というモーデル予想がファルティングスにより証明された(1983年)ことは良く知られている。この定理をディオファントス幾何の手法で初等的に導く別証明がヴォイタとボンビエリによって考案された(1990年頃)。本書はディオファントス幾何からの証明を分かり易く解説しており、数学愛好家にとって待望の書といえる。
(引用終り)
以上
0893132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:01:05.54ID:tW03F0xO
>>891 補足
>・例えば、いまどき、EGAやSGAで代数幾何を学ぶ人少ないと思う。いま、いろんな人のテキストが出ている
>・モーデル予想/ファルティングスの定理も、下記の解説本出ている

モッチは、スーパーサイヤ人だから、普通人のことが 分かってない
それと、専門の論文と上記解説本との差も分かってない

1)専門の論文は、紙数の制限もあり、あくまでその分野のエキスパートが、読めるように書けば可
2)一方、解説本は、学部なり院生向けで、想定読者のレベルを下げて、不足する知識を丁寧に補いながら
 かつ、多少冗長でも分かり易い表現で、分かり易い例示も入れ、たまにエクセサイズで読み手の理解を確認しながら、
 その理論について、原論文よりも楽に、学習者に理解させようとするもの
3)スーパーサイヤ人は、「解説本なんかいらね」「原論文読んだ方が早い」「おれはEGA、SGA読んだぞ」なんだろうね、本音はw
 世の中、普通人の方が多いことも、知らないみたいだ
0894132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:09:29.86ID:HMt5BDDX
数論系の人あるあるやろ
なんでも使う、なんでも知ってるが突っ込んだ事はなんも知らん
実はあんまり詳しく知らない事をちゃんと自覚してれば問題は起こらないハズだけど、その自覚が足りなかったから暴走してしまったんやろ
0895132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:26:23.33ID:tW03F0xO
まあ、ブログ読む限り
ちゃんと、説明しよう、説明すべき
そういう意識が希薄だね
また、説明のスキルもあんまり無いみたい
天才スーパーサイヤ人に、あるあるかもね
0896132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:31:47.74ID:ya/j8L/z
能力の問題ではないぞ
加藤和也は解説については遅筆で有名だが、しかしそれなりにちゃんと書いてるだろう
望月も30そこそこの頃にはちゃんと解説文を寄稿していただろう

心理的にはIUTに関して過保護的に警戒を強めているというのが真相ではないか
0897132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:33:07.33ID:CDJ5oY6c
望月氏の言う通り、ファルティングスの論文は読みにくいものなのか?
専門家には読んで理解できるものではないのか?
0898132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:47:42.67ID:ozawVvfN
「NHKは国民の血税でまかなわれている」
とか書いてあるし
相当世間知らずだよね、このひと
頭はいいんだろうけど
0899132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:02:07.32ID:x3TXocm1
>>880
> アメリカに住んでたことあるけど、面白くも無いのにハーイって、作り笑顔したり、けっこう疲れるよ

いや、あれこそが移住民主体の国アメリカのコミュニケーション。
ボイストレーニングにしてみてもアメリカでは歌唱時発声力訓練ではなく会話時発声個性大袈裟化訓練の事。
デコにシワが寄らせる話ぶりだの顔を一々、斜に向けたりだの、下唇をひんむく発声だの、
あれが急激に多民族を集結し過ぎたが為のコミュニケーション。あの作り顔反応も現地では単なるサイン。
0900132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:08:45.02ID:tW03F0xO
>>898
>「NHKは国民の血税でまかなわれている」

まあ、半分冗談で半分本気です

例えば、国民健康保険がある
国民健康保険料=税なんですよ(下記)

NHK受信料は?
法律によって、半税金化されています(下記の通りです)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21517.html
厚生労働省
各法令の規定に基づき、具体的な国民健康保険料(税)の算定方法や徴収期限・方法などについて、各市町村の条例(国民健康保険組合の場合は規約)などで定められています。国民健康保険料(税)は、世帯単位で算定し、世帯の被保険者ごとに応益分・応能分の各種類を計算し、それらを合計したものとなります。

https://www.homemate-research.com/bc185/tvlog/140/
NHK受信料に支払い義務はあるのか

放送を見ていなくても、テレビ番組を受信している人のNHK契約は義務
2018年(平成30年)現行の放送法によると、第64条(旧32条)の中に、「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」という文章があります。

協会とは、日本放送協会であるNHKのこと。つまり、NHKの放送が受信できるテレビなどの設置が行なわれた段階で、法律上、NHKとの契約が義務付けられています。たとえ番組を見ていなくても、受信ができる状態である限り、義務が生じることを覚えておきましょう。
0901132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:31:16.39ID:tW03F0xO
>>897
>ファルティングスの論文は読みにくいものなのか?

本当にそうかは知らない
下記は別の例だが
"[V1] はとても読みにくい論文である"
”まだまだ発展途上であったし、現在では考えられないよ
うな間違いも含まれていた”
ってありそうですよね
良いんじゃね? 間違いや、読みにくさ、そういうのも、数学者のメシのタネだろう

(参考)
http://www4.math.sci.osaka-u.ac.jp/~fujino/Nagoya-Iitaka.pdf
飯高予想について
大阪大学大学院理学研究科数学専攻
藤野 修 ?
令和 2 年 6 月 3 日
P9
川又先生の修士論文はとても
素っ気なく、証明には穴がある。もう少し詳しく書くと、川又先生の論文
[K] は Viehweg の論文 [V1] に大きく依存している。証明は self-contained
ではなく、Viehweg の論文を手直しすればよいという形で書かれている。
残念なことに、[V1] はとても読みにくい論文である。曲線のモジュライ空
間の話を使っていたと思うが、[V1] が書かれた当時は曲線のモジュライ
空間に関してもまだまだ発展途上であったし、現在では考えられないよ
うな間違いも含まれていた。Viehweg 本人は [V1] の訂正 [V2] を出版して
いるが、川又先生の修士論文はその訂正 [V2] を考慮に入れていないので、
明らかに [K] の証明には穴があるのである。そこで私は川又先生の修士論
文の細部を詰めるのではなく、論文を参考にしつつ自分なりの証明をつ
けることにした。私が使った強力なテクニックは、Abramovich?Karu に
よる弱安定還元定理である。

つづく
0902132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:32:03.72ID:tW03F0xO
>>901
つづき

私の対数的小平次元に関する飯高予想の論文
[F5] は、中山の数値的小平次元に関する Lehmann の論文に穴が見つかっ
たことにより、証明に穴が空いた。この Lehmann の論文の穴は影響力大
で、極小モデル理論の基本的な結果の証明にも一瞬穴が空いてしまった
ほどである。その穴は未だ塞がれていないが、応用に必要な程度の少し弱
い不等式を証明するという方向で一応の解決を得ている ([F9] 参照)。ま
た、f?ω○xmX/Y のネフ性に関する論文は思いのほかさっさと掲載が決まった
のであるが、出版されるなり証明に穴を見つけてしまうという大失態を
犯してしまった。もうすこし厳密にいうと、神戸大学で講演した際、聴
衆にいた松木先生から質問があり、色々考えると自分の勘違いに気付い
たのである。これも既に証明の訂正を出版しており、現在は問題のない
状態になっている ([F8] 参照)。
(引用終り)
以上
0903132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:35:08.43ID:ozawVvfN
一応味方のはずのデュピュイだけでなく
制作協力の星さんや文元の顔にまで泥ぬってるもんなあ

IUTの内容の晦渋さもさることながら、本人の性格の異常な面倒くささも
理論普及の大きな足かせになってると思うぞw
0904132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:37:43.56ID:hCJqhNoE
IUTはやっぱだめだったんだろうなと俺は思ってるけど、あのブログでのNHK批判周りは
割とまともだと思ったがな。
0905132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/04(水) 02:50:45.85ID:VC0XffWw
相対性理論を英語圏に紹介して広めたアーサー・エディントンのような存在が必要かも
一人の人間が発信するだけでは駄目で複数の人がそれぞれの言葉で語り直すことによって
理論は広まっていく
0906132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/04(水) 07:21:09.36ID:GBk2MoT6
レスありがとうございます。

>>905
>相対性理論を英語圏に紹介して広めたアーサー・エディントンのような存在が必要かも

同意です。東工大に期待したい。東工大で、「IUT入門」みたいな講義で1年ものをやったらどうか? 星先生にも協力を願って

>>904
>あのブログでのNHK批判周りは
>割とまともだと思ったがな。

NHKが、数学的に”まとはずれ”な部分がある にはその通りと思うけど
NHKは、天才スーパーサイヤ人ではないし、視聴者の多くも天才スーパーサイヤ人ではないからね
例えば、望月ブログ https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/
海外の研究者への取材について
番組後半では、何名かの否定的な海外の研究者へのインタビューが出てきますが、これらのインタビューについて様々な疑問点があります。
まず、これらのインタビュー全般を通しての疑問点ですが、何で次のような、まさにことの核心・本質を突くような質問をしようとしなかったのか、こちらとしては不思議でなりません:
(引用終り)

って、NHKのスタッフは学者でもなんでもないから、”まさにことの核心・本質を突くような質問をしようとしなかった”とか無理難題

>>903
>IUTの内容の晦渋さもさることながら、本人の性格の異常な面倒くささも
>理論普及の大きな足かせになってると思うぞw

同意
望月ブログで、”つまり読む側の研究者が偶々慣れ親しんでいる範囲から外れている数学的手法を用いる論文ですと、論文を丁寧に読んでなおかつ場合によっては相当の時間をその内容の消化・理解に費やさないと、論文の内容を理解することはできません。これは数学全般に通じる常識と言い切ってよいと思います。”
とあるけど、傲慢ですよね
読み手のレベルは、千差万別です。それを前提に、分かって貰おうという気が無い感じ
みんな、自分と同じ遠アーベルの専門家前提で、「読めないのは、不勉強」の一点張りの感じがする
0907132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:21:02.30ID:VC0XffWw
相対性理論を英語圏に紹介して広めたアーサー・エディントンのような存在が必要かも
一人の人間が発信するだけでは駄目で複数の人がそれぞれの言葉で語り直すことによって
理論は広まっていく
0908132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:28:51.30ID:GBk2MoT6
>>907
>一人の人間が発信するだけでは駄目で複数の人がそれぞれの言葉で語り直すことによって
>理論は広まっていく

完全同意
望月おじさん、きっと天才すぎ
彼は、数学で「難しくて理解できない」ということが殆ど無かったのかもしれない

望月ブログ https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/ より
ファルティングス氏の場合
”大まかな方針・アイデアを聞いただけで理論の正否の判断が付くことがあるとしても、多くの場合、つまり読む側の研究者が偶々慣れ親しんでいる範囲から外れている数学的手法を用いる論文ですと、論文を丁寧に読んでなおかつ場合によっては相当の時間をその内容の消化・理解に費やさないと、論文の内容を理解することはできません。これは数学全般に通じる常識と言い切ってよいと思います。”
って、違う気がする

さらに
1)「大まかな方針・アイデア」が聞けないから、膨大なIUT理論(700ページ)と準備論文の狭間で、一体どこから手を付ければ良いのか?
 多くの人は、遠アーベルの専門家ではない。遠アーベルへの距離の近さで、「大まかな方針・アイデア」があって良い気がする
2)膨大なIUT理論(700ページ)と準備論文の狭間で、こんなことに時間を掛けて、何が得られるのか?
 時間を掛けて、IUTを理解したとしても、5人論文の明示公式で行き止まりの袋小路としたら、そんな時間は掛けられない。放置で様子見が普通
3)世の中を動かしているのは、遠アーベル以外の人
 例えば、ラングランズとかの方が圧倒的。そういう俗世間のしがらみに疎いみたいだね
4)望月先生のRIMSの弟子が、全員RIMSのポストにつけるわけじゃない。で、他への就職のときに、「望月研です」が、プラスかマイナスか
 IUTが認められれば、プラス。認められないと、「望月研? なんだ? あのワケワカIUTか?」でマイナス

世俗の些事に疎いのが、天才中の天才だと思うけど
IUTが認めらないと、望月研の若手が苦労するってこと、分からないみたい
0909132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:58:19.97ID:GBk2MoT6
ワイルズによるフェルマーの最終定理の証明
下記で、3通りの証明の解説が出ている
(3次元)ポアンカレ予想についても、いろいろ解説が出ている
IUTにも、それがあっても良い時期じゃね?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%AE%9A%E7%90%86%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
ワイルズによるフェルマーの最終定理の証明
3 証明の発表とその後の発展
3.1 証明の発表と最終的な証明 (1993?1995)
3.2 その後の発展
6.1 ワイルズの証明の解説
ワイルズの証明の解説
・Overview of Wiles proof, accessible to non-experts, by Henri Darmon
・very short summary of the proof by Charles Daney
・140 page students work-through of the proof, with exercises, by Nigel Boston

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AC%E4%BA%88%E6%83%B3
(3次元)ポアンカレ予想
2006年5?7月にかけて3つの数学者チームによる報告論文が出揃った。
・ブルース・クライナーとジョン・ロット, Notes on Perelman's Papers(2006年5月)
 ペレルマンによる幾何化予想についての証明の細部を解明・補足
・朱熹平と曹懐東、A Complete Proof of the Poincare and Geometrization Conjectures - application of the Hamilton-Perelman theory of the Ricci flow(2006年7月、改訂版2006年12月)
 ペレルマン論文で省略されている細部の解明・補足
・ジョン・モーガンと田剛、Ricci Flow and the Poincare Conjecture(2006年7月)
 ペレルマン論文をポアンカレ予想に関わる部分のみに絞って詳細に解明・補足

根上生也『トポロジカル宇宙 ポアンカレ予想解決への道 完全版』日本評論社、2007年11月、新版。ISBN 978-4-535-78494-9。
0910132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:17:50.08ID:GBk2MoT6
>>908

たまたま、書棚の下記 [フィールズ賞業績紹介] ヴェンカテシュがあって、手に取って見たところ
P46
”抽象的な定理を与えた後に簡単に具体例を紹介し、読者が置いてけぼりにならないよう細やかに配慮していることが挙げられる。
 ひとつひとつの説明が丁寧なのである。数学の論文は得てして「分かる人にだけ伝わればよい」というスタンスになりがちである。
 これは一般の数学者が傲慢な性格だと言っているわけではなく、現実問題としてページ数の多い論文は雑誌にも読者にも敬遠されがちなので、
 ある程度細かい説明を削らざるを得ないのである。
 これに対しヴェンカテシュの論文にはそういった印象がほとんどなく、1人でも多くの研究者に自分の研究を理解してもらいたいという気持ちがよく伝わってくる”
とあった

 普通の数学者は、上記に加えて、「論文をギャップなく書く」のに必死で、細かい気配りの余裕がないのでしょう
 ヴェンカテシュは、余裕があるんだ

で、望月IUTは、このヴェンカテシュの精神
「1人でも多くの研究者に自分の研究を理解してもらいたいという気持ちがよく伝わってくる」
を、見習って欲しい
分かってもらおうと 丁寧に説明することは、決して悪いことではないと思う

https://www.nippyo.co.jp/shop/magazine/7946.html
数学セミナー  2019年2月号
[フィールズ賞業績紹介] ヴェンカテシュ……宗野惠樹 42

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B7%E3%83%A5
アクシェイ・ヴェンカテシュ
2018年、ヴェンカテシュは、解析的整数論、等質力学(homogeneous dynamics)、トポロジー、表現論の融合により、フィールズ賞を授与された[5][6]。
0911132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/05(木) 00:32:06.59ID:IiIFq43w
宇宙を持ち出したために、理論そのものが
数学ではなくなってしまってる可能性あり
0913132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/05(木) 07:07:51.23ID:taeoXn8G
>>911
宇宙(数学)という用語自体は、従来より数理論理学の用語だが?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)

数理論理学において、構造 (もしくはモデル) の宇宙(うちゅう、英: Universe)とは議論領域のことである。

数学、とりわけ集合論や数学基礎論における宇宙とは、特定の状況において考察される実体のすべてを元として含むような類のことである。
0914132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:14:09.57ID:9NutQO/r
>>911-913
>数学、とりわけ集合論や数学基礎論における宇宙とは、特定の状況において考察される実体のすべてを元として含むような類のことである。

同意です
グロタンディーク宇宙は、下記を要約すれば、
「誤って真のクラスに対して言及する心配を無くすために
 宇宙の公理を仮定し(強到達不能基数の存在も仮定する)、グロタンディーク宇宙を用いる」
ってことですね

グロタンディーク宇宙を、一つ作っておけば、
この中で”グロタンディーク宇宙は非常に広大であり、これはありとあらゆる数学的構造を充足させる”
となって、”誤って真のクラスに対して言及する心配”が無いのです

では、望月IUTは、上記のグロタンディーク宇宙の外か?
まさかね。だから、望月IUTの宇宙と、下記におけるグロタンディーク宇宙とは別ものでしょう

あと、いまどきの数学科の学部と修士の講義では、普通”宇宙”という用語は、ほとんど使わないのでは?
そこらも、SGAのグロタンディーク宇宙に拘る望月氏(本当は勘違い)とのずれを感じます

つづく
0915132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:14:32.25ID:9NutQO/r
>>914
つづき

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
宇宙 (数学)

圏論
圏論に歴史的につながる宇宙への別のアプローチの方法がある。これはグロタンディーク宇宙と呼ばれる。大まかに言えば、グロタンディーク宇宙とは集合論の通常実行されるすべての操作を内部にもつ集合である。例えば、グロタンディーク宇宙 U における2つの集合の和集合も U の内部にある。同様に、共通部分、順序対、冪集合などもまた U の内部にある。これは上記の上部構造に類似している。グロタンディーク宇宙の利点は、それが実際の集合であって真のクラスではないことである。

誤って真のクラスに対して言及する心配もなくなる。
なぜならグロタンディーク宇宙は非常に広大であり、これはありとあらゆる数学的構造を充足させるからだ。

グロタンディーク宇宙において作業している場合、数学者はしばしば宇宙の公理を仮定する。"任意の集合 x に対し、x ∈U となるような宇宙 U が存在する。" この公理の重要な点は、任意の集合がいくつかの U に対して U-small が検討できることである。つまり一般的なグロタンディーク宇宙に内部で、任意の独立変数が適用されるということである。この公理は強到達不能基数の存在と密接に関係している。
(引用終り)
以上
0916132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:38:37.50ID:8nBR0rJh
宇宙は宇宙、数学は数学
ショルツェが言ってるのは
結局そういうことでは?
0917132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:59:46.71ID:9NutQO/r
ショルツェ氏は、宇宙という用語は使っていない
しっかり無視して、混乱させられていない

その上で、j→j^2 という 対応というか変換というか
そこを突っ込んで、「変だよ!」と言っています(下記SS文書)

対して望月氏は、”「変だよ!」は、誤読だ”と言っています(かれのブログより)


https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/protectedpdf-2018-08/SS2018-08.pdf
Why abc is still a conjecture
PETER SCHOLZE AND JAKOB STIX
Date: August 23, 2018.
P8
The (j-th) concrete Θ-pilot object defines a natural Arakelov divisor whose Arakelov degree equals j^2 times the Arakelov degree of the q-pilot object.
P10
The conclusion of this discussion is that with consistent identifications of copies of real numbers, one must in (1.5) omit the scalars j^2 that appear, which leads to an empty inequality.
0918132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:45:03.00ID:UyqL+mAv
IUTがこれまでの数学の公理とぶつかるっていうのは過大評価じゃないの?
宇宙って言っても例えだし
0921132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:45:21.59ID:1S3b5+W3
>>916

>宇宙は宇宙、数学は数学
>ショルツェが言ってるのは
>結局そういうことでは?

まさかショルツェが
 >宇宙は宇宙、数学は数学
と本当に言ったの?

数理論理学の「宇宙」の用語がわかってないレベルなの?

>数学、とりわけ集合論や数学基礎論における宇宙とは、特定の状況において考察される実体のすべてを元として含むような類のことである。

特定の状況において考察される実体のすべてを元として含むような類のこと、を宇宙の用語で呼ぶと定めた、ということだけですね。

>>918氏の言われるように、>宇宙って言っても例えだし、
別にそれを他の呼び方で呼べば、違う名称だったのだろう。

あとはネーミングのセンスだけど、
望月は、宇宙は自分のネーミングしたのではなく、前からあるのを使ったと言っているので、
宇宙と言う用語が変だと言っても、ネーミングした本人でないと言っているのに、拘っても仕方ない。
0922132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:56:18.93ID:9NutQO/r
>>921
>望月は、宇宙は自分のネーミングしたのではなく、前からあるのを使ったと言っているので、
>宇宙と言う用語が変だと言っても、ネーミングした本人でないと言っているのに、拘っても仕方ない。

同意です
数学用語も時代で変遷する
昔、永田雅宜『可換体論』のころ、体は可換とは限らないものだった。(だから、”可換体”)
いま、体は可換がベースです。非可換は、「斜体」とか「可除環」とかいう
宇宙も同じで、昔の用語の宇宙を使う人が居るってことですね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%9C%E4%BD%93_(%E6%95%B0%E5%AD%A6)
斜体は加減乗除が可能な代数系である[1][注 1]。除法の可能な環であるという意味で可除環ともいう[3]。
非可換な積を持つ体を非可換体(ひかかんたい、non-commutative field, corps non commutatif)という[2]。
参考文献
永田雅宜『可換体論』裳華房〈数学選書6〉、1985年、新版。ISBN 978-4-7853-1309-8。

https://math-note.xyz/algebra/basis-of-algebra/
代数学の基本
群・環・体の定義と具体例をゼロから解説
2017/8/4 2022/5/5
あーるえぬ|数学のあれこれ
5 体の定義と具体例
5.1 体の定義
5.2 体の具体例
体の定義
「可換環の全ての元に逆元が存在する」という条件を付け加えたものが体というわけです.
大雑把に言えば,体は可換な加乗除ができる集合ということですね.
なお,
・加法単位元0以外の全ての元に逆元を持つ環を可除環 (division ring)
・非可換な可除環を斜体 (skew field)
といいます.ただし,「可除環」と「斜体」の定義を同じとする流儀もあるので注意が必要です.

ご参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%9C%E4%BD%93
斜体(しゃたい、英: oblique type)とは、書体の形態のひとつで、「傾いた書体」のこと。斜字体とも。通常、水平線は水平のまま、垂直線を右に倒すように傾けてデザインしたものである。
0923132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:30:53.18ID:E8+qQuD9
まゆちゃん ファンです
0924クレタ人
垢版 |
2022/05/06(金) 00:23:29.10ID:ErnGlmdM
ゴールドバッハ予想の証明

宇宙Aの素数と
宇宙Bのプラクティカル数と
をつなぐ

宇宙Bではゴールドバッハ予想が成り立つ

IUTにより
宇宙Aでもゴールドバッハ予想が成り立つ

証明終
0926132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 06:45:47.40ID:f7kU6wic
>>924-925
宇宙Aと宇宙Bとの対応を作って
宇宙Aで難しい問題を、宇宙Bの中では易しい問題に出来て、そこで解を出して、宇宙Bの解を宇宙Aの解に変換しなす
という理論は、すでに例があるよ

理論物理学で、AdS/CFT対応です
宇宙A:CFT空間、宇宙B:AdS空間 です
詳しくは下記を

なお、”この対応は弦理論やM-理論のことばで定式化される”とあるように、理論物理学者は”弦理論”を使います
”弦理論”を否定するwoitは、三流です

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/AdS/CFT%E5%AF%BE%E5%BF%9C
AdS/CFT対応(AdS/CFTたいおう、anti-de Sitter/conformal field theory correspondence)は理論物理学における対応関係でヤン=ミルズ理論に似た理論を含む共形場理論 (CFT)及び反ド・ジッター空間(anti-de Sitter; AdS)を用いた量子重力の理論を対応付けるものである。この対応関係はマルダセーナ双対(マルダセーナそうたい、Maldacena duality)あるいはゲージ/重力双対(ゲージ/じゅうりょくそうたい、gauge/gravity duality)とも呼ばれる。この対応は弦理論やM-理論のことばで定式化される。
この双対性は弦理論と量子重力の理解の主要な発展を象徴するものである[1]。
双対性は強結合(英語版)の場の量子論の研究への強力なツールを提供している[2]。この双対性の有益さの大半は、強弱双対性から来ている。つまり、場の量子論が強い相互作用である場合に、重力理論の側は弱い相互作用であるので、数学的に取り扱い易くなっている。この事実は、強結合の理論を強弱対称性により数学的に扱い易い弱結合の理論に変換することにより、原子核物理学や物性物理学での多くの研究に使われてきている。
AdS/CFT対応は量子重力におけるアイデアのホログラフィック原理の最も成功した成果といえる。
目次
1 背景
1.1 量子重力と弦理論
1.2 場の量子論
2 対応のオーバービュー
2.1 反ド・ジッター空間の幾何学
2.2 AdS/CFTのアイデア
2.3 対応の例
4 場の量子論への応用
4.1 核物理学
4.2 凝縮系物性
4.3 批判
0928132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:32:27.27ID:7veM+Bi3
>>927
レスありがとう

だが
論点ずれているよ

おれが言っているのは
>>926より再録)
「宇宙Aと宇宙Bとの対応を作って
宇宙Aで難しい問題を、宇宙Bの中では易しい問題に出来て、そこで解を出して、宇宙Bの解を宇宙Aの解に変換しなす
という理論は、すでに例があるよ」
ってことだけ
”自分が超弦理論の事わかる”とは、一言も言ってないよ
0929132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:19:12.87ID:IZJrTy6i
アナロジーとして出してるだけで理解は一切してないってことか
モッチーも宇宙なんて例えば使わずに理論の規模に見合った比喩で済ませておけばよかったのに
0931132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:59:27.25ID:6B9UxDz1
そう、ちゃんと理論がわかってわかりやすく説明するためにアナロジーで例えるのは時には悪くない
しかしわかってもいない話をアナロジーで語るのは百害しかない
そういう行為に百害しかない事が分からんやつに理系の世界で話する資格ない
0932132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:59:36.23ID:7veM+Bi3
>>929
レスありがとうございます。

>アナロジーとして出してるだけで理解は一切してないってことか

マジレスすれば、私の”理解”という話は、いまの議論では関係ないよね

AdS/CFT対応 という 手法があって、
この手法自身は、>>926 に書かれている通りです
宇宙A:CFT空間 これは、核物理学や凝縮系物性で、の量子論が強い相互作用である場合
宇宙B:AdS空間 これは、弦理論やM-理論によって 重力理論の側は弱い相互作用に対応させて、”弱い相互作用”が数学的には解きやすくて、解けて、その解を 宇宙Aでの解に翻訳しなおす
って手法です

では、そもそもIUTがやっていることは、このアナロジーかどうか? それこそ、 「IUTってなんだ?」ってことで
AdS/CFT対応 という実例の観点で、「IUTどうよ?」と切ってみるのもありじゃないかと
それで、IUTの理解が進めばそれでいいでしょ?

私が、AdS/CFT対応がどこまで理解しているかは、重要論点じゃないよね
AdS/CFT対応を議論したければ、それも構わないけどね(ガロアスレでも取り上げているので、暇だったら掘ってみて。キーワード AdS/CFT対応 ガロア 5ch くらいでも、ヒットあるよ スレチだが)

>モッチーも宇宙なんて例えば使わずに理論の規模に見合った比喩で済ませておけばよかったのに

全く同意見です
1)数学基礎論で、集合論からの用語;集合とクラスと宇宙と、この3つの使い分け
2)圏論から、用語;小圏と局所小圏と大きな圏と宇宙と この4つの使い分け

で、普通はせいぜい、集合とクラス、小圏と局所小圏と大きな圏
の範囲で
一般的な数学は、これで十分展開できるはずですよね
0933132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:03:28.35ID:6B9UxDz1
>>932
ない
お前が言ってる事は理経の学問に携わってる人間なら全員が100%全否定する
それがお前の歳になってまだ分からんからお前に数学は無理なんだよ
能無し
0935132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:38:15.01ID:WO6b5CV+
>>930
真面目にそれはない
量子に関しては今は数学的思考のほうがブレークスルーの可能性ある
物理は抽象化が半端なので泥沼
0936132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:00:03.04ID:7veM+Bi3
>>933
ID:6B9UxDz1 さんか
あなたは、「数理論理さん」と呼ばれていた人でしょ?w
なんだかね。あんたは、自分が理系だと思っている?

”ない”とか、意味分からん。というか、何を否定しているのかな? 短文指向の子どもかい?
”理経の学問に携わってる人間なら全員が100%全否定する”かw
「理経」の誤変換はともかく、「全員が100%全否定」としたら、一人反例出たら あんたのロジック破綻するぜw 自覚しているの?w

”お前の歳になってまだ分からんからお前に数学は無理なんだよ 能無し”か
この言い草で 自分が理系のつもりかい? 他人を罵倒するのは一人前としても、それってロジックないじゃんw
”お前の歳”って何? 根拠レスだろ? ”数学は無理”って? その手の主張の年限ってあったっけ?w

”能無し”だ? いや、それは認めるよw
しかし、それをいうならば、自分の”能有り”を言わないと無意味だけど
理系の私としては納得できないけどねww

”能無し”の私より、あんたが上ってどうやって示すんだ?w
客観的に示せないよね?w
だったらその主張はブーメランでしょ。あなたが、どこか大学の数学教員なら、そう名乗ってくれよwww

>>934
どうも、レスありがとう
自分としては、丁寧に応えただけですけど。>>932のツッコミに対して
冗長なのは、確かだがw

>>935
どうも、レスありがとう
"物理コンプレックス">>930は違う気がするけど
しかし、物理学から、数学的に対して いろんな非自明な示唆が出てくるのは、前世紀からかなりありましたよね
AdS/CFT対応>>926 は、その一例ですが
(いまどきは、情報系とかコンピュータサイエンス系からもありか)
0937132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:28:35.80ID:WO6b5CV+
>>936
物理は原石と石ころの寄せ集めよ

勿論アインシュタイン的な整理が量子論に必要になるだろうし、
個人的には今の量子情報解釈よりは並立したトポス理論解釈のほうが近いと思う
数学と物理で決定的に違うのは形式と直観の比重で、物理のほうが比較的自由ではある
恐らくそれなりに高度な構造的直観、つまりハイブリッド的なアイデアで
量子論は再構築されることになるだろうね
0939132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:39:00.22ID:WO6b5CV+
>>938
そういうのって自分の内面が跳ね返ってるだけなんだよね
つまり、あんたに具体的な内容を代入するイメージや知識がないってこと
0940132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:46:13.00ID:WO6b5CV+
この手の下らないレスには同じような文句を言いたいんだけど、
「それってもしかしてこういうことかな」って展開できない人がレスしても
無駄。そんなご丁寧にこんなとこに突っ込んだ話を簡単に書くわけないじゃん
0941132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:47:00.45ID:f7kU6wic
>>933
100%を潰すよ
あんたに反対だよ
0942132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:49:56.01ID:f7kU6wic
>>941
追加
オレ理系
0944132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:54:14.24ID:QcpdhcD8
ポエムが書きたいならよそでやってくれて構わないよ
見たところIUTに興味関心はないみたいだし、数学物理の知識もなさそうだ
0945132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:12:12.00ID:WO6b5CV+
>>943
まあ話をより膨らませるのを任意、他人任せにしている、というのなら当たってる
より突っ込んだ話を行間というか具体的に書かずケチってるというのも当たってる

とはいえ、それでも膨らませたいサービス精神ある人が万が一にレスすりゃいいのよ
0946132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:12:50.50ID:KlxJNI3N
十進法って人間の勝手な都合だからな
宇宙の真理とは何の関係もない
0947132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:13:34.60ID:f7kU6wic
>>936 追加

スレ主です
物理屋から見た数学
下記をご参照ください

https://www.waseda.jp/top/news/38057
「特集 Feature」 Vol.9-1 物理現象を記述せよ 数学の偉大なる力(全2回配信)
数理物理学研究
小澤 徹(おざわ とおる)/理工学術院 先進理工学部 応用物理学科 教授 早稲田
自然そのものが数学的に投射される 数理物理学の醍醐味 Tue, 01 Mar 2016
2016年2月、世界で初めて重力波が観測されたという報道がありました。100年前にアインシュタインによって予言された存在が、確かめられたということです。なぜ、アインシュタインは、重力波を予言できたのでしょうか。物理現象の本質に潜む数学的構造を突き詰めて考えたからです。数学によって現象を記述する数理物理学について、理工学術院 先進理工学部 応用物理学科 小澤徹教授にお聞きしました。

物理現象を記述する学問としての数学
数理物理学とは何か。理論物理の土台となる基礎方程式を数学的に解析する学問といえます。
数学的思考を突き詰めた先に見える世界
https://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2016/02/51-720x540.jpg
写真:国際数学者会議(ICM=International Congress of Mathematicians )2014の日本フォーラムにてスピーチする小澤先生 (出典:日本数学会)

つづく
0948132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:14:06.35ID:f7kU6wic
>>947
つづき

https://www.jstage.jst.go.jp/article/peu/26/2/26_59/_article/-char/ja/
https://www.jstage.jst.go.jp/article/peu/26/2/26_59/_pdf
周辺分野と物理学
数学と物理学 時弘哲治 東京大学大学院数理科学研究科 大学の物理教育 26(2020)
5.おわりに
2006 年の文部科学省の報告書『忘れられた科
学数学』6)
を契機に,ここ 10 年余りの間,さまざ
まな科学分野や産業で数学および数理科学と協働
する重要性が強調され,融合研究のプロジェクト
が推進されている.しかしながら,数学とたとえ
ば生物学では,使われている言葉も文化や価値観
も全く異なり,研究者間の意思疎通は相当に困難
である.数理科学研究科でも融合研究が奨励さ
れ,筆者も医学部や農学部との共同研究に携わっ
た.幸い筆者は物理工学科の出身であったため,
実験のプロセスやモデルの意義などに共通の解釈
基盤があり,比較的順調に共同研究を進めること
ができた.一般に,数学と医学,生物学,工学な
どの協働には,両者の間をとりもつことのでき
る,数学と現象の関係を十分に理解している仲立
ちが必要である.そして,数学と現象の関係を理
解するには,物理学を学ぶことがおそらく最適で
ある.これからさまざまな分野に数学を生かすこ
とが期待されているが,そのためにも大学での物
理教育はたいへん重要であると考えている.
(引用終り)
以上
0949132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:17:48.04ID:f7kU6wic
>>946
>十進法って人間の勝手な都合だからな

横レス失礼
指折り数えるのと、十進法って、整合している気がするw
0950132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:19:54.47ID:WO6b5CV+
>>944
それはあんたのブーメランよ
俺はこんなとこで具体的な話なんかしたくないけど、同時に展開できない人のレスなんか
いらないから。俺のレスに関係する面白い話なんか複数ある中で
0951132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:34:09.58ID:WO6b5CV+
>>948
統計力学的な現象論と素粒子論はまた違っているから難しいよ
後者だと理論物理でやってることを再解釈して新しい構造を提案するみたいなことに
数学は徹したほうがいい
ほとんどは失敗に終わるだろうけど、そこはダーウィニズムよ
0952132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:04:01.08ID:yBOZLYN8
>>951
その話で
昔の佐藤幹夫氏のイジング模型の話を思い出した
佐藤幹夫氏は、数学科のあと、物理学を朝永先生のところ(当時東京教育大(いま筑波))で勉強して、修士論文で、イジング模型について書いたとか、猫さんが言っていた(ガロアスレで)
で、ソリトンから量子群、結晶基底に繋がったらしい(下記 三輪)
こういう話って、後から振り返ると、コロンブスの卵だろうが
コロンブスの卵を思いつくまでは、五里霧中なのでしょう

https://mathsoc.jp/publication/tushin/index-1.html
第1巻(1996年度)創刊号 (1号)
https://mathsoc.jp/publication/tushin/0101/miwa1-1.pdf
物理と数学の出会い
数理解析研究所における可解格子模型の研究 (三輪 哲二)

数学はその発展の仕方において、二つの面を持っている。
第一に、数学は自己完結的に深化していく。
第二に、数学は他の学問との相互作用によって新しい発展を生み出す。
かつ、この両面は絡み合っている。「数理解析」とは、その全体を指す言葉である。
数理解析に対するこのような視点から、可解格子模型における研究の歴史を振り返ってみよう。
それは、物理と数学の、そして研究者と研究者の出会いの物語である。

1975年頃、佐藤幹夫(数理研教授、 当時)は、 物理学におけるグリーン関数の重要性に着目し、学生時代に興味を持った自由場でない例を求めて、イジング模型を再検討していた。いくつかの幸運と天才の直観に導かれて、彼は Wu たちの論文と出会う。

Faddeev が数理研にひと月滞在したのは、 1982年の春である。 彼は、モスクワでもそうしたように、 発火装置をそれとなく仕掛けて帰っていった。
1985年、火うち石が撃ち合わされた。 モスクワでは Drinfeld が、 京都では神保が、 Faddeev の仕掛けに火を付けた。量子群の発見である。
数学的に理解するための概念のひとつとしての対称性が、 古典的なリー代数を越えて、パラメタqを含む形に拡張されたのである。
しばらくして、柏原は表現論的に解明し、結晶基底という名を与えた。
0954132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/07(土) 03:56:01.40ID:SbxoEQXH
このスレにセタと呼ばれていた動物と格下の奴なんて居ないだろ

>>936=>>1
おいそこの動物。目上かつ格上に唾して楽しいか?楽しいだろう、
世間知らず物知らずのお前は恥知らず恐い物知らず。
0956132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:33:19.32ID:yBOZLYN8
>>953
>宇宙際なんか数学じゃないからなw

一つのご意見として
承った
0957132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:53:50.83ID:yBOZLYN8
>>954
ご苦労様です。投稿時間 夜中 05/07(土) 03:56:01.40 か
で、投稿内容からすると >>933の ID:6B9UxDz1 さんの投稿かな
あなたは、「数理論理さん」と呼ばれていた人でしょ?w(>>936

>このスレにセタと呼ばれていた動物と格下の奴なんて居ないだろ

・名前の議論は、やめれ
・繰り返すと、運営に言って、アク禁にしてもらうよ

>おいそこの動物。目上かつ格上に唾して楽しいか?楽しいだろう、
>世間知らず物知らずのお前は恥知らず恐い物知らず。

ロジックが荒いね。ギャップ有りまくりじゃん
1)格上? 格付けの基準は? だれが いつ 格付けした? 客観性ない。全部、あなたの主観だろ? 自分が格上って、裏付けないぞw
2)「恐い物知らず」ってのが、なんだかねw 数学で格上って、”恐い”のか?
 数学は、相手を怖がらせるほど、格上か? 数学は、”お化け屋敷”か?w

なんだかね
私も、過去何人か、「ああ、この人は数学の専門家で、かなり出来る。私より、かなり上だな」と感じる人に、遭遇したことがある
でも、「数理論理さん」 あなたには、それは全く感じないんだわw

「数理論理さん」 は、査読誌への論文投稿の経験がない。
多分、”博士号”も持ってない。
シンポジウムの手伝いをしたとか言っていたよね
それが、あなたの誇る数学での最高レベルの仕事なんだね
シンポジウムの手伝いをしただけで、自分が格上って いうかね?

ご苦労様ですね
0961132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:22:00.30ID:yBOZLYN8
>>958-959
>自分を批判するやつが全て同一人物に見えるのかな?

下記、<5chで、IDをコロコロ変えて投稿してる人がいる>をご参照
そして、疑っています。”IDをコロコロ”変える人だろうと

で、>>958&954&>>933、この3つの投稿で
1)全部、スマホ投稿らしき短文
2)文体が似ている
3)論旨は、批判と言いながら、具体性がない
4)具体性がないから、批判の根拠や裏付けがない
5)罵詈雑言ばかり目立つ

なので、この3つの投稿は、同一人物と見ています

(参考)
<5chで、IDをコロコロ変えて投稿してる人がいる>
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14214365609
wao********さん
2019/10/2 15:39
5chで、IDをコロコロ変えて投稿してる人がいるけど、どうやってるの?
5chで、あきらかに同一人物と思われる輩が、
IDをコロコロを変えて投稿してくるんだけど、あれはどうやってるの?
わざわざWi-fi 切ってるのですか?

ベストアンサー
konoさん
2019/10/2 16:14
IDはIPアドレスを変えれば変わりますので、
ブロードバンド回線ならルーターの電源を切ったり、
携帯電話なら4G接続を切ったりすれば変わります。
また、RONINという課金サービスを使えば、
proxyといものが許容されるようになるため、
かなり自由に変更することができます。
0963132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:37:56.29ID:4aQhtfEc
マトモな奴なら応援スレにギャーギャー批判を書き込まんけどな

批判したきゃ別スレがあるんだし
ソコに書き込めばいいじゃん
その為にわざわざスレ分けてるのにさ

応援スレにきて否定のマウント取りしてくる時点で
病んでるって思われてもしょうがないよ
0964132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:00:37.05ID:yBOZLYN8
>>963
ありがとうございます。
スレ主です
同感です

いや、批判は、ある程度は許容の範囲ですが
数学的根拠の無い批判は、議論にならないので
お断りです!
0965132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:39:38.87ID:4b0wlTs4
>>964
お前に数学的議論なんぞ出来るはずないやろ?
いくら数学的な話教えてやっても「オレが正しい、お前がバカ」の繰り返し、お前に学問なんぞできるか能無し
せいぜいみんなの笑いもんになるのがいいとこやわバーカ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況