>>32
松坂和夫「集合・位相入門」(岩波 1968)

斎藤毅 「集合と位相」(東大出版会 2009)
を眺めている

斎藤毅 「集合と位相」の方が
良い面が多いね

このP198に
第8章 距離空間と可算性
8.2 点列の収束
定義 8.2.1 で 収束の定義が記されている

この直後の説明に
「離散空間Nの1点コンパクト化N~の無限遠点∞をを考えれば、定義8.2.1.1は、一般の極限の定義8.1.1.2の特別の場合である」
とありますぜ、旦那w

だから、”離散空間Nの1点コンパクト化N~の無限遠点∞”と、離散空間Nの点列の収束とは、無関係ではないよ
おっさんも、斎藤毅 「集合と位相」を読んだ方がいいな

つーか、おっさんが勉強した1980年代には、斎藤毅 「集合と位相」(東大出版会 2009)は無かったんだね
だから、落ちこぼれになったのかな?w