X



トップページ数学
1002コメント737KB
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:28:06.67ID:IQKnQwAx
(前“応援”スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てる)
前スレ:Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1638933969/
詳しいテンプレは、下記旧スレへのリンク先ご参照
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/1-13

(参考)
https://twitter.com/math_jin
math_jin 出版序文リンク Andrew Putman 2021年3月6日
https://drive.google.com/file/d/1n1XMCNyQxswQGrxPIZnCCMx6wJka0ybh/view

望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。
査読が終り出版されました。また、“Explicit”版が公開され、査読は完了したようです。
IUTの4回の国際会議は無事終わり、Atsushi Shiho (Univ. Tokyo, Japan)先生が、参加したようです。
IUTが正しいことは、99%確定です。
このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!(^^;)

つづく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0716 (帝国中央都市)
垢版 |
2022/01/03(月) 18:24:02.94
>>710
>もっと謙虚に、基礎文献を読み込んだらどうか
それは自分自身にいいなよ 雑談君

自分が賢いつもりなんだろうが、
基礎的な集合論の本すら読まないで
ネット検索の結果を流し読みでコピペしただけで、
何か数学の新しい知識を学習できたつもりかい?

>ZFC+V=L ではある特定の論理式が
>R(実際には任意の集合)を整列順序付けることが従う
>とあるよ

まず、R上の整列順序の存在を示すだけならZFCで十分で、V=L要らないけど
次に、ZF+V=Lから、選択公理が証明できるので、ZFC+V=LじゃなくZF+V=Lでいいけど
最後に、R上の整列順序は、R上の通常の順序とは全く異なるけど

もしかして
「ZF+V=Lでは、R上の通常の順序が整列順序だと証明できる!」
と読んだ? 

それ誤読だよ

P.S.

>列の長さは、ωに限らないよ
勝手に定義しちゃダメだよ
0717132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:26:13.85ID:fVRIjb9K
>>710
>1.”整列可能定理で(通常の)>無限列を正当化することはできません”は正しいが、
「>無限列 1>1/2>1/3>・・>0」が存在するとした根拠が誤りだったことを認めたようですね。
もちろん存在しませんよ。理由は>>666。認めますか?
0718 (帝国中央都市)
垢版 |
2022/01/03(月) 18:38:42.27
>>713
3×n=(5×n−2×n)
4×n=(5×n−1×n)
をつかえば
もっと圧縮できそう

3×1
=5×1−2×1
=5−2
=3

3×2
=5×2−2×2
=10−4
=6

3×3
=5×3−2×3
=15−3×2
=15−(10−4)
=15−6
=9

4×1
=5×1−1×1
=5−1
=4

4×2
=5×2−1×2
=10−2
=8

4×3
=5×3−1×3
=15−3×1
=15−(5−2)
=15−3
=12

これで、5の段の5×1〜5×5の5個と
1×1=1
2×1=2
2×2=4
の3個の合計8個を覚えればOKとわかった
0720 (帝国中央都市)
垢版 |
2022/01/03(月) 18:47:11.23
7×7
=10×7ー3×7
=70−7×3
=70ー(10×3ー3×3)
=70−(30ー3×3)
=70−(30ー(5×3−2×3))
=70ー(30−(15ー3×2))
=70ー(30−(15−(5×2ー2×2)))
=70ー(30−(15−(10ー4)))
=70ー(30ー(15ー6))
=70ー(30ー9)
=70−21
=49

なるほど・・・
0721132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:49:32.70ID:GjWUcXkn
前スレhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1638933969/
に戻るけど、

>822132人目の素数さん2021/12/26(日) 07:30:13.92ID:sq730M9g
 >>819
 >(IUT)理論の「定義」で、無限において有限値に収束させるので、
 >圏/(圏と同値)を用いたのでは
>マジレスだが、圏にどういう同値関係を入れたんだ?

は、望月が(証明抜きの)構想でそう書いていた。
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Suuronteki%20log%20scheme%20no%20kenrontekihyouji%20kara%20mita%20daen%20kyokusen%20no%20suuron%20(Hokudai%202003-11).pdf

これは”基礎の公理”で、655氏の§1.2の下記引用の直後に書かれていた。
>だから>「”∈の「ループ」そのもの”は、基礎の公理に反す」までは、望月氏は自覚あるよ

一緒の解析・極限までいけば、 a∈aの解が得られると考えて、
そのために§1.3で 「圏/(圏と同値)」を考えることを、圏のIU幾何の構想をしていて、

>圏にどういう同値関係を入れたんだ?
は、§2.1数体→§2.2p進局所体→、、、と進めて、
§3.1で圏同値の同型類のスキーム、楕円の素点、、、と進めて、
§5で、Frobenius射まで
圏同値の関係について、証明は略し、§のStep毎に、流れ(このpdfの目的と思われる)が書かれてて、

§1.3に、圏/(圏と同値)は”圏のIU幾何”の基本定理と書かれていた。
0722 (帝国中央都市)
垢版 |
2022/01/03(月) 19:13:18.90
>>721
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1638933969/819
>(IUT)理論の「定義」で、無限において有限値に収束させる

質問1
IUTで有用なのはぶっちゃけ
「無限において有限値に収束させる”計算”」
といっていい?

質問2
質問1の”計算”を正当化するのに、”∈ループ” a∈a は不可欠?

質問3
質問1の”計算”は(その意義はともかくとして)
IUTで正当化出来ているといっていい?
0723132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:40:19.98ID:fVRIjb9K
本来なら>>722のような問いを望月さん自ら説明すべきなんだよなあ
なのにブログへの投稿をシャットアウト
学者とは思えぬ態度
0724132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:16:28.20ID:2WnnibVH
新年のっけからSetAが恥を深めとる

無限大自然数は任意有限自然数ではありませんよー

はい、ω重シングルトンは任意多重シングルトンではありません、さようなら。
0725132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:52:48.35ID:P3WmsXme
底辺准教氏のID無しとIDありをNGすると
このスレは正常運行してんだな
NGしないと狂人の繰り言スレになるけど
0726132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:59:43.63ID:M7Pqf1pT
>>655 追加
∈の「ループ」の資料とF1 について、下記あり
Need 'global Hodge Theory '
  ↓
Solve 'a∈a'! 'membership Equation'
(contradicts 'axiom of foundation'!)
と出てくる
また、“ABC Conjecture → Need geometry/F1 (e.g., derivative)”とも

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/travel-japanese.html
望月 出張・講演
英語
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Anabelian%20Geometry%20from%20an%20Inter-universal%20Point%20of%20View%20(RIMS%20Kyoto%202004-09).pdf
[9] Anabelian Geometry from an Inter-universal Point of View (京都大学数理解析研究所 2004年9月)
P2
§2 The Membership Equation:
motivation
ABC Conjecture → Need geometry/F1 (e.g., derivative)
→Need 'global Hodge Theory '(cf. Hodge-Arakelov Theory: close, but still scheme-theoretic)
  ↓
Solve 'a∈a'! 'membership Equation'
(contradicts 'axiom of foundation'!)
  ↓
from quotient by identifying ai's→a, bi's→b,
          a4∈・・・
          ||
       a3∈{a3,b3}
       ||
    a2∈{a2,b2}
    ||
a1∈{a1,b1}
0727132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:20:31.23ID:CYUloPa7
底辺准教氏が実は望月氏だったりしてなw
0728132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:23:00.30ID:HNURFQHn
全然分からんけど
a_(n+1)={a_n,b_n}で再帰的に定義される集合があり、a_n∈a_(n+1)が成立している。
ここで何等かの同値関係を導入すると商集合上の元 a(:={a_n|n∈N})、b(:={b_n|n∈N}) が a={a,b}を満たし、従って a∈a と言ってるのかな?
商集合上の∈がオリジナルの∈とは別モノなのかも知れない。そうでなければ基礎の公理と矛盾。
全然分からんけど
0729132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:27:05.79ID:frZcmJTe
>>726 追加

”then consider loops of mutation ('simulate a∈a'):
 A → B → C → D → A・・・”


”using a・a^∞=a^∞ to differential the F.L. '○H'→ ABC inequality”
かよ

これ2005年なので、IUTそのままじゃないだろうが、
トンデモないことを発想しているね、望月先生は!w

https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/travel-japanese.html
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Inter-universal%20Hodge-Arakelov%20Theory%20(RIMS%20Kyoto%202005-12).pdf
[13] Inter-universal Hodge-Arakelov Theory (京都大学数理解析研究所 2005年12月)
(抜粋)
P1
§1. Scheme-theoretic Hodge-Arakelov Theory
 original motivation: ABC Conjecture ('absolute derivative of L/F1')

P2
§2. Inter-Universal Geometry
(P2の最下段)
・・consider Species:' type of mathematical object'}'set theoretic realization of objects of a category functors'
mutation: A → B
      ↑  ↑
     species
P3
then consider loops of mutation ('simulate a∈a'):
 A → B → C → D → A・・・
e.g.: anabelian geometry (certain schemes)-πq→(certain profinite gps)-?→(certain schemes)
・・・when considering formal composites of operations:

(P3の中段)
・・・need to (shift & commute) to form infinite product a^∞ s.t.
 a・a^∞=a^∞
i.e., a1(a0(a-1(a-2(・・・)))
     ||
    a0(a-1(a-2(・・・)))
P4
(P4の下段)
using a・a^∞=a^∞ to differential the F.L. '○H'→ ABC inequality
0730132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:32:07.42ID:frZcmJTe
>>728
>商集合上の∈がオリジナルの∈とは別モノなのかも知れない。そうでなければ基礎の公理と矛盾。
>全然分からんけど

どうもです
同意です

分からん
それに、基礎の公理って、そんなに絶対視するほどのものかね?
基礎の公理を採用しない集合論もあるみたいだし(と言っても詳しくないけど)

私としては、理解できない、奇妙な発想をしていることは確かですね
で、集合論やめて、圏論じゃということみたい
そこだけは、分かった
0731132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:26:48.44ID:XPKO7vGO
>>727
それは無い
身元や学歴で不要な虚勢を張ったり
頭が最も活性化する午前中から
匿名掲示板で一日中罵詈雑言連投をするのは
学問的成果を何も生み出せなかった50代底辺准教の20年前からよく知られている行動
0732132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:36:04.58ID:XPKO7vGO
問題の基本設定を自分の思い込みとすり替え
問題が自分の思い込みとズレているから
虚偽だと主張する循環論法も底辺准教55歳の特徴

13年前には非線形非平衡熱統計物理の未科学問題を
高校レベルの古典熱力学(平衡)と矛盾しているから
「ニセ科学」と言い張り雪氷学会研究会に迷惑をかけ
2017-2020年に問題を解明する論文が登場しても自身の幼稚な勘違いを謝罪していない

最近ではフェルマーの最終定理を55歳まで知らずに
別の問題と混同して言いがかりをつけていた珍事があった
0733132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 09:39:56.76ID:w5onYOJb
>>722
>>723の言われる通り、望月氏でないと答えられないのでは。

>質問1
>IUTで有用なのはぶっちゃけ「無限において有限値に収束させる”計算”」といっていい?
ですが、更に、ぶっちゃけて”構想の簡素化”を試みられたのかと。

>質問2
>質問1の”計算”を正当化するのに、”∈ループ” a∈a は不可欠?

構想メモの§1モチベーションにあるフロー図示で、a∈aを解きたいの因は、Hodge-Arakelov Theory 以降の計算とわかりますが、「技術的詳細は略」で構想メモのガイドレベルでは省略。

>質問3
>質問1の”計算”は(その意義はともかくとして)IUTで正当化出来ているといっていい?

圏論の扱いで、基礎の公理に反して、通常の集合論を拡大するなら、拡大した公理系が成立しているか?なら、具体的な拡大部分は「(圏と同値)+その商」ですか。

すると、
質問4 構想メモの§2~§6の流れの「圏と同値」が、(遠アーベルで)正しいのか。
質問5 (圏/圏と同値)商の扱い方は、正しいか
・・・・質問は尽かない

そういえば、圏/(圏と同値)の商(>>728>>730)であるとは、圏と扱いが違うと、
Robertsブログで、ペドロが質問で突っ込み(一部の情報を失う)ってありましたか。
0734132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:39:09.18ID:FulmjHNG
55歳までフェルマーの最終定理を知らなかった  
底辺准教55歳の涙目の言い訳はこちら

 858 名前:132人目の素数さん
 :2021/12/14(火) 21:20:34.40 ID:BP6HCV2/
  俺がフェルマーの最終定理を調べたのは
  1週間くらい前だが?
  お前らまともな説明してたの一人だけじゃん。
  後はバカにするだけでなんの説明もなし。

 866 名前:132人目の素数さん
 :2021/12/15(水) 23:02:20.46 ID:R5pJ8YRY
  フェルマーの定理って大体わかったから用はないは。

自称理系教員がどういう人生を送ったら
55歳までフェルマーの最終定理すら知らずに過ごせるのか
山形大学の闇は深い
0735132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:37:58.94ID:LK/4LLjE
>>726 >>729 追加

ふと、思ったが
1.この奇妙な ”Solve 'a∈a'! 'membership Equation'”は、F1(一元体)由来かも知れないね(下記)
2.”Solve 'a∈a'!”=”同義反復(もどき)” として、望月はIU幾何を構想したのでしょう
3.望月は、圏論で、同義反復(もどき)=F1もどきを、IU幾何の内に構築した。まさに望月ワールドで望月宇宙かも
4.ショルツェ氏はそれをチラ見して、「なんだ? 同義反復だから、モノドロミーが自明で、それじゃ不等式が出ないぞ」という
5.望月氏怒るw。「なにを言うか、同義反復そのものじゃない! 一番苦労したところで、Ind(不定性)があるから、完全な同義反復じゃないぞ!」というも、理解されずに物別れに終わる

この解釈なら、宇宙際とは、望月宇宙(望月ワールド)と、通常の数学宇宙とを、つなぐ意味になるなw
こっちの方が、用語”宇宙”の使い方としては、しっくり来るかもね

なお、
F1:”通常の抽象代数学的な意味での「ただひとつの元からなる体」は存在せず、「一元体」の呼称や「F1」といった表示はあくまで示唆的なものでしかないということには留意すべきである”(下記)
同様
可算無限シングルトンも、最後はそれ類似でもいいけどね。
でも、ZFC内かZFCから基礎の公理を除いた体系内には、収まるだろうと思うよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%85%83%E4%BD%93
一元体
標数 1 の体
しばしば、一元体を F1 あるいは Fun[note 1] で表す。
通常の抽象代数学的な意味での「ただひとつの元からなる体」は存在せず、「一元体」の呼称や「F1」といった表示はあくまで示唆的なものでしかないということには留意すべきである。
0736132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:40:36.54ID:QWAeEoji
ニセ科学批判カルトが多用する特異語 [改訂版]
1. ニ セ 科 学 | エ セ 科 学
2. ト ン デ モ | ペ テ ン 師 | デ マ | ウ ソ | 病 気
3. 信 者 | 信 奉 者 | 教 祖
4. 負 け を 認 め て 黙 れ 【思想・信条・学問・表現の自由の侵害発言】
5. 自 殺 | 氏 ね
6. 自 分 が 本 当 の 被 害 者
7. 月 刊 ム ー | オ カ ル ト
8. 理 研 | S T A P 細 胞 | 小 保 方
9. 岡 崎 | 丘 裂 き | 生 物 多 様 性
10. h i s s i . o r g | ウ ィ キ ペ デ ィ ア (w i k i p e d i a)
11. 悪 魔 の 証 明
0737132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:43:09.51ID:AsWNMPNX
【悲報】長野県在住の成績Fで発狂して高校退学の中卒コーヒー狂祖こと浅知恵三郎 想いを寄せる女教授への偏愛を拗らせフェルマーの定理とピカルの定理を間違えお笑いモノに(過去に「お笑い北朝鮮人」として書籍化された経歴あり)


734 132人目の素数さん[sage] 2022/01/04(火) 10:39:09.18 ID:FulmjHNG
41歳までフェルマーの最終定理を知らなかった  
統失の中の底辺41歳の涙目の言い訳はこちら

 858 名前:132人目の素数さん
 :2021/12/14(火) 21:20:34.40 ID:BP6HCV2/
  俺がフェルマーの最終定理を調べたのは
  1週間くらい前だが?
  千鳥が出てたって意外だな

 866 名前:132人目の素数さん
 :2021/12/15(水) 23:02:20.46 ID:R5pJ8YRY
  ピカルの定理って大体わかったから用はないは。
  優子でシコって寝るべ

自称大学中退がどういう人生を送ったら
41歳までフェルマーの最終定理すら知らずに過ごせるのか
信州の闇は深い
0738132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:48:04.90ID:QWAeEoji
【悲報】底辺准教55歳(一人称俺おばさん)、実はまだフェルマーの最終定理と三平方の定理の違いを理解していなかった

 984 名前:Nanashi_et_al. [sage]
 :2022/01/04(火) 15:44:38.48
  俺も名前は知ってるが、中身は覚えてないぞ

  三平方みたいなやつだっけ?
0739132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:37:42.68ID:yw2Mbvn9
>>735
>可算無限シングルトンも、最後はそれ類似でもいいけどね。
>でも、ZFC内かZFCから基礎の公理を除いた体系内には、収まるだろうと思うよ
そう思うなら証明書けば?
0740132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:12:52.15ID:QWAeEoji
55歳にもなってフェルマーの最終定理の問題定義すら判らずに、デタラメな問題定義と解答を書いて数学者相手にお前はバカの落ちこぼれだと言い放つ
底辺准教氏55歳の書き込みは何度見てもジワジワ来るね

偶奇によるフェルマーの最終定理の証明.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1630195999/802-
0741132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:27:32.44ID:frZcmJTe
>>735 追加

これ、いいね!
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/ExpHorizIUT21/WS4/ExpHorizIUT21-IUTSummit-notes.html
Inter-universal Teichmuller Theory (IUT) Summit 2021,
RIMS workshop, September 7 - September 10 2021
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/ExpHorizIUT21/WS4/documents/Porowski%20-%20Overview%20of%20IUT.pdf
Overview of some of aspects IUT Wojciech Porowski September 2021

P3
Structure of the theory
How to briefly summarise the structure of IUT?
Roughly speaking, the main result of the theory is a construction of certain
group-theoretic algorithm and description of its properties. In particular,
this algorithm is compatible with Kummer-theories (up to certain
indeterminacies), which link Frobenius-like structures with its ´etale-like
counterparts and with the Θ-link.
We will try to discuss some of the expressions appearing above and explain
how they fit into the IUT theory.

P5
Algorithms in IUT
We will not attempt to give a precise definition of a ”group theoretical
algorithm”. However, we note here the following important point: in IUT,
in various statements concerning the existence of a particular group
theoretic algorithm, the construction of this algorithm itself constitutes an
important of the statement. Informally, one could say that the way we
construct an object is as important as the (isomorphism class) of the
considered object.
Let us also recall that groups that we use in the theory to construct
various objects are either (´etale or tempered) fundamental groups of
(orbi-)curves or absolute Galois groups of fields (local or global)

つづく
0742132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:28:12.62ID:frZcmJTe
>>741
つづき

P17
Remark about the Hodge Theatre
We have seen that some examples of the following pattern: one has a
Frobeniod F over the base category D, thus also a functor F → D. Then
we construct various objects from F and D and connection between them
(Kummer theory and cyclotomic rigidity).
In fact, the Hodge Theatre is also has this type of structure, where D is
now a collection of base categories, similarly F is a collection of
Frobenioids. Elements of this collections are linked by various natural
functors (e.g., localization) and the whole structure possesses certain
symmetries.
Thus, (very roughly!) one may think of the Hodge Theatre as a
globalization of local pieces of the form GKv → OKv and Fv.
(引用終り)
以上
0743132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:35:59.91ID:frZcmJTe
>>739
>>可算無限シングルトンも、最後はそれ類似でもいいけどね。
>>でも、ZFC内かZFCから基礎の公理を除いた体系内には、収まるだろうと思うよ
>そう思うなら証明書けば?

どうもです

前にも書いたけど
証明書いたら、それに突っ込みが予想される
その突っ込みに、答えたら その答えに対する突っ込みが予想されて、・・とエンドレスになりそう
一方、可算無限シングルトンについて、誰かが「そんなもの無いよ」という証明を書けば
立場が逆転して、こっちが突っ込む側になるよ。その方が楽だよねw

かつ、証明なんか書いても、
一円の得にもならんしねw
0744132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:55:14.05ID:Ua9sFcZS
工学バカの言い訳は醜いな。
論理性がないから証明書けないだけだろ。
ま、他人の書いた証明さえ自分の知性だけを頼りに
正しさを判断できないんだから、自分で証明書く
知性なんてありようがないが。
0745132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:58:01.64ID:frZcmJTe
>>737
ピカルの定理か、面白いな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
『ピカルの定理』(ピカルのていり)は、フジテレビ系列で2010年10月20日(19日深夜)から2013年9月4日まで放送されていたバラエティ番組。番組名は実在する数学の定理「ピカールの定理」から採られているが、あえて無関係だと主張している。

https://kotobank.jp/word/%E3%83%94%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86-190552
コトバンク
ピカルの定理(読み)ぴかるのていり
知恵蔵mini「ピカルの定理」の解説
フジテレビ系列で放送されているバラエティ番組。架空の修行場「ピカルドーム」で、いま一つ人気のない芸人たちが修行するという設定。2010年10月〜11年3月まで「1st Season」が火曜深夜の25分枠で放映され、「2nd Season」は土曜深夜の45分枠に拡大、11年4月〜12年3月まで放映。「3rd Season」は水曜の夜10時からの54分となり、12年4月より放映されている。「1st Season」時代より人気を得て、「2nd Season」で平均視聴率9%の人気番組となった。主な出演者(芸人コンビ名)は、ピース、モンスターエンジン、ハライチ、平成ノブシコブシなど。13年4月より、毎週水曜19:57〜20:54のゴールデン枠に放送時間を昇格することが決定した。
(2013-1-25)
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて

つづく
0746132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:58:32.81ID:frZcmJTe
>>745
つづき

https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%94%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
ピクシブ百科事典
ピカルの定理
ぴかるのていり
フジテレビ系列ほかで放送されていたバラエティ番組。
目次[非表示]
1 ピカリ隊
1.1 1stシーズン
1.2 充電
1.3 2ndシーズン
1.4 3rdシーズン・4thシーズン
プライムタイム昇格後の平均視聴率は10%弱、特に秋以降の数字が振るわず打ち切りも危惧されていたが、2013年4月からまさかのゴールデンタイム昇格が発表された。放送枠は2時間繰り上がり、かつての「はねるのトびら」と同時間帯での放送となる。しかし、数字が振るわない上での枠移動であることや、コント中心の内容から企画モノへシフトすることなどが示唆されているため、ファンからは不安の声が少なからず漏れていた。
そして、ゴールデンタイムに昇格したのは良かったが、視聴率は一度も2桁台にならず、同年9月4日の放送をもって終了した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
ピカールの定理(英: Picard theorem)は、複素解析における定理。大定理と小定理があり、エミール・ピカールによって1878年に小定理が、1886年に大定理が証明された。
目次
1 ピカールの定理
2 具体例

https://en.wikipedia.org/wiki/Picard_theorem
Picard theorem
(引用終り)
以上
0747132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:03:43.49ID:frZcmJTe
>>744
どうぞ、お好きに
おれは、挑発には乗らない

世の中の99%は、証明できないことで成り立っている
明日の世の中がどうなるか? 自分の人生で、AとBと二つの道があって、どちらを選ぶか二択。厳密な正解などありえない。と同様に、明日起きることの厳密な証明は、常に存在しないよ

もちろん、論理的に考えることは重要だし、
数学の証明も大事だけどね
0748132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:05:56.58ID:QWAeEoji
>>744
ラマン散乱測定を医学研究科に学位論文として提出した身の程を弁えようよ
お前は20年間ただネット上で他人を煽っているだけで何も成果を出さないまま定年間際じゃないか
0749132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:08:37.31ID:QWAeEoji
>>744
山形大学の闇の深さを指摘されて発狂するのはいいけど、2017年10月のように学内で犠牲者を出すなよ
お前の発狂がキャンパス内のストレスを不要に高め、学生投身自殺事件が数件起きた現実の重さを噛み締めろよ
0750132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:09:24.20ID:QWAeEoji
山形大学小白川キャンパス連続学生投身自殺事件の後追い記事と学長声明

学生がアカハラ受け自殺か…ある国立大学で起こった裁判の行方 ー学内での自殺が相次ぐ中でー (2018-01-23) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54181?page=1&;imp=0

学長メッセージ(2017-10-25) https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/320m/img_5ee4fb63b67c4c649ced186694ac0a4b119706.png
0751132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:11:04.59ID:QWAeEoji
リンク先訂正(>>744誤爆ごめん)

>>737
山形大学の闇の深さを指摘されて発狂するのはいいけど、2017年10月のように学内で犠牲者を出すなよ
お前の発狂がキャンパス内のストレスを不要に高め、学生投身自殺事件が数件起きた現実の重さを噛み締めろよ
0752132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:13:13.50ID:QWAeEoji
元の文章はこの話だね
フェルマーの最終定理を知らずにスレ住人に食ってかかって、皆が問題を説明しているのに聞く耳を持たず2日間暴れ続けた珍事

55歳までフェルマーの最終定理を知らなかった  
底辺准教55歳の涙目の言い訳はこちら

 858 名前:132人目の素数さん
 :2021/12/14(火) 21:20:34.40 ID:BP6HCV2/
  俺がフェルマーの最終定理を調べたのは
  1週間くらい前だが?
  お前らまともな説明してたの一人だけじゃん。
  後はバカにするだけでなんの説明もなし。

 866 名前:132人目の素数さん
 :2021/12/15(水) 23:02:20.46 ID:R5pJ8YRY
  フェルマーの定理って大体わかったから用はないは。

自称理系教員がどういう人生を送ったら
55歳までフェルマーの最終定理すら知らずに過ごせるのか
山形大学の闇は深い
0753132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:13:39.81ID:XXpvNFI6
ラマンてこれのこと?
たしかに似てるね

ttps://movies.yahoo.co.jp/movie/102/
0754132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:17:49.76ID:QWAeEoji
【悲報】鬱病おばさん天羽優子 http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG 自らの医学研究科提出論文が専攻外のラマン散乱測定報告だった事を気に病み発狂

チャンドラセカール・ラマンの名を映画タイトルとすり替える30年前のジョークを書いてドヤ顔

 753 名前:132人目の素数さん [sage]
 :2022/01/04(火) 21:13:39.81 ID:XXpvNFI6
  ラマンてこれのこと? たしかに似てるね
  ttps://movies.yahoo.co.jp/movie/102/
0755132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:35:41.83ID:HNURFQHn
>>743
じゃコピペすれば?
証明は苦手だけどコピペは得意なんですよね?
0756132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:38:23.93ID:QWAeEoji
話題は変わるけど
底辺准教55歳児はことある事にヘイトトーク(朝鮮云々)をかましてくるけど
天羽優子の祖先は朝鮮関係者なのかね

同族嫌悪にしてもヘイトトークはその顔と同様に見苦しいから辞めた方がいいね
0757132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:39:57.45ID:QWAeEoji
>>755
まずは鏡で自分の顔を見てから掲示板に書き込みしろよ
年末からずっと鬼のような形相で常軌を逸脱した書き込みを続けている姿が、匿名掲示板の文体から滲み出ているよう
0759132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:51:24.72ID:QWAeEoji
【悲報】鬱病おばさん天羽優子 http://blog-imgs-17.fc2.com/k/a/k/kakyoukyoutiba/CIMG8681.jpg https://b7fce7d4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/researchfrontierofwater/photo-gallery/day1-post-meridiem/DSC_0021.JPG 現実逃避して鏡の前で80年代アイドルの名を連呼する妄想症状が悪化

 758 名前:132人目の素数さん [sage]
 :2022/01/04(火) 21:46:40.88 ID:+XBe8yiY
  >>757
  鏡を見たら後藤久美子が写っていました(∩˃ ᵕ ˂∩)

普通に考えてクリスマスイブから10日間発狂連投を続けた人物の容姿は、目の血走った狂人顔
0760132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:52:32.61ID:QWAeEoji
とりあえず浪人でIDを毎回変えるのは
底辺准教+歳と確定済みだから
個体識別楽勝
0761132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:11:15.34ID:QWAeEoji
【相次ぐ悲報】底辺准教55歳氏、日本で理系学位論文が体裁だけ整えて専門書籍として一般向けに発行された事例などないと嘯くもわずか4分で反証される【知ったかぶり虚言常習者の末路】

117 名前:Nanashi_et_al. :2022/01/04(火) 20:54:49.34
海外は違うかもだけど博士論文を一般に紹介するために出版とかは文系だけ。

理系は普通、査読論文がベースだからわざわざ著者に金払うバカはいない。何で売れるってそもそも思うのか。金困?博士論文の一部書籍化とか言って出版したがいいが、肝心の博士論文が存在しない自称憲法学者のネトウヨと同レベルで恥ずかしいな。

119 名前:Nanashi_et_al. [sage] :2022/01/04(火) 20:58:48.62
某大学現学長の学位論文は手直しして一般書籍として発売されて、専門課程の推薦図書になってたな
割と平易でわかり易く、内容も濃い本

129 名前:Nanashi_et_al. :2022/01/04(火) 21:55:12.71
>>126
それは学位論文そのものではない。自分の専門分野について、一般書籍や学生向けの教科書を書くのは普通。

133 名前:Nanashi_et_al. [sage] :2022/01/04(火) 22:07:08.39
>>129
あなたは見識が狭いから事例を知らないのだろうけど
博士論文の体裁だけ整えて専門書籍として流通させ、それが専門課程の推薦図書となっている事例がある
50代で大学長を歴任したり、企業寄付を集めて寄付講座を開くやり手の人部
0762132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:39:09.75ID:Ua9sFcZS
ID:QWAeEojiって明らかにキチガイだから、みんな「やべぇ」
って離れてくからスレを占拠したような状態になってる
だけで、誰もこいつが正しいなんて思ってないからな
0763132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:41:03.60ID:Ua9sFcZS
こいつ明らかにキチガイなんで、こいつが誹謗中傷している
天羽なる人物が、本当にそんな人物なのか
客観的に見て、とても信用できないんだな。
訴えられて早く捕まればいいと思うw
0764132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:46:38.34ID:NhgrnDBE
モッチャマのスルルェにa喪ッチャマ◎◎ヲッチャーのa_Motcherマンが涌いてる!w
ぁ〜もぅめちゃくちゃダョ!
 …ぁもぅだけにね…?

↑ってずっとやってみたかった!やっとつっこめたw
0765132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:48:34.20ID:NhgrnDBE
数痛アァ!通り越して完全に
喪痛アァ!になってるw
0766132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:53:40.21ID:NhgrnDBE
a_Motcherマンさんから
ァ喪ッチャマ認定されちゃいそうw
「テーヘンダイジュンキョー(55)ウツビョーガー!」
w
0767132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:55:18.42ID:QWAeEoji
天羽の妄言継続中

この板のこのスレだと多少領域の重なる分野の研究者の学位論文出版例だから、たとえば「あのお方」の年代なら記憶にある可能性が高いのだけど
55歳までフェルマーの最終定理を知らなかった天羽は知らなくて当然だろうな

140 名前:Nanashi_et_al. :2022/01/04(火) 22:31:01.01
20代で書く学位論文が教科書になるってのが意味不明。随分と薄い分野だな。

理系で英語の博士論文ならイントロとサマリー以外の各章が査読論文に相当しているはず。査読論文を読めば良い。まあ、投稿中で学位取った後に査読が通らす出版されないこともあるけど。もし、教科書や一般向けに書籍を書くとしてもそれは博士論文とは違う。学位論文書いたことあれは普通分かると思うけど。

まあ、天羽さんにずっと粘着している学部中退者には分からんかも。本人も博士論文を出版したとは考えてないのでは。それがバレるから誰か言えないのかな。
0768132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:59:01.61ID:NhgrnDBE
 みんなゅぅ子でみんなぃぃ。

   ぁ喪厨だもの

  a_Motcher(ァモッチャ-)
0769132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:59:19.18ID:QWAeEoji
>>762
とりあえず、自分の知らない話は全て偽だと断定する閉世界仮説の癖が今回も出ていて、やっぱり身元がバレているね

>>763
そんな落ちこぼれを必死に擁護する実在人物は本人しか居ないからすぐ身元が割れるのが哀れだな
0770132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:02:00.14ID:NhgrnDBE
>あのお方
↑MP
ちゃんと過去ログ←ググレカコ。
0771132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:06:47.84ID:NhgrnDBE
a_Motcher マンさんからスル-されてる!?

a_Mo
(さすがに准教授じゃねぇな…クォレハ…)

見破ってる? w
0772132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:10:42.45ID:Ua9sFcZS
ID:NhgrnDBEはメンヘラおばさんかい?
a_watcherって一石だったのかなぁ?
知らないんだ。興味もないが。
おれの知ってる(噂に聞いたことある)
昔のネット数学界の有名人はDr.G w
0773132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:13:15.09ID:QWAeEoji
天羽のような統合失調患者の言動の特徴として
誰も言っていない単語を自分で持ち出して
相手の言葉を自分の言葉で上書きして
自己矛盾に陥る癖が今回また顕著に現れているね

>>761の119指摘:学位論文の一般書籍化と推薦図書化
> 某大学現学長の学位論文は手直しして【一般書籍】として発売されて、専門課程の【推薦図書】になってたな

>>761の129思い付き(天羽): 対象不定のまま教科書に話題転換
> それは学位論文そのものではない。【対象不定】
> 自分の専門分野について、一般書籍や学生向けの【教科書】を書くのは普通。

>>767の140思い付き(天羽): 自分で持ち出した【教科書】の話と、119指摘を勝手に繋げて妄想世界の発言
> 20代で書く【学位論文】が【教科書】になるってのが意味不明。
> もし、【教科書】や【一般向けに書籍】を書くとしてもそれは【博士論文】とは違う。

※博士論文が専門書として一般書籍の形で発行された事例を119が指摘しているのに
天羽は関係ない話を一人でしている

これが天羽優子の統合失調症状
0774132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:14:07.58ID:NhgrnDBE
ォッス! ォラ 、a_Mo…
ヂャナクッテ、ぁmoッチャマでもナクッテ
e_mo!

ちゃんと過去ログググッテ出直シテ恋ゃ!
a_Moッチャ-ま〜ん(笑 さん?
このスルルェの痛ィ枠ゎ、もぅ定員に達しました。ッピ!
|=₃
0775132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:16:19.65ID:QWAeEoji
とりあえずこちらの年末目論見通り
このスレで暴れる50代底辺准教の
統合失調再発を確認できたので
これ以上用はない

明日から山形大学医学部附属病院精神科で治療を頑張れ
0776132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:21:36.41ID:NhgrnDBE
(募集ゎして)なぃです。


e_moョリ…ャベェャッ…キテル…
…キテナィ?w

勝った!ww
サィナラッ…
|=₃
0777132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:31:01.47ID:FulmjHNG
山形のアイドル学者ワナビーにとって
この板はアイドル学者らしき匿名と交流できる場と思い込んで必死に連投していたのだろうけど
そういう高齢未婚者特有の疑似恋愛妄想は
健常者には理解不能だね
0778132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:36:05.92ID:nGkNtxse
デモ… 
  ァカハラ、ダメ、ゼッタィ 
ッテ感じなんだ? ヂャァ?
なのゎ、
a_Motcherま〜ん(笑 サン…
  カァィソゥ カァィソゥ
って思ぃまスゥゥ…

弄ッチャッテゴメンナサィ!
a_Motcherサン、許して!
w
0779132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:38:25.72ID:nGkNtxse
サィナラッ…²
|=₃
0784132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:05:46.16ID:sJsv2MHy
肌ッ!…ツッコミ忘レチタ…

  一石=a_watcher

    …🤔
…チガゥトォモゥ…ォモワナビ-?
w
…メンヘラお↑ば↓さんだなんて、優スィィ…
e_moゎタダノMUR、バカょりの
キチゲですょぉ…(迫真)
(今日ゎクィズもたぶん勝ったな…)
2人ニ勝ッタ! 😤
w

サィナラッ…³
|=₃
0785132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:06:49.53ID:4BUQZCj6
ちなみに、件の某大学現学長の経歴を調べてみたら
・博士課程在学中に国内初の某分野「教科書」出版
学位論文提出の
・翌年に同タイトル論文が学会ベストペーパー賞受賞
・翌々年に同タイトル論文を手直しして書籍出版
との事

20代でその分野国内初の「教科書」も出しているし
学位論文をブラッシュアップ/書籍向け手直しし書籍化

が正解だね
国家プロジェクトとして時代の寵児になった分野を
20代が引っ張っていた時代ならではの話だ

匿名掲示板で半角カタカナを書き散らす50代廃人とは無縁な世界
0786132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:10:39.48ID:4BUQZCj6
ちなみに半角カタカナ狂人こと天羽優子が通所する
山形大学の図書館にも7冊ほど存在している事を確認

普通だったら学生時代に読む本だけど
天羽の場合は現物を見ても証拠隠滅しかねない危険人物だから図書館の司書さん気をつけてね
0787132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:19:05.88ID:KQN0RShS
>>755
>じゃコピペすれば?
>証明は苦手だけどコピペは得意なんですよね?

ありがと。証明は苦手ではないが、得意でもない
こんな場末の5chに書き散らされた素人証明なるものを、読むやつの気が知れない
(まともに数学記号も使えない板でさ)
だから、自分では場末の5chに証明を書き散らす気にならないし、書かれた証明の議論も、本当は時間の無駄と思っている

コピペは得意というのは当たっていない。普通でしょ? だれでもできる。
が、どこの馬の骨とも分からん人と素人数学談義して何が面白い? 言いたいのは、根拠を示せってことさ。コピペで良いよ。出典付きでね

ところで、本題
Zermelo ordinalsな、下記”Unlike von Neumann's construction, the Zermelo ordinals do not account for infinite ordinals.”
ってあるよね。機械翻訳に手を入れると「フォンノイマンの構成とは異なり、ゼルメロの序数は無限の序数を説明しません。」となる
この解釈は、
1)後者の繰り返しではω=Nに到達できない、
2)可算無限で欲しいのは自然数全体から成るN=ωだが、Zermeloの後者関数とはアンマッチ
だってこと

ところで、下記”A countable non-standard model of arithmetic satisfying the Peano Arithmetic (that is, the first-order Peano axioms) was developed by Skolem in 1933.
The hypernatural numbers are an uncountable model that can be constructed from the ordinary natural numbers via the ultrapower construction.”
とあるよね
ここから、レーヴェンハイム?スコーレムの定理 「いくらでも大きな有限のモデルを持つ理論は無限のモデルを持たねばならない」と続く

つまり、Zermelo ordinalsでは公理的に、ω=Nを構成することはできない
レーヴェンハイム?スコーレムは、まだ使えないから
しかし、ノイマン構成で、ω=Nからアレフ1や、連続体=2^Nが出来て、レーヴェンハイム?スコーレムなどが使えるようになれば、話は別だ

ノイマン構成の自然数とω 1,2,・・,ωを使って、Zermelo ordinalsのシングルトンの延長で
 「ωを先にノイマン基数割当で定義した後、そのωを使って、添え字付きカッコとして、”Φの外にω重カッコ”を構成する」>>481
って話だ

つづく
0788132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:19:43.89ID:KQN0RShS
>>787
つづき

なお、これはZermelo ordinalsのシングルトンの延長のωz(仮にこう命名する)を定義しただけ
定義には、基本的に証明は要らないよね
定義に使ったことは、カッコ{}とノイマン構成による自然数Nと標準の順序数ωのみだよ
(定義には、well-definedかどうかはあるけどね)

(参考)
https://en.wikipedia.org/wiki/Natural_number
Natural number
Contents
2.7 Infinity
3 Generalizations
4 Formal definitions
4.1 Peano axioms
4.2 Constructions based on set theory
4.2.1 Von Neumann ordinals
4.2.2 Zermelo ordinals

Generalizations
Two important generalizations of natural numbers arise from the two uses of counting and ordering: cardinal numbers and ordinal numbers.

For finite well-ordered sets, there is a one-to-one correspondence between ordinal and cardinal numbers; therefore they can both be expressed by the same natural number, the number of elements of the set. This number can also be used to describe the position of an element in a larger finite, or an infinite, sequence.

A countable non-standard model of arithmetic satisfying the Peano Arithmetic (that is, the first-order Peano axioms) was developed by Skolem in 1933.
The hypernatural numbers are an uncountable model that can be constructed from the ordinary natural numbers via the ultrapower construction.

Constructions based on set theory
Von Neumann ordinals
The standard definition, now called definition of von Neumann ordinals, is: "each ordinal is the well-ordered set of all smaller ordinals."

つづく
0789132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:20:01.29ID:nzqjz96z
!
a喪ッチャマ認定ウケてるw

ャッタ-!
数板住人ミタィに准教授a喪ッチャマ誤認サレテル…!

 ぁ~もぅむちゃくちゃだょ!

こ↑れ↓ガ言ぃたかったw

a_Motcherの誤認を確認

w

サィナラッ…⁴(←※⁴マデシカナィデスゥゥ…)
|=₃
0790132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:20:12.71ID:KQN0RShS
>>788
つづき

Zermelo ordinals
Although the standard construction is useful, it is not the only possible construction. Ernst Zermelo's construction goes as follows:[38]
Set 0 = { }
Define S(a) = {a},
It then follows that
0 = { },
1 = {0} = {{ }},
2 = {1} = {{{ }}},
n = {n?1} = {{{...}}}, etc.
Each natural number is then equal to the set containing just the natural number preceding it.
This is the definition of Zermelo ordinals. Unlike von Neumann's construction, the Zermelo ordinals do not account for infinite ordinals.

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E2%80%93%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
レーヴェンハイム?スコーレムの定理
冒頭の簡単な言明の場合、理論の無限のモデルとは、ここでいう M である。定理の上方部分の証明は、いくらでも大きな有限のモデルを持つ理論は無限のモデルを持たねばならないことをも示す。この事実を定理の一部とする場合もある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Well-defined
well-defined[注釈 1](ウェル・ディファインド)は、「定義によって一意の解釈または値が割り当てられる」ことを言う[2]。
(引用終り)
以上
0791132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:30:34.17ID:4BUQZCj6
とりあえずこの板に望月氏が来ているなら即座にわかるであろう関連分野有名人の話を書いてみたけど
反応が無いという事は、望月氏は来ていないね

それよりずっと年齢の低い人物か
そこら辺を全く知らない書籍タイトルだけ丸暗記している人物がこのスレの書き手
0792132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:30:59.34ID:nF1aC3me
>>787
>言いたいのは、根拠を示せってことさ。コピペで良いよ。出典付きでね
ではそれを↓に対して実行して下さい。

>可算無限シングルトンも、最後はそれ類似でもいいけどね。
>でも、ZFC内かZFCから基礎の公理を除いた体系内には、収まるだろうと思うよ
0793132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:34:31.45ID:FO+X/6eK
>こんな場末の5chに書き散らされた素人証明なるものを、読むやつの気が知れない
>(まともに数学記号も使えない板でさ)

TeXかMediaWiki使えばいい
0794132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:45:50.24ID:nF1aC3me
>>787
> 「ωを先にノイマン基数割当で定義した後、そのωを使って、添え字付きカッコとして、”Φの外にω重カッコ”を構成する」>>481
添え字を付けても無駄ですね。
ω重カッコを{x}と書くと、ωの前者が存在しないのでxには最外カッコがありません。
すなわちxは集合ではありません。従って{x}も集合ではありません。
何度言えば理解するんですか?頭悪すぎません?
0795132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:51:03.14ID:nF1aC3me
>>788
>定義に使ったことは、カッコ{}とノイマン構成による自然数Nと標準の順序数ωのみだよ
>(定義には、well-definedかどうかはあるけどね)
ノイマン構成だろうと他のどんな構成だろうとωの前者は存在しません。
よってωzなるものは集合ではありません。よってZF上に存在できません。よってwell-definedではありません。
そろそろ理解しましょうね。
0796132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 01:19:49.35ID:4BUQZCj6
落書きにTeXを使わないのはまあ普通として
MediaWikiを使わない理由はなんだろうね

誰かさんは前者は使えなくとも後者は使える筈
って数式書いてるのを見た事は一度もないか
0797132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:23:31.08ID:her5dgqq
>>796
>落書きにTeXを使わないのはまあ普通として
>MediaWikiを使わない理由はなんだろうね

そんなの5chで使ってるやついるか? 見たことないぞ
例えば、総和記号Σがあるよね、普通3行に書く
ところが、5chではΣn=1〜∞ anとかを、流用する
(見にくいよね、これ。他の数学記号も同じ)
他の記号もそう。積のΠ とかも同じ。この板で書けるか?

その上に、普通5chって、新に新しい命題とか証明とか無いはず(反例があれば教えてくれ(リーマン予想解決とかは例外なw))
だったら、どこかのテキストか論文にある命題とその証明、あるいは何かの大定理の系で終わるはず

それを、わざわざ、自分で証明を考えて書くか? 書くのはいいとして、それを読むかい?
読んでもいいけど、タイポとか勘違い、ミスとかの可能性あるよね
そして、読んで悩んで聞いてみたら、「そこ誤記だ」とかもあるだろうねw

ならば、出どこ(種本)を紹介して、この板に書くのはラフな略証(キーワード羅列)だけ書けば良いんでないの?
詳しいことを知りたければ、キーワード使って、各自検索すれば良いじゃん
0798132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:27:10.08ID:her5dgqq
>>795
>ノイマン構成だろうと他のどんな構成だろうとωの前者は存在しません。

そこは、反対していないよ
で、聞くが
1)ノイマン構成で、無限公理を使って、可算無限の自然数の集合N=ωが出るよね
 さて、これの解釈として、
 a)無限公理によって、N=ωを含む無限集合が出来た
 b)無限公理は単に、N=ωを含む無限集合が出来ているのを、無限公理で明確にしただけ*)(Nを含む無限集合は既にあったと考える)
 注:*)一階述語論理では、無限を制御できない(by レーヴェンハイム-スコーレムの定理)から公理が必要
 の二択
2)で、ノイマン宇宙という考えもあるよね(下記)
3)だから、上記1)b)が正解だと思うけど、”どうやってNを含む無限集合が出来たのか?”
 あなたの考えを説明してよ。特に、ノイマン宇宙やレーヴェンハイム-スコーレムの定理と整合する説明をね
 そこから、”ノイマン構成だろうと他のどんな構成だろうとωの前者は存在しません”を超えて、N=ωがどう出来るのかがわかるよね

この話は、ノイマン宇宙も出てくるし、IUTの”宇宙”関連の話題としても、面白いと思うぜw

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E2%80%93%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
レーヴェンハイム-スコーレムの定理
可算な一階の理論が無限モデルを持つとき、全ての無限濃度 κ について大きさ κ のモデルを持つ、という数理論理学の定理である。そこから、一階の理論はその無限モデルの濃度を制御できない、
定理の上方部分の証明は、いくらでも大きな有限のモデルを持つ理論は無限のモデルを持たねばならないことをも示す。
この事実を定理の一部とする場合もある。

つづく
0799132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:28:50.38ID:her5dgqq
>>798
つづき

(念のため英文)
https://en.wikipedia.org/wiki/L%C3%B6wenheim%E2%80%93Skolem_theorem
Lowenheim-Skolem theorem
Consequences
The statement given in the introduction follows immediately by taking M to be an infinite model of the theory. The proof of the upward part of the theorem also shows that a theory with arbitrarily large finite models must have an infinite model; sometimes this is considered to be part of the theorem.

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AE%87%E5%AE%99
フォン・ノイマン宇宙 Vとは、遺伝的整礎集合全体のクラスである。この集まりは、ZFCによって定義され、ZFCの公理に解釈や動機を与えるためにしばしば用いられる。
整礎集合の階数(rank)はその集合の全ての要素の階数より大きい最小の順序数として帰納的に定義される。 [1] 特に、空集合の階数は0で、順序数はそれ自身と等しい階数をもつ。Vの集合はその階数に基づいて超限個の階層に分けられ、その階層は累積的階層と呼ばれる。
定義
この累積的階層は順序数のクラスによって添え字付けられた集合Vαの集まりであり、特に、Vαは階数α未満の集合全てによる集合である。ゆえに各順序数 α に対して集合Vαが超限帰納法によって以下のように定義できる:

Vと集合論
ω を自然数全体の集合とすると、Vωは遺伝的有限集合全体の集合であり、無限公理の成り立たない集合論モデルである。Vω+ωはordinary mathematicsの宇宙であり、ツェルメロの集合論のモデルである。
κ が到達不能基数ならば、VκはZFCのモデルである。そして、Vκ+1はモース-ケリー集合論のモデルである。
(引用終り)
以上
0800132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:20:33.78ID:FO+X/6eK
>>797
MediaWikiはよく使うよ

昨日絡んでた婆さんとか同じネタを何年でも引っ張るから、英語版Wikipediaに10年くらい前に記事を書いておいたのを使い回す
0801132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:30:56.53ID:e8SHhrC8
>>798
何にも分かってないんですね。
無限公理は{}を要素としノイマン構成で用いられる後者関数について閉じた集合(帰納的集合)の存在を主張しています。ZFにおいて自然数全体の集合Nは{}を要素とするあらゆる帰納的集合の共通部分で定義されます。無限公理はこの定義がwell-definedであるための必要条件です。{}を要素とする帰納的集合の存在が保証されていなければNは絵に描いた餅に過ぎませんから。

ここであなたへの宿題です。上記のNがペアノの公理を満たす事を証明して下さい。
0802132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:32:23.51ID:e8SHhrC8
>>798
何にも分かってないんですね。
無限公理は{}を要素としノイマン構成で用いられる後者関数について閉じた集合(帰納的集合)の存在を主張しています。ZFにおいて自然数全体の集合Nは{}を要素とするあらゆる帰納的集合の共通部分で定義されます。無限公理はこの定義がwell-definedであるための必要条件です。{}を要素とする帰納的集合の存在が保証されていなければNは絵に描いた餅に過ぎませんから。

ここであなたへの宿題です。上記のNがペアノの公理を満たす事を証明して下さい。
0804132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:46:07.04ID:e8SHhrC8
>>798
>そこは、反対していないよ
ではωzなるものは存在出来ないですね。
0806132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:35:13.32ID:KQN0RShS
>>800
>MediaWikiはよく使うよ
>昨日絡んでた婆さんとか同じネタを何年でも引っ張るから、英語版Wikipediaに10年くらい前に記事を書いておいたのを使い回す

ありがとう
例えば、下記の総和記号 Σ n=1〜n Si ってあるよね
正規には、3行に渡って、Σの上下に添え字を書く
wikipediaの書式では、下記だ
これを、この5ch数学板のこのスレに、MediaWiki使って書いてみて

あと、書けそうにないのが、圏論などの斜め矢印だ
 >>13の図は、アスキーアートで代用したけど、複雑な図は難しいよね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%92%8C
総和
{\displaystyle s_{n}=\sum _{i=1}^{n}x_{i}}
0807132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:19:06.88ID:KQN0RShS
>>801-802
ふーん、IDを消した人、居なくなったねw
 >>801-802のID:e8SHhrC8氏と、>>795の ID:nF1aC3meと
同一人物で、>>7のサイコパスのおサルさんかな?ww
(引用開始)>>7
「数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
オカ、シムラ、モチヅキ」
(引用終り)

それ、>>798で要求している
”ノイマン宇宙やレーヴェンハイム-スコーレムの定理と整合する説明をね”
という条件を満たしていない
いわゆる、”題意外し”で大減点だよ、その答案は。ちゃんと、題意に従った答案を記述しないとダメです
まあ、30点だなww

題意に沿った解答をしないとね。そうしないと
「”ノイマン構成だろうと他のどんな構成だろうとωの前者は存在しません”を超えて、N=ωがどう出来るのかがわかるよね」
に繋がらない

つまり、>>795 ”ノイマン構成だろうと他のどんな構成だろうとωの前者は存在しません。”で
終わってしまったら、無限集合Nがどうやって出て来るかの説明になっていないよ

そして>>801より
「ZFにおいて自然数全体の集合Nは{}を要素とするあらゆる帰納的集合の共通部分で定義されます。」
は、不正確な記述ですね
そもそも、帰納なのか超限帰納なのかの問題があるし
それから、いわゆる数学的帰納法の原理は、公理では明示的に与えられていないでしょ?
そこの記述が、いまいちだな

(参考)
https://wiis.info/math/real-number/definition-of-real-number/principle-of-mathematical-induction/
数学的帰納法の原理 2021年6月10日
トップ 数学 実数 実数の定義
数学的帰納法とは、自然数 n に関する命題 P(n) が全ての自然数 n に対して成り立つことを示す手法の1つですが、この証明方法が有効であることの根拠(数学的帰納法の原理)を解説します。
目次
1.数学的帰納法の原理
2.数学的帰納法による証明
(引用終り)
以上
0808132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:39:34.59ID:FO+X/6eK
https://i.imgur.com/vZL4SoS.jpg


MediaWikiソース <pre><math>S_{n}=\sum_{i=1}^{n}x_{i}</math></pre>

生成画像(SVGフォーマット)
https://wikimedia.org/api/rest_v1/media/math/render/svg/cea4b50eda788b8a1d59ef075d7df720badc6a8a

*議論は User:なんとか/scratch みたいなページを作ってそこに書くか、そのスクショを使えば良いかと

*その他使えるMediaWikiTexの数学記号は下記参照
https://meta.m.wikimedia.org/wiki/Help:Displaying_a_formula/ja

*圏論で使う記号に関しては、たとえば
[[w:ja:圏論]] https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%8F_(%E6%95%B0%E5%AD%A6) の先頭画像がTeX自動生成では無い点から類推するに、それ対応TeXマクロ等がMediaWikiTeX配布パッケージに含まれていない可能性が高いので、

**自己サイトにMediaWikiを導入する場合は追加、

**既存サイトを使う場合は手元のTeXや数式エディタ、SVGエディタ(Inkscape)で画像を作ってアップロード後、所定位置に貼り付け
{{code|[[File:Category SVG.svg|200px]]}}
[[File:Category SVG.svg|200px]]
0809132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:52:42.47ID:fGrOQ8Be
まあ、スマホのWebブラウザのプライベートモードで
アカウント作成、文面検討、引用、スクショ作成まで30分くらいかかって結構面倒なのは事実だけど
匿名掲示板でアスキーアートで式を書くよりは幾分…

圏論の可換図作成に関してはTeX上ではTikZ、その他ではIpeというのもあるのかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/PGF/TikZ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Ipe
0810132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:09:05.16ID:fGrOQ8Be
MediaWikiの配布パッケージや
その主要サイトWikipediaに
TeXのPGF/TikZが入っていないかどうかは要確認

日本語版ウィキペディアに関しては、たとえばセマンティックWeb関係者やスパコン関係者はディープに活動しているものの圏論関係とはだいぶ違う文化圏だから
TeXの必要パッケージの追加インストールの必要性を主張する人があまり居らず放置されているのかと推測

該当パッケージがこなれておらずTeX標準とみなされておらず、外部エディタで画像を書いて貼れで終わっているのかもしれない
0811132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:21:45.76ID:nF1aC3me
>>807
>それ、>>798で要求している
>”ノイマン宇宙やレーヴェンハイム-スコーレムの定理と整合する説明をね”
>という条件を満たしていない
Nの定義にそんなものはまったく不要。バカが分かってないだけ。

>いわゆる、”題意外し”で大減点だよ、その答案は。ちゃんと、題意に従った答案を記述しないとダメです
>まあ、30点だなww
それを題意外しと言うならそもそも出題が悪いw バカが分かってないだけ

で、おまえは
>ここであなたへの宿題です。上記のNがペアノの公理を満たす事を証明して下さい。
へ白紙回答で0点

>題意に沿った解答をしないとね。そうしないと
>「”ノイマン構成だろうと他のどんな構成だろうとωの前者は存在しません”を超えて、N=ωがどう出来るのかがわかるよね」
>に繋がらない
>つまり、>>795 ”ノイマン構成だろうと他のどんな構成だろうとωの前者は存在しません。”で
>終わってしまったら、無限集合Nがどうやって出て来るかの説明になっていないよ
Nの定義を書いてるから必要十分。バカが分かってないだけ。

>そして>>801より
>「ZFにおいて自然数全体の集合Nは{}を要素とするあらゆる帰納的集合の共通部分で定義されます。」
>は、不正確な記述ですね
>そもそも、帰納なのか超限帰納なのかの問題があるし
帰納的集合の定義を書いてるから必要十分。バカが分かってないだけ。

>それから、いわゆる数学的帰納法の原理は、公理では明示的に与えられていないでしょ?
>そこの記述が、いまいちだな
だから
>ここであなたへの宿題です。上記のNがペアノの公理を満たす事を証明して下さい。
と書いてるだろw
そこまで書いたら答え書くことになるじゃねーかw

そもそも何も分かってないバカがなぜ採点者の立場になってるのか?
バカのやることは理解不能w
0812132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:27:59.36ID:nF1aC3me
>>807
で、
>ここであなたへの宿題です。上記のNがペアノの公理を満たす事を証明して下さい。
にはいつ回答するの?
また逃げるの?
0814132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:14:49.76ID:BQtYqMsQ
>>813
ありがとう
あなたは、誠実だね
 >>808-810は、大変参考になった

で、>>797の話に戻るけど
確かにwikipediaからの引用が多いけど
複数の要因がある

一つは、紙媒体より圧倒的に、コピーが容易だってこと
二つ目には、wikipediaの記述でそこそこ納得している場合が多いこと
もし、納得できなければ、さらに探すよ
あと、wikipedia日本語から、英語版などに飛べる(左のEnglishにリンク張ってある)
引用文献で、書物参照されていたり、PDFへのリンクがついていたりする

URLだけで良いという意見も分かるけど、コピーしておくと、自分の検索に便利なんだ
「あれ、どっかに書いた」というとき、スレタイの一部と記憶の断片のキーワードを使うと、googleで5chは結構上位に出てくるんだ
あと、レス番号を消費する場合も多いけど、短文の1行2行のやり取りでも、無駄にレス番号を消費するから、数学的な価値はどちらがどうかってある
あと、URLだけだと、URLでジャンプしても時間の無駄な場合多くね? 読み込み時間かかったりして。画面が出たら、「なーんだ」みたいな
その点、要点を抜粋しておくと、ある程度ジャンプの先の内容が推測できるから、各人が判断できるよね

そういうことが、コピー貼付けの理由と、コピー貼付けにwikipediaが多い理由でね
ちゃんと見れば、wikipedia以外も、必要に応じて使っていることが分かると思う
そして、繰り返すが、和書の内容は古くてしょぼいよ。wikipedia日本語から英wikipediaくらい見ておかないと、基礎論なんか議論が深まらないぜ
0815132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:48:46.47ID:BQtYqMsQ
>>807 補足
>それ、>>798で要求している
>”ノイマン宇宙やレーヴェンハイム-スコーレムの定理と整合する説明をね”
>という条件を満たしていない
>いわゆる、”題意外し”で大減点だよ、その答案は。ちゃんと、題意に従った答案を記述しないとダメです
>まあ、30点だなww

説明するよ
1.いま、簡単のために、ノイマンがやったように、後者suc(a)=a∪{a}として、空集合φから出発して、自然数の集合Nを作るとする
2.いわゆる、(下記)遺伝的有限集合、Hereditarily finite setができる
3.で、Hereditarily finite setを全部集めると、”all finite von Neumann ordinals are in H_aleph_0”、
 ”the class of sets representing the natural numbers, i.e it includes each element in the standard model of natural numbers.”
 となるわけだ
4.上記3のNは、一階述語論理では示せない。表現力弱いから(レーヴェンハイム-スコーレムの定理)
5.「natural numbers Nが出来ている」と言いたい。そのために、「無限公理を置いた」ってことね(細かい技術的な話があるが省く)
6.つまり、自然数の集合Nの元∀n達は、後者suc(a)=a∪{a}で尽くせると、考えて良い。というか、そう考えるべきなのだ
 で、1,2,3,・・n・・(→∞) が、数直線の上に並んで、ずっと無限に続く
 一方で、y=1/xで、逆数を作ると、1,1/2,1/3,・・1/n・・→0 に写せる
 1,1/2,1/3,・・1/n・・ 達は、全て有限で、列全体の長さは可算無限、つまり自然数Nの元を並べた列と同じ長さになる
 (ここで、逆数を使ったのは、https://encyclopediaofmath.org/wiki/Ordinal_number Ordinal number の記述を参考にした。有理数Qの稠密性を使う議論は分かり易いね)

つづく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況