X



トップページ数学
524コメント211KB
お前らの好きなパラドックスについて語ってけ
0004132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:40:13.73ID:weUs5p4F
コルベット・スティングレー(stingray)というアメ車があって、
sting(刺す)+ray(光線)→突き刺さる光線→速くて強そうでカッコいい、イッツメリケン!
とずっと思ってたんだけど、stingrayは魚のエイのことと知って妙に納得
0008132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:33:05.25ID:CpCr72YC
>>6
なるほど、測度が一定に定まらないのか、、
これ自体すごいけど
探し出したというか見つけた人すごすぎるわ
0009132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:37:53.85ID:CpCr72YC
>>7
チャイティンの定数のことでいいのかな?
ゴールドバッハの予想とかリーマン予想とか
確かこれを使って停止するかどうかで求めれるって聞いた記憶がある希ガス
0010132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:40:17.41ID:CpCr72YC
追記
今ググってきたけどやっぱおもろそう、、w
停止する確率って考えがおもろいわ
めっちゃ興味湧いてきた。
教えてくれてさんきゅ
0013132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:25:54.91ID:CpCr72YC
>>11
調べてきた
なるほど無限の概念について踏み込んだ思考実験なのか、自然数の最後が偶数でも奇数でもない(というかわからない)ということについての問題って考えるの面白いよな、、、
0016132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:52:32.55ID:SrD2zl5n
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0017132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:28:32.10ID:CpCr72YC
>>16
よくわかった。
こんなにいいスレなのに
糞スレ扱いされるのは矛盾してるってことだな
そうだろ?
0019132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:40:03.87ID:CpCr72YC
そう思っておくよ
そのほうが便利だからね、
まるで0^0みたいだね()
0020132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:06:58.56ID:WvxYCd53
モラベックのパラドックス
0021132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:15:08.06ID:9QApzlWM
知識を得るために努力するスルーされたり笑われるので努力する
知識を得るために努力するスルーされたり笑われるので努力する
誰も認めてくれない時のパラドックス
0022132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:26:15.87ID:9QApzlWM
知識人をすごいと褒めまくれば満足して知識を得ようと努力しなくなるはず
そうなると褒めた時に成績が下がるパラドックスが
0028132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/29(月) 08:25:51.64ID:03ggVlbE
矛盾する矛盾と矛盾しない矛盾、両方をいっしょくたにするとパラドックスが生じる
0030132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/29(月) 14:56:39.75ID:93HAqDpr
>>26
それは厳密には矛盾ではない

なぜなら
「このスレにレスする奴らは全員嘘つきだ」の否定文は
「このスレにレスする奴らの一部は嘘つきだ」だからだ
これは明らかに成り立つ
0031132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:57:37.81ID:03ggVlbE
>>29
矛盾しない矛盾は矛盾ではないが、それも矛盾として定義してしまったことでパラドックスが生じてしまう
0033132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:47:02.54ID:N+SSa/UT
落書きするな
0034132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:02:24.26ID:+TdCfA99
5ちゃんねるは落書きする場所だよ
0035132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/30(火) 09:40:27.74ID:rMEoXF2X
>>32
例えば、気体を空気に置き換えられない理由について(簡易版)

空気には空気をよむという意味が含まれている為に、気体を空気に置き換えると不備が生じてしまいます
なので、気体を空気に置き換えることはできません
しかし、空気という言葉(定義)が間違っているかというとそうではありません
気体と置き換えられないだけで、空気という言葉は日常で問題なく使われています

これが、定義に間違いはないといわれる理由の一つです

つまり、パラドックスの定義が間違っているのではなく、空気のように余分な意味が含まれているので、気体と置き換えて使おうとすると不備が生じるように、○○と置き換えて使おうとして不備が生じているといえます
0036132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:14:46.77ID:nnk7SLs8
なるほど集合に余剰要素が含まれてるために
それを含まない集合に置き換えると
元の余剰要素について考えられないってことね
数学的に書くとちゃんとパラドックスしてるな
0043132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/01(水) 08:03:26.57ID:uRPvdu7n
IDコロコロ変わるんやけど、このスレだけコテハン使おうかな 1 って名乗っていい?
0044
垢版 |
2021/12/01(水) 16:54:30.00ID:i1JKs2E/
誰か亀とアキレスさんのかけっこを
数学的にシンプルに説明してくれメンス
最近まじでこんがらがってきてわかんなくなっちゃった
0047132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:10:35.76ID:VXOep7NW
図書館かな
文庫本でも出ていた

ピタゴラス学派とパルメニデスの論争過程に生じた
師パルメニデス援護の性格を持つ
0048132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/02(木) 02:42:59.76ID:Eujbv1M6
>>44
物理学だとブラックホールという名の特異「点」で実際に傍から見る分には観測される
0052
垢版 |
2021/12/02(木) 13:29:17.18ID:jFzatMeK
天使じゃなくてラプラスの悪魔が連れていきそう
0053132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:33:23.94ID:SOJb+1c0
パラドックスの箱
0056
垢版 |
2021/12/02(木) 15:05:32.53ID:Qh7mTCB0
全然ちゃうやん、、
0058132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:57:36.77ID:SOJb+1c0
>>54~>>57
夢も希望もツッコミもない
しかも検索したら小組曲ってもうあるし
二番煎じだよ
壺?甕?箱?
もう、物入れでいいじゃん

>>50、僕ももう疲れたよ。
0059
垢版 |
2021/12/03(金) 07:04:08.38ID:bvLaVjP3
拗ねちゃった、、(*´ω`*)
0061
垢版 |
2021/12/03(金) 07:50:10.47ID:da6xUsPd
好き!
0062132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:12:47.55ID:TLrM3/bV
誕生日のパラドックス(たんじょうびのパラドックス、英: birthday paradox)とは「何人集まれば、その中に誕生日が同一の2人(以上)がいる確率が、50%を超えるか?」という問題から生じるパラドックスである。鳩の巣原理より、366人(閏日も考えるなら367人)集まれば確率は100%となるが、しかしその5分の1に満たない70人しか集まらなくても確率は99.9%を超え、50%を超えるのに必要なのはわずか23人である。

誕生日のパラドックスは論理的な矛盾に基づいているという意味でのパラドックスではなく、結果が一般的な直感と反しているという意味でのパラドックスである。

この理論の背景には Z.E. Schnabel によって記述された「湖にいる魚の総数の推定[1]」がある。これは、統計学では標的再捕獲法 (capture‐recapture法) として知られている。
0064132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:42:37.42ID:hDZblGVI
>>60
好きな方が多そうですね

自分も好きですが最初は全く理解できず、サイコロに置き換えて辛うじてって感じです
それでも初めは、サイコロ4個の場合1.1.1~6.1~6とかやっちゃいましたね
解説をよーく確認したら、誕生日が同一ではない組み合わせを全部の組み合わせから引けばいいと分かるまでに、それなりの時間がかかったのは良い思い出です
0065132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:50:41.40ID:0eBJNBtx
365種類のカードを引いてくと考えれば、100枚200枚も引く前にダブりそうなのが直感的にわかる
70回も引いてダブりが無いのは奇跡的
0066132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:09:07.37ID:+Qubj+pG
誕生日のパラドックスは、今や統計学検定三級(高校レベル)の過去問にも出てくるレベルだからな
しかも1問3分で、解かなければならない。
0068132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:33:07.57ID:TemBWqTk
ガレージのパラドックス

光速で動く物体は短くなるからガレージより長い車を光速でガレージに突っ込んでガレージ閉めたらどうなるん?ってやつ
0069132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:42:50.55ID:0eBJNBtx
面白いな
日常では同時刻の景色を目が見てると錯覚しているけど実は光速分だけ過去の景色を見ていることが準光速的状況では陽に効いてくる
同時刻の景色は一望できないし同時刻は観測者によって変わる
0070132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:51:28.86ID:qPrvoPm8
>>68
高速で動くと物体が短縮するってのは、物体を斜めに倒すと短く見えるの4次元版だから、直立したままだとドアを通れない家具を斜めに倒すのと大差ない
0071132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:25:06.69ID:mYuIku+P
>>70
そうじゃなくて車から見たらガレージの方が短縮して見えるからパラドックスってことでしょ
0072132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:31:10.21ID:mYuIku+P
たしかに68の書き方だと68自身がガレージのパラドックスを勘違いしてる可能性あるな
0074
垢版 |
2021/12/04(土) 10:11:12.69ID:uGbxJa4o
そういうところも含めてパラドックスだね
0075132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:32:07.79ID:IJu2ZqMi
>>69
その瞬間はガレージ内に納まってるはず。でないと、
縮んでることにならん。次の瞬間反対側の壁を突き
やぶるか、粉砕されちゃうか(壁のほうが強ければ)
しちゃうはずだけど。
0076132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:32:45.17ID:IJu2ZqMi
アンカ間違えた。>>68宛だった。
0077132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:38:06.08ID:IJu2ZqMi
>>71
ああ、そういうことか。>>73が言うように同時性の違い。
車側からみれば、ガレージの奥に届いた瞬間、まだ車の
後部はガレージに入ってない。ガレージのドアが閉まった
瞬間には、すでに壁を突き破ってるか、車の前部が潰れてる。
0078132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:00:38.39ID:qhA6cGXM
>>77
「相対論は間違ってる!」とわめくヤツは
「同時が人によって違うわけないだろ 同時は絶対的だ」
と盲信狂信している
0080
垢版 |
2021/12/04(土) 19:03:00.13ID:ACZRWsWX
kwsk
0085132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:03:55.60ID:BTu/4R0O
>>83
おっしゃる意味がわかりません。
Aという事象とBという事象がどちらも同じ地点で同時に
起きれば、誰から見ても同時だけど、異なる地点で起きれ
ば、観測者によって同時かどうかは異なる。
その同時性は、計測を通じて認識可能ですよ。
0086132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:04:27.36ID:SVbdAHZX
>>85
>Aという事象とBという事象がどちらも同じ地点で同時に起きれば
時空上の1点で起きたのなら、同一事象ではないかい?

時空上の異なる2点で起きた2つの事象が同時かどうかは
観測者(座標系)によって異なる
0087132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:05:22.87ID:SVbdAHZX
>>83
>同時は認識不可能
 では物理現象ではないので物理学の範囲ではない
 (完)
0088132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:06:39.78ID:SVbdAHZX
>>84
>不確定性原理は<今>を認識できないってことじゃないのか
 素人が身勝手な妄想しても賢者にはなれんよ
 (完)
0091132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:00:39.76ID:BTu/4R0O
>>86
そうだね。単に現象とでも言うべきだった。
4次元座標上の点という意味での事象としては同一事象。
0092132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 16:05:28.51ID:RmouW6Kf
選択公理
0093132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:50:15.14ID:Rb2QfN93
全ての集合というクラスに
集合の集合という高次クラスを混ぜ込むと
全ての集合の要素数を数えるたびに
要素数が増える座敷ボッコ現象が起きる

これを座敷ボッコのパラドクスとは呼ばずに
ラッセルの背理と呼ぶのはパラドクスである
0094132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:55:30.17ID:Rb2QfN93
っていうか全ての集合という低次クラスに
集合の集合の…という高次クラスを平然と混ぜ込んだ
ラッセルははっきり言って頭お菓子
0095132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:10:17.52ID:fITI1J/r
ラッセルの講義の出席確認表には
出席確認表自体こ出欠欄があり
出席者数をカウントするたびに出席者数が増えるので
ラッセルは正確な出欠確認をできなかった

という都市伝説を寡聞にして聞いた事が無いのは
私の不徳の成すところと言えましょう(ドヤ顔
0097132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:34:59.71ID:J8lfjVbR
>>95

番号割り振ればできるだろ、知恵を絞れよ
何のために頭付いてるんだ、大学生にもなってなんだその頭の悪さは
gitのせいか、gitのせいでそんなに頭の悪い人間になってしまったんだな
ようし、gitを禁止します
0098132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:55:59.66ID:fITI1J/r
また山形のキチガイの自演スレかよ
あいつ頭が悪過ぎて会話が成り立たないから笑うわ
0099132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:58:36.28ID:fITI1J/r
>>62
ガチで統計物理を全くやっていないから
統計周りの基本が全く通じないと判明して草

そんなガチの知恵遅れを同僚扱いしなきゃならない山形の職場の人が可哀想
0100
垢版 |
2021/12/06(月) 07:52:35.33ID:xWSOsXET
ごめん、統計学に疎い俺にわかるのは
面白いってことだけだった。
0101
垢版 |
2021/12/06(月) 07:53:42.25ID:xWSOsXET
あと、パラドックスについて語るスレだから
特定の人批判はNGでオナシャス
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況