お前らの好きなパラドックスについて語ってけ

0001132人目の素数さん2021/11/28(日) 16:32:18.22ID:CpCr72YC?2BP(1000)

自己言及のパラドックスかなぁ
俺は

04742023/11/09(木) 00:16:04.10ID:+KxEy61/
俺の見解は既に書いてる通りよ

04752023/11/09(木) 00:21:29.36ID:+KxEy61/
おそらく出題者は
予見者がどういう行動を取るにせよ
両方の箱を取るのが最善という
誤った認識に固執してるんだと思う
予見者の行動はこちらの行動を完全に予見できた上で
その通りに・あまのじゃくに・それらの間のミックスと
いろいろな判断をする可能性があると解釈するなら
何が最善だと断定的には言えないので
パラドクスにもなっていない

0476132人目の素数さん2023/11/09(木) 06:39:26.50ID:9HnkcUka
問題文の規定を勝手に変更して見解を述べよって問題じゃないから問題外だなw

04772023/11/09(木) 06:46:02.22ID:+KxEy61/
>>476
その程度の問題だって問題ですらないてこと

0478132人目の素数さん2023/11/09(木) 06:53:18.11ID:9HnkcUka
要するに解りませんってことじゃんw

04792023/11/09(木) 07:52:15.91ID:+KxEy61/
>>478
くどいね
下らない

04802023/11/09(木) 07:53:10.51ID:+KxEy61/
何か書けば異議があると誤認してるんだろ
無意味無価値だと思いたくないんだな

0481132人目の素数さん2023/11/09(木) 09:48:04.09ID:9HnkcUka
>>480
妄想乙

0482132人目の素数さん2023/11/15(水) 19:27:33.97ID:nULqpaVl
>>463
問題文通りだよ、だってそういう問題だから。

0483132人目の素数さん2023/11/15(水) 20:01:52.65ID:nULqpaVl
>>456
両方の箱を選んだのを予測したらBには入れない、Bのみ選んだの予測したら入れるって書いてあるわ

0484132人目の素数さん2023/11/16(木) 10:35:14.30ID:uhyAjGFs
パラドックスは、ある命題と、それの否定命題が共に成り立つと結論され、その推論の中に誤りがあることを明確に指摘できない二命題。
「どちらの箱を貰うと最大の利益を得られるか」という命題と、その否定の命題に選択肢のどちらかを選ぶか予見して「1000億ドルか100ドルかしか入れない」が共に成り立つと結論され、その推論の中に誤りがあることを明確に指摘できないパラドックスがニューカム問題だけど、>>475みたいにパラドックスでもなんでもないっていってるだけ推論の誤りを明確に指摘しないとビックマウスなだけだよ。

04852023/11/16(木) 12:05:27.89ID:RO+BxMFI
>>484
>「どちらの箱を貰うと最大の利益を得られるか」という命題
それ命題?
定義が不足してますよ

04862023/11/16(木) 12:07:31.39ID:RO+BxMFI
この「パラドックス」に関して
「推論」とは?
具体的に「推論」を示して「パラドックス」であることを証明してね

0487132人目の素数さん2023/11/16(木) 17:31:22.43ID:uhyAjGFs
>>485
命題とは、言語 や式によって表したある判断「どちらの箱を貰うと最大の利益を得られるか」得られると判断して問われている命題ですけど。
定義とはそれぞれの言葉に対する決まりを作ること。その内容が正しいかどうかと言ったことではなく、誰もが同じ意味として認識できるように言葉を決めることが「定義」
足りないのは定義じゃなくて、あなたの知識なんですよ。
しっかり推測してパラドックスじゃない論拠を述べよ



>>486
>「推論」とは?

推論も知らないの?他の事をおしはかること。推理や推定を重ねて結論を導くこと。

04882023/11/16(木) 17:36:06.38ID:b3bme7Zi
>>487
あほだねえ
パラドックスっていうなら
・どういう「推論」でどういう結論を導いているか
・それがどうも別の「推論」で矛盾する結論が出るようだ
と示せなくちゃいけないんだが?
それもなくて「パラドックス」も「推論」もない
できるんならきちんと示せよ

04892023/11/16(木) 17:38:15.48ID:b3bme7Zi
>>487
>「どちらの箱を貰うと最大の利益を得られるか」
はぁ
それは命題ではありませんね
「Aの箱をもらうと最大の利益を得られる」
「Bの箱をもらうと最大の利益を得られる」
が命題だってことも分かってない?
しかしこれも「最大の利益」とは何かの定義が不足しているね

04902023/11/16(木) 17:40:10.55ID:b3bme7Zi
「最大の利益」の定義を明確にするには
このくだらない「パラドックス」における「試行」が何であるかを
出題者は提示しなくてはならない
まるでないんだけど?

04912023/11/16(木) 17:46:42.34ID:b3bme7Zi
あー
パラドックスって思いたい人は思っていいよ
くすくすされるだけだけどね

0492132人目の素数さん2023/11/16(木) 18:17:49.51ID:uhyAjGFs
パラドックスは、「ある命題」と、それの否定命題が共に成り立つと結論され、その推論の中に誤りがあることを明確に指摘できない二命題な。
「どちらの箱を貰うと最大の利益を得られるか」という命題と、その否定の命題「選択肢のどちらかを選ぶか予見して「1000億ドルか100ドルかしか入れない」この二命題が共に成り立つと結論づけていること自体がパラドックスな。
パラドックスをパラドックスじゃないと言い張って笑われようと馬鹿にされようと知ったこっちゃないけど、二命題が命題じゃないことを示せないならパラドックス。
どういう「推論」でどういう結論を導いているか、それがどうも別の「推論」で矛盾する結論が出るようだと示したらパラドックスって出典どこよ?

「paradox」とは
「paradox」とは、一見すると矛盾しているように見えるが、より深く掘り下げると真実を含んでいる主張や状況を指す英語の単語である。これは、ギリシャ語の"para"(反対の)と"doxa"(意見)から派生した言葉で、文字通り「反対の意見」を意味する。例えば、「最も早く進むためには、時には遅く進む必要がある」という主張は、一見矛盾しているように思えるが、深く考えると真実を含んでいるという意味で、これをパラドックスと呼ぶ。
わかったか?

0493132人目の素数さん2023/11/16(木) 19:07:53.21ID:uhyAjGFs
>>489
最大の利益はいくらだと判断してんの?それ自体分からないってことか。

0494132人目の素数さん2023/11/16(木) 19:17:25.55ID:uhyAjGFs
>>489
読解力が不足してるだけなんだけど。

04952023/11/16(木) 20:08:48.53ID:RO+BxMFI
>>493
命題もわからないやつが何言ってもね
「x^2=1の解は何ですか」
が命題とはな

04962023/11/16(木) 20:10:17.95ID:RO+BxMFI
>>492
パラドックスの説明しても無駄よ
アレをそう思いたい人は思っていてね

0497132人目の素数さん2023/11/16(木) 20:12:45.28ID:uhyAjGFs
>>495
「x^2=1の解は何ですか」
ニューカム問題が読解できないからってwww

0498132人目の素数さん2023/11/16(木) 20:14:48.50ID:uhyAjGFs
>>496
最大の利益を聞いても答えられない時点でアレだわ

0499132人目の素数さん2023/11/16(木) 20:23:18.12ID:uhyAjGFs
>>495
ニューカム問題の命題はなにか分かってるみたいに言うなよ、どうせ答えられないだろ。

05002023/11/16(木) 20:25:35.46ID:RO+BxMFI
>>497
かっこ笑かっことじ

0501132人目の素数さん2023/11/16(木) 20:31:31.22ID:uhyAjGFs
笑って誤魔化しましたとさ(笑)

0502132人目の素数さん2023/12/20(水) 17:27:54.95ID:XwCVH/S7
定期的に読み直したくなる優良スレ

0503132人目の素数さん2023/12/20(水) 21:01:40.71ID:/S7iw1+g
俺の嫌いなドクサはめんどくささ

0504132人目の素数さん2023/12/25(月) 13:25:34.87ID:YWu77wkf
でニューカム問題の正解はなんだったの?

0505132人目の素数さん2024/01/23(火) 14:36:29.53ID:Mcun6w+O
◆アキレスと亀

アキレスは、
前方を歩く亀に
決して『追いつく』事はできない

しかし、
『追い越す』事は簡単にできる

0506132人目の素数さん2024/01/23(火) 17:58:27.91ID:l2MGiIS8
>>505
中間値の定理により途中で追いつく

0507132人目の素数さん2024/01/23(火) 21:27:32.35ID:UvcFlUMz
>>506
不確定性原理によって追い抜かせてもピッタリ合わせるのは無理

0508132人目の素数さん2024/01/23(火) 21:47:59.07ID:dKeVStEi
それは数学ではないわw

0509132人目の素数さん2024/01/23(火) 21:54:31.73ID:UvcFlUMz
>>508
実数はほぼ至る所
具体的に全部書き下すべくもない

0510132人目の素数さん2024/01/23(火) 22:12:45.91ID:dKeVStEi
>>509
当たり前
存在が言えればいいだけ

0511132人目の素数さん2024/01/23(火) 22:17:15.54ID:dKeVStEi
それに
ゼノンのパラドクスは不確定性原理とは関係のない話ですよ
俺様解釈付け加えてドヤってもはぁそうですかってなるだけ

0512132人目の素数さん2024/01/23(火) 22:28:19.52ID:UvcFlUMz
>>511
大きさのある物体は「点」じゃない

特異「点」だと実際に事象の地平面に辿り着けない哀れな被害者を傍から見ることはできる。
大きさのある物体はローレンツ収縮せず実際にはテレル回転する。

0513132人目の素数さん2024/01/24(水) 00:12:32.20ID:9DllI1SM
>>512
はぁそうでっか

0514132人目の素数さん2024/01/24(水) 08:01:42.68ID:1i9Un+hN
テレル回転とは、相対論において、高速で移動する物体の見え方が変化する現象のことです1。観測者と立方体が相対的に高速運動していると、見えている面が見えなくなり、見えていなかった奥側の面が見えてくることにより、まるで立方体が回転しているように見える現象です12。テレル回転は、回転以外にも物体の見え方が変化することがあります1。

0515132人目の素数さん2024/01/24(水) 11:09:02.86ID:dgV8UPN9
>>514
はぁそうでっか

0516132人目の素数さん2024/01/24(水) 11:58:41.93ID:ZkPFgyVs
514はAIの説明

0517132人目の素数さん2024/01/24(水) 15:00:55.88ID:dgV8UPN9
>>516
はぁそうでっか
そんな解説引く
意味ないて話で

0518132人目の素数さん2024/02/12(月) 15:04:50.95ID:AL+v9OaG
宿泊客3人がそれぞれ10万円出して、
30万円のホテルに泊まりました

しばらくしてホテルマンが
宿泊料が25万円だったことに気が
付きましたが、
2万円をネコババして、
3人に1万円ずつバックしました

宿泊客がそれぞれ9万円出して
27万円にホテルマンがネコババした
2万円を加えても30万円になりません

不思議ですね

0519132人目の素数さん2024/02/12(月) 16:14:15.20ID:uvfGCG4i
>>518
5万ネコババしなかったのが不思議ですね

0520132人目の素数さん2024/03/09(土) 11:19:20.72ID:pcCCV+Hu
出題者が犯人です!

0521132人目の素数さん2024/03/15(金) 17:16:25.37ID:7Ha6oFUY
テレル回転という言葉は知らんかったわー
テレル?

0522132人目の素数さん2024/03/15(金) 17:30:17.28ID:u03Ceq7Q
ちょっとテレルな

0523132人目の素数さん2024/03/16(土) 18:59:31.04ID:6AvwhGVQ
テレテレ坊主

0524132人目の素数さん2024/04/05(金) 22:38:15.96ID:G88yHVGm
全能のパラドックスについて知りたいのですがそれについて詳しく書かれた本とかありますか?

新着レスの表示
レスを投稿する