X



トップページ数学
39コメント15KB
ワイが5年間考えても解けない確率の問題を誰か解いてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:31:10.45ID:YzNoxQ50
サイコロをn回振った時、出目の積が2^nの倍数になる確率を求めよ
0002132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:34:41.70ID:YzNoxQ50
Σが入らないような綺麗な形で答えてクレメンス
0003132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:36:06.22ID:qWWTBdqe
今の時期はオナホールが冷たいから、みんな温めてから使うよね
0008132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:05:43.51ID:13ZVWeO5
ブラックキャップ使うようになってからゴキブリ出なくなった
それまでは夏場は3日に1回は見かけてたんだけど
0011132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/25(木) 18:07:21.17ID:UvmAh5Dt
1,3,5を0
2,6を1
4を2に置き換えてさ
n回振ったときの出た目の和がn以上になる確率と同じなわけで
0014132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:27.48ID:FdxCZ70b
単独スレを立てた甲斐があったね
0015イナシュタイン ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2021/11/26(金) 01:59:15.07ID:zST0DS4g
サイコロをn回振って出目の積が2^nの倍数になる確率をPnとすると、
n=1のとき出目の積が2の倍数になるのは2,4,6のときだから、その確率は、
P1=3/6=1/2
P=2のとき出目の積が2^2の倍数になるのは4,8,12,16,20,24,36のときだから、その確率は、
P2=15/36=5/12
P=3のとき出目の積が2^3の倍数になるのは8,16,24,32,40,48……とたくさんあり、2回振るまでの36枡の中に、3回目の出目6つのうちいくつが出目の積を2^3=8の倍数にせしむるか、その個数を表にすると、
\1 2 3 4 5 6
1‖0 1 0 3 0 1
2‖1 3 1 6 1 3
3‖0 1 0 3 0 1
4‖3 6 3 6 3 6
5‖0 1 0 3 0 1
6‖1 3 1 6 1 3
計5+15+5+27+5+15=72
P3=72/216=1/3
以下推定。
P4=9/36=1/4
P5=6/36=1/6
P6=3/36=1/12
∴Pn=(21-3n)/36=(7-n)/12
0017イナクリフター ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2021/11/28(日) 05:44:30.24ID:Xt/51xh2
>>15
n=7のとき、
2が7回出て2^7の倍数になることがあるから、
P7≠0
P4から出目の積を検討する。
P_n+1=(1/2)Pn+(1/6)P_n-1
とすると、
P4=(1/2)P3+(1/6)P2
=(1/2)(1/3)+(1/6)(5/12)
=1/6+5/72
=17/72
これを実際に表を作って確認したい。
0018132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:53:45.63ID:gcZEo0BT
>>17
1 : 1 / 2
2 : 5 / 12
3 : 1 / 3
4 : 121 / 432
5 : 77 / 324
6 : 529 / 2592
7 : 2059 / 11664
8 : 85985 / 559872
9 : 3131 / 23328
10 : 1186385 / 10077696
0019132人目の素数さん
垢版 |
2021/11/30(火) 08:55:07.12ID:rMEoXF2X
>>18
分母は6^n
0020132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:06:10.78ID:SOJb+1c0
分母を6^nで統一する
1 : 1 / 2=3/6^1
2 : 5 / 12=15/6^2
3 : 1 / 3=72/6^3
4 : 121 / 432=363/6^4
5 : 77 / 324=1848/6^5
6 : 529 / 2592=9522/6^6
7 : 2059 / 11664=49416/6^7
8 : 85985 / 559872=257955/6^8
9 : 3131 / 23328=1352592/6^9
10 : 1186385 / 10077696
=7118310/6^10
0021132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:08:18.98ID:SOJb+1c0
1 : 3 / 6^1
2 : 15 / 6^2
3 : 72 / 6^3
4 : 363 / 6^4
5 : 1848 / 6^5
6 : 9522 / 6^6
7 : 49416 / 6^7
8 : 257955 / 6^8
9 : 1352592 / 6^9
10 : 7118310 / 6^10
0022132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:28:12.68ID:SOJb+1c0
0 : 0 = 0 / 1 = 0 / 6^0 = 3*0 / 6^0
(↑予想)
1 : 3 / 6^1 = 3*1 / 6^1
2 : 15 / 6^2 = 3*5 / 6^2
3 : 72 / 6^3 = 3*24 / 6^3
4 : 363 / 6^4 = 3*121 / 6^4
5 : 1848 / 6^5 = 3*616 / 6^5
6 : 9522 / 6^6 = 3*3174 / 6^6
7 : 49416 / 6^7 = 3*16472 / 6^7
8 : 257955 / 6^8 = 3*85985 / 6^8
9 : 1352592 / 6^9 = 3*450864 / 6^9
10 : 7118310 / 6^10 = 3*2372770 / 6^10
0023132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/02(木) 10:04:33.30ID:SOJb+1c0
サイコロをn回振った時、出目の積が2^nの倍数になる確率を求めよ

0の場合→サイコロを0回振った時、出目の積が2^0の倍数になる確率を求めよ
0 (予想)
確率(%)… 0 %


・確認作業
サイコロをn回振った時、出目の積が2^nの倍数ではない(・・・・)確率を求めよ
6^nから2^nの倍数になる数を引けばいいので、
1 : 6^1 -3 = 6 - 3 = 3
2 : 6^2 - 15 = 21
3 : 6^3 -72 = 144
4 : 以下省略

1 : 3 / 6^1
2 : 21 / 6^2
3 : 144 / 6^3
4 :

0の場合は
0 : 6^0 - 0 = 1 - 0 = 1
サイコロを0回振った時、出目の積が2^0 の倍数ではない(・・・・)確率を求めよ
(6^0 - 0) / 6^0 = (1 - 0) / 1 = 1 / 1 = 1
確率(%)… 100 %

上記が

よって、0の場合→サイコロを0回振った時、出目の積が2^0の倍数になる確率は 0 である
確率(%)… 0 %

※注意事項
0の場合は存在しないと解釈されることもあります
0024132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:56:03.28ID:P44Xmldo
シグマは残るが
以下に類題の考察がある

目の積(2010/5/5出題)
http://shochandas.xsrv.jp/probability/product.htm

シグマ入りの式には誤りがあるが、考え方は同じ
結論からいうとシグマなしでは書けない

積が平方数、立方数など特殊な場合は
母関数を使ったアプローチで
一般項が求まることがある
0025132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:03:54.61ID:mQwgMLx2
「パチンコ戦国恋姫」の連チャン回数の計算が
この問題に似ている
https://www.p-world.co.jp/sp/kisyu.cgi?code=9315
https://www.p-world.co.jp/_machine/img/p9315_1.jpg

大当り回数4回からスタート
回数を1つ消費して8面ダイスを振り、出た目の
2の素因数の個数だけ回数が回復する
(8の目は5%、4の目は20%、2と6は25%)

継続回数は約18.6回(公称継続率95%)
0027132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/18(金) 11:44:59.16ID:2rncObJg
>>26
平方数にならない確率を求めればいいのかな
0028132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/24(木) 08:43:44.13ID:YVrSjcph
>>26
>>24のリンク先に
解き方と答えがありますよ

n個のサイコロの目の積が
平方数になる確率は
(6^n+4^n+3*2^n)/(8*6^n)
0029132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/24(木) 09:00:32.07ID:YVrSjcph
解法の概要

x=2, y=3, z=5 として、1個分の出目を
f(x, y, z)=(1/6)(1+x+y+x^2+z+xy)
で表す。n個の出目の積はこの累乗
F(x, y, z)=f(x, y, z)^n
を展開することで、文字が出目の積の値、
係数が確率として求められる。

平方数になる確率は、積における
素因数2, 3, 5の個数が偶数のものの
総和をとればよい。
確率全体は F(1, 1, 1)
2の個数が偶数の総和は
(1/2)(F(-1, 1, 1)+F(1, 1, 1))
と、-1を代入して奇数の次数を打ち消す。

2, 3, 5の個数が偶数の総和は
(-1, -1, -1)から(1, 1, 1)の8通りの和をとって
(1/8)∑[a,b,c=0~1]F((-1)^a, (-1)^b, (-1)^c)
=(1/8)(1+(2/3)^n+3*(1/3)^n)
0030132人目の素数さん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:18:57.21ID:aowl76/N
方向性は同じだと思うが、
『{(1+a+b+1+c+ab)/6}^n を展開したときの定数項 ただし、a^2=b^2=c^2=1 で、a,b,cは1でも-1でもない』
と考えれば楽になる。何故なら
(1+a)^n
 = 2^(n-1) (1+a)  ;(n>0の時)
 = 1              ;(n=0の時)
という性質があるから。実際計算すると、次のようになる。

(1+a+b+1+c+ab)^n = {(1+a)(1+b) + (1+c)}^n
=Σ[k=0,n] C[n,k] (1+a)^k (1+b)^k (1+c)^(n-k)
=(1+c)^n + (1+a)^n (1+b)^n + Σ[k=1,n-1] C[n,k] (1+a)^k (1+b)^k (1+c)^(n-k)
=(1+c)^n + (1+a)^n (1+b)^n + Σ[k=1,n-1] C[n,k] (2^(k-1))(1+a) (2^(k-1))(1+b) (2^(n-k-1))(1+c)
=(2^(n-1))(1+c) + (2^(2n-2))(1+a)(1+b) + Σ[k=1,n-1] C[n,k] (2^(n+k-3))(1+a)(1+b)(1+c)

定数項は
=2^(n-1) + 2^(2n-2) + 2^(n-3) Σ[k=1,n-1] C[n,k] (2^k)
=2^(n-1) + 2^(2n-2) + 2^(n-3) (3^n-1-2^n)
=2^(n-3){3+2^n+3^n}

これを6^nで割れば、(3+2^n+3^n)/(8*3^n) が得られる
0031132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/10(火) 17:44:05.92ID:tSy2ojS8
別の板で質問があったので、こちらのスレを再利用

将棋・チェス板より
「棋士が300試合で3連敗する確率」

同じ試合が重なる連敗は、独立な試行といえず
正確な確率は
(1-勝率^3)の(回数-2)乗
よりもやや高くなります

具体的には、3連敗する確率を
(1-0.837)^3≒0.004331
から、後述の計算による指数
p=0.996335, 1-p=0.003665
に変えると概算できます

勝率0.837の棋士が300試合で3連敗する確率なら
(1-0.003665)^(300-2)
≒0.334815

計算方法は、以下のように
前の3項によって求まる数列の漸化式を作り
十分大きい n における隣接項の比から係数を求めます
https://www.wolframalpha.com/input?i=a%280%29%3D0%2C+a%281%29%3D0%2C+a%282%29%3D0%2C+a%28n%29%3D1-%28%280.837%29%281-a%28n-1%29%29%2B%280.837*0.163%29%281-a%28n-2%29%29%2B%280.837*0.163%5E2%29%281-a%28n-3%29%29%29&lang=ja
0032132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/10(火) 17:49:45.61ID:tSy2ojS8
>>31
訂正
上で求まるのは、連敗が発生しない確率ですね
正しくは、1から確率を引いて

勝率0.837の棋士が300試合で3連敗する確率なら
1-(1-0.003665)^(300-2)
≒0.665185
0033132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:13:07.85ID:nFHTl71j
以前、将棋界で最も難しい記録というスレがあってこの難問の簡単な計算式を編み出している
そのやり方はこうだった
3連敗以上しないことが何回求められるかを考える
求められるのは勝った回数に等しいが最後の3戦が1回なのは確実なので次の式で一般化して計算できる
N局中にR連敗以上しない確率
(1-(1-v)^R)^(1+(N-R)*v) *vは勝率

勝率0.837なら
300局中に3連敗以上がない確率は
(1-(1-0.837)^3)^(1+(300-3)*0.837)
=0.3384
嘘みたいな方法だが答えは正解に近似する

逆にN局中にR連勝以上する確率は
1-(1-v^R)^(1+(N-R)*(1-v))

この式が正しければ
360局中に29連勝以上がある確率と3連敗以上がない確率がほぼ同じになる
1-(1-0.837^29)^(1+331×0.163)
=0.271
(1-0.163^3)^(1+357×0.837)
=0.272

つまり、勝率0.837の藤井聡太の場合は360局目までに29連勝以上するのは3連敗以上しないより難易度が高いが360局を超えると3連敗以上しないほうが難易度が高くなる

ちなみに任意の期間での3連敗以上がない最長記録は大山康晴十五世名人の357局
*1958年11月24日~1967年5月30日まで8年6ヶ月
0034132人目の素数さん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:23:16.93ID:nFHTl71j
現在の藤井聡太がちょうど360局でいまだ3連敗以上がないのでデビューからの29連勝より凄い記録に挑戦しているということになる
*大山の最長記録はデビュー時からの記録で現在進行形で塗り替えていた
0036132人目の素数さん
垢版 |
2023/02/18(土) 01:56:27.79ID:5jJWuKsO
ただの29連勝と3連敗ならそうかもしれないが、デビューからの29連勝の方が難易度は高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況