X



トップページ数学
7コメント1KB
オイラーの定理って変な名前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:17:28.82ID:3bUn2Oxc
オイラはすごいんだぞエッヘンの定理?
0002132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:06:04.22ID:2eC4znYU
ぐーぐる先生に英訳してもらうと
オイラはすごいんだぞ → The oiler is amazing
だから半分くらいあってるんじゃない
0004132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:57:00.66ID:lJNbXbJw
〔オイラーの定理〕
(1) 多角形からなる面がv個の頂点, e個の稜, f個の面をもてば
 v - e + f = 1.
(2) γをオイラーの定数, eをネイピアの定数, πを円周率 とすれば
 γ - e + π = 1.00052649
0005132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:10:28.52ID:tGBp8wkO
〔オイラーの定理〕
(a,n)=1 ならば
 a^φ(n) ≡ 1 (mod n)
φ(n) はオイラー関数 ( (a,n)=1, 1≦a<n をみたすa の個数)

(a,n)=1 ⇒ a^m ≡ 1 (mod n)
となる最小の自然数m をカーマイケルのλ関数という。
λ(n) は φ(n) の約数。
nが素数のときはオイラー関数 φ(n)=n-1 と一致する。
0006132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:41:13.40ID:tGBp8wkO
オイラー関数φ(n)
 (a,n)=1, 1≦a<n をみたすaの個数。
 素数pについて
  φ(p^e) = (p-1)・p^(e-1)
 n = Πp^e のとき
  φ(n) = Πφ(p^e) … 乗法的

カーマイケル関数λ(n)
 pが奇素数 または e≦2 のとき
  λ(p^e) = (p-1)・p^(e-1)
 p=2 かつ e≧3 のとき
  λ(2^e) = 2^(e-2),
 n = Πp^e のとき
  λ(n) = LCM{λ(p^e)}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況