>>636訂正。
>>613
回転前の紐がたるんでいて棒の4倍とすると、
棒を回転軸から垂直にまっすぐ立て、
紐を針金のごとく(1/4)円弧に硬化させ、
紐のちょうど真ん中が棒の2倍の長さになるよう、
断面がLINEの(笑う)絵文字のように角の円い長方形になるよう、て120°になるよう真横からよく見て回されよ。
これをくるんと回す。