X



トップページ数学
1002コメント541KB

   0.99999…は1ではない その21   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:27:19.26ID:U9aes8vh
簡単な証明1
整数や小数は、数字が違うなら、違う数である。
ゆえに0.999…≠1.0=1

簡単な証明2
1と0.999…は対応する位の数字がすべて違うから、違う数である。

簡単な証明3
1=0.999…なら、1-0.999…=0
逆算すると0+0.999…=1 つまり0.999…+0=1
しかし、どんな数に0を足しても変化しないから、0.999…+0=0.999…
ゆえに0.999…≠1

簡単な証明4
小数点以下に9が続くだけなら1にはならない。
なぜなら9に1を足さないと10にはならないから。ゆえに0.999…≠1

簡単な証明5
1÷3は永遠に割り切れない。 ゆえに1/3≠0.333… 。ゆえに0.999…≠1

簡単な証明6
0.999…=0.9+0.09+0.009+…=9/10+9/100+9/1000+…
この無限級数は1に近づくが1にはならない。ゆえに0.999…≠1

もっと深いことが知りたい人は
「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」参照
0116132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 10:55:17.24ID:tCs38O9P
>1.41421…は√2に最も近い小数と仮定していること自体が正真正銘のバカ(ゲラゲラ
仮定を否定するバカ発見

>>微小とは?
>微小に定義があると思っている定義ドアホ(ゲラゲラ
定義が無いならおまえの云う「δは微小でなければならない」とはどういう意味か?
何ならよくて何なら悪いのか?それをどう判断するのか?

>>δがいくつならよくていくつならダメなの?
>アホのための特別講義を読めば分るだろドアホ(ゲラゲラ
また逃げた

>ε>1/nもε=1/nもε<1/nも成り立つぞ(ゲラゲラ
アルキメデス性をまったく分かってないw ぱーぷりんw
0117132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:09:19.82ID:tCs38O9P
>つまりδとしては、0<δ<1のようなδだけ考えればいいのだ(笑
なぜ0<δ<1を考えなければならないのか?0<δ<1/2だけ考えればよいではないか?
と問われたら何と答える?

>しかし実際はx=2ならy=4であることは分っているのだから、
>1<y<9のような範囲のyを考える必要はなく、3<y<5のようなyだけを考えればいい(笑
>いいかえれば0<ε<1のようなεだけ考えればいいのだ(笑
なぜ0<ε<1を考えなければならないのか?0<ε<1/2だけ考えればよいではないか?
と問われたら何と答える?

>これが、巨大なεやδを取っても意味がない、という理由だ(笑
巨大とは何か?

>これが、ガロアスレ主が、1より小さいεで十分、と書いた理由だ(笑
1/2より小さいεで十分ではないか?
と問われたら何と答える?

>これが、巨大なεやδではy→4は示せない、という理由でもある(笑
>分るか?
だれも巨大な値で示せるとは言ってない。
そもそも巨大が未定義。
0118132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:13:06.44ID:tCs38O9P
>1.41421…は√2に最も近い小数と仮定していること自体が正真正銘のバカ(ゲラゲラ
可能無限ならいくらでも√2に近い小数が存在する、つまり最も√2に近い小数は存在しない
と言いたいのか?
実無限を認めないなら数学板から出て行き別の場所でやれ
0119132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:30:17.15ID:kMXBWn1Y
>>108
[0.9999…てのが、一定の条件下でしか出てこない数字]
↑妄想。

[1と0.9999…に間になにがしかの差異がある]
↑表記が違うという差異しかない。

[1+1=1.999999…‥とはしないわけだし、コレを自然数の元として扱えるのかっていえばダメだろ?]
↑1+1=1.999999…‥だし、自然数だよ?
0120132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:36:22.58ID:kMXBWn1Y
>>110
[1と1.0000は同じだが、1と1.0000.....は違う(笑]
↑捏造。全て同じ。

[正真正銘の知的障碍者(ゲラゲラ
そこらへんのアホな中学生よりアホである]
↑捏造&差別発言。

[微小に定義があると思っているドアホ(ゲラゲラ
こういうバカを定義厨という(ゲラゲラ]
↑定義があると思っているドアホは安達の方。未定義と言っている者を定義があると思っているドアホと捏造するな。
定義がないということは微小という言葉自体が存在しないってことで、従って、
[正真正銘の知的障碍者(ゲラゲラ
δこそ微小でなければならないのに、それが分っていないドアホ(ゲラゲラ]
も捏造。
0121132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:42:07.38ID:kMXBWn1Y
>>114
捏造するな。
特に定義がないと言っている者を定義があると思っているドアホと捏造するな。

>>115
釈迦に説法。
「自分以外は「巨大なεで十分」と言っている」と捏造するな。
0122132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:44:31.70ID:kMXBWn1Y
1より小さいεで十分なのは正しいが、1より小さくなければならないというのは間違い。
0123132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:53:15.33ID:kMXBWn1Y
AはBより小さい⇔A<B

AはBよりCに近い⇔|A-C|<|B-C|

小さいとか近いとかの比較語は複数の数に対してしか定義できない。
安達のいう絶対的に小さい数や絶対的に近い数は存在しないのだ。

ちなみにAはBよりCに近い、は
|A-C|<|A-B|とも解釈できる曖昧な言葉である。
0124132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:08:19.77ID:tCs38O9P
いくらでも元数の大きい有限集合は存在するが無限集合は存在しない
いくらでも桁数の大きい有限小数は存在するが無限小数は存在しない
いくらでも項数の大きい有限級数は存在するが無限級数は存在しない
いくらでも項数の大きい有限数列は存在するが無限数列は存在しない
と阿呆爺は考えている

阿呆爺よ
無限を排除したいなら算数でもやってろ 数学板には来ないでよろしい
0125132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:10:57.06ID:tCs38O9P
1.4142…∈{1.4, 1.41. 1.414, 1.4142,…}
だから1.4142…は定数ではない

無限が理解できない阿呆の考え
0126132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:13:23.45ID:tCs38O9P
>1.41421…は√2に最も近い小数と仮定していること自体が正真正銘のバカ(ゲラゲラ
1.4142…∈{1.4, 1.41. 1.414, 1.4142,…}なら確かにそうだなw
{1.4, 1.41. 1.414, 1.4142,…}には最大元が無いからなw

阿呆の考え休むに似たりw
0128132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:05:14.62ID:Yk7nJuve
コングさんは、○○で十分と、○○でなければならないの違いがわからないんですねー
0129132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:05:52.43ID:tCs38O9P
0.999…∈{0.9, 0.99, 0.999, …}

阿呆爺よ
{0.9, 0.99, 0.999, …}は無限集合なんだがそれはいいのか?w
0130132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:17:10.26ID:tCs38O9P
阿呆爺は論理がまるで分かってない
「「いつか」が「ある自然数で」という意味なら0にならない。」

「「いつか」が「ある自然数で」という意味以外なら0になる。」
と勝手に拡大解釈するバカっぷり
0131Schlecht
垢版 |
2021/03/05(金) 15:51:38.02ID:4GB05QaC
安達氏が
「円は存在し得ない
 円周率も存在し得ない」
というならそういわせておけばいいのでは

彼の考えに従う必要はないよ
0132Schlecht
垢版 |
2021/03/05(金) 15:55:38.30ID:4GB05QaC
安達氏が
「バカ(ゲラゲラ」
といったら、こういえばいいでしょう

「どうぞ、思う存分馬鹿にして笑ってください」
0133132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:00:25.80ID:Yk7nJuve
円周率はコングさんはあると思っているようですよ
0134Schlecht
垢版 |
2021/03/05(金) 16:39:03.05ID:4GB05QaC
>>133
勘違いでしょう

彼の数学では円も円周率も存在できませんから
0135Schlecht
垢版 |
2021/03/05(金) 16:42:22.27ID:4GB05QaC
安達氏の数体系は完備でないので
数列がコーシー列になっていても
極限となる数が存在しません
0136132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:52:48.38ID:pFNCZVKa
|>>127
|

∬)…
*\
!
0137132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:56:35.10ID:pFNCZVKa
∞ 
д`)彡
…宇宙ヂン…?…

ピャ゚ッ゚ァ゚ァ゚…゚
|=³
0138132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:00:22.18ID:IXa1TGPL
>>125

>>126

>>129

∈どころか=と考えてる節すらある。

>>130
まあ「いつか」が極限をとればという意味なら実際0なんだけどね。

これを言ってもどんな場合に0になるかと質問する嫌がらせを続ける安達。
0139哀れな素人
垢版 |
2021/03/05(金) 22:03:16.43ID:G1ntU4/T
ID:tCs38O9P
このバカがサル石(笑
>仮定を否定するバカ発見
バカ丸出しの仮定をして、その仮定の否定をドヤ顔で証明するバカ発見(ゲラゲラ

アホのための特別講義を読んでも理解できない正真正銘のバカ(ゲラゲラ

>アルキメデス性をまったく分かってないw ぱーぷりんw
そのぱーぷりんがお前w

0<δ<1/2、0<ε<1/2のようなδ、εだけ考えればいいが、
そんな細かなことを言う必要はないのである(ゲラゲラ

>巨大とは何か?
>そもそも巨大が未定義。
巨大に数学定義があると思っている定義バカ(ゲラゲラ

√2に最も近い小数が存在すると思っている知的障害者(ゲラゲラ

>無限を排除したいなら算数でもやってろ 
えっ? 無限という数はありませんよ?(笑
どこに無限という数があるんですか?(笑
答えてくださいねー(ゲラゲラ

>無限が理解できない阿呆の考え
>阿呆の考え休むに似たりw
その阿呆がお前(ゲラゲラ

>{0.9, 0.99, 0.999, …}は無限集合なんだがそれはいいのか?w
意味不明のバカ質問(ゲラゲラ

>1-0.999…はいつかは0になる
>0.1、0.01、0.001、…という数列がいつかは0になる
「いつか」=「ある自然数nで」という意味なら、否
↑この文章は誰が読んでも「ある自然数nで」という意味以外なら0になる、
という文章ですよー(ゲラゲラ
で、どんな場合なら0になるんですかー(ゲラゲラ
0140哀れな素人
垢版 |
2021/03/05(金) 22:08:04.73ID:G1ntU4/T
ID:kMXBWn1Y
このバカもサル石(笑
>安達のいう絶対的に小さい数や絶対的に近い数
そんなことを一体どこの誰が書いたのか(ゲラゲラ

ID:Yk7nJuve
このバカが質問少年(笑
未だに何にも分かっていないバカ(ゲラゲラ
数学力・国語力ゼロのドアホ(ゲラゲラ

Schlecht2021
このバカもサル石(笑
>「円は存在し得ない 円周率も存在し得ない」
そんなことを一体どこの誰が書いたのか(ゲラゲラ
ちなみにサル石は正多角形の辺数を無限に増やせば円になる、
と思っている正真正銘のドアホである(ゲラゲラ

規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0141132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:53:49.88ID:L8ftU/Mq
1→÷3→=0.33333333…(a)
0.33333333…(b)→×3=0.99999999…

(a)と(b)が同じだとでも?

1を3で割ってそもそも0.3333…にならないし(残る)
0.3333…を3倍しても(残り物がないから)1にならない

これで解決
0142132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:17:43.08ID:FbImjWgL
>>139
[バカ丸出しの仮定をして、その仮定の否定をドヤ顔で証明するバカ発見]
↑背理法に対してヘイトスピーチする安達。

[アホのための特別講義を読んでも理解できない正真正銘のバカ]
↑捏造&中傷。

[そんな細かなことを言う必要はないのである]
↑よって任意でおk。

[巨大に数学定義があると思っている定義バカ]
↑未定義と書いているのにこのように真逆の捏造をする安達。定義がないということは巨大という概念自体が存在しないということで、つまり巨大な数も存在しないということ。

[√2に最も近い小数が存在すると思っている知的障害者]
↑差別発言するな。

[えっ? 無限という数はありませんよ?(笑
どこに無限という数があるんですか?(笑
答えてくださいねー]
↑お前の頭の中。

[意味不明のバカ質問]
↑バカはお前。自分がバカなのを棚に上げるな。

[どんな場合なら0になるんですかー]
↑一つ上のレスも見えないのか?>>138で「いつか」が極限をとればという意味の場合と書いてあるだろうが。
0143哀れな素人
垢版 |
2021/03/06(土) 08:19:23.50ID:F8w12uee
割り切れない、余りが出る、
ということは≠ということなのである(笑

サル石というアホはそんなことすら理解できない(笑
だから>>1の簡単な証明5が理解できない(笑
正真正銘のアホである(ゲラゲラ

正多角形の辺数を無限に増やせば円になる、
と思っている正真正銘のドアホだ(ゲラゲラ
何でこんなアホが数学板にいるのか(ゲラゲラ

アクセス規制を食らったのか、投稿していない(笑
アホだから自分の間違いに気付くはずはないから、
投稿禁止を食らったのだろう(ゲラゲラ
0144132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:27:39.29ID:FbImjWgL
>>140
[そんなことを一体どこの誰が書いたのか]
↑お前。

[未だに何にも分かっていないバカ(ゲラゲラ
数学力・国語力ゼロのドアホ]
↑根拠なくこのように捏造し中傷する安達。

[そんなことを一体どこの誰が書いたのか]
↑無限が存在しないと言ったお前自身。

>>141
捏造するな。
0145132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:29:01.83ID:FbImjWgL
>>143
と嘘をつく安達
0146132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:31:46.90ID:FbImjWgL
運営は安達を規制しろよ。
数学板を許容しておいて、数学に対するヘイトスピーチを幇助するダブルスタンダード。
0147哀れな素人
垢版 |
2021/03/06(土) 08:33:06.66ID:F8w12uee
ID:FbImjWgL 
これはぷんぷん丸だが、実はサル石だろう(笑

>↑よって任意でおk。
>定義がないということは巨大という概念自体が存在しないということで、つまり巨大な数も存在しないということ。
>↑お前の頭の中。
正真正銘のバカ(ゲラゲラ

極限のことは訊いていませんよ?(笑
数列が0になるのか、ならないのか、と訊いているんですよ?(笑
意味、わかりますか?(ゲラゲラ
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ

規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0148132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 12:17:09.41ID:EHKCvFvH
1/nがゼロになることはない

極限値は0になる

数学では極限値を指してlimという記号を用いる


何千回言われても理解しないコングさんなのでした(笑)
0149132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:37:30.23ID:QQM7YLcd
>アクセス規制を食らったのか、投稿していない(笑
なんで数学書を読むことすらしないおまえの妄想レスに付き合わなきゃならんのだ
甘ったれるな幼稚園爺
0150132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:09:24.49ID:afdVNuhA
>>142
[どんな場合なら0になるんですかー]
と書いていたのに>>147では
[極限のことは訊いていませんよ?(笑
数列が0になるのか、ならないのか、と訊いているんですよ?(笑
意味、わかりますか?(ゲラゲラ
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ]
と別の質問をしていたと嘘をついて嫌がらせする安達。
何度もいうように数列自体は0にはならない。
0151132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:06:17.32ID:QQM7YLcd
>何千回言われても理解しないコングさんなのでした(笑)
無限級数が極限で定義されていることも
0152粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/03/06(土) 20:48:07.35ID:BZZrj+S2
1-0.999…
:0.1の累乗数で小数部最終桁以外は0であり小数部最終桁候補は1以外に他ならないが其の小数部最終桁が存在しない
:小数部最終桁以外は0かつ最終桁1が存在しない純小数
:小数部最終桁以外の純小数の各桁総和=0かつ存在しない小数部最終1=1×#(φ)=1×0=0
:=0+0
:=0
∴1-0.999…=0
0153粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
垢版 |
2021/03/06(土) 20:48:57.88ID:BZZrj+S2
ジオングに脚は無く
1-0.999…にも最終桁は無い
0154哀れな素人
垢版 |
2021/03/06(土) 21:24:10.77ID:F8w12uee
ID:EHKCvFvH
これはアホの質問少年(笑
>1/nがゼロになることはない
>極限値は0になる
>数学では極限値を指してlimという記号を用いる
それが僕が主張してきたことだが(笑
僕がそれとは違う主張をどこかでしたか?(ゲラゲラ
「…」は極限を示す記号です、と書いた正真正銘のドアホ(ゲラゲラ
何千回言われても理解しない正真正銘のアホニート(ゲラゲラ

ID:QQM7YLcd
これはサル石か(笑
もはや罵倒レスしか書けなくなったドアホ(ゲラゲラ
無限級数が極限で定義されているということは、
1/2+1/4+1/8+…は1にはならない、という意味なのに、
ドアホのサル石は1になる、という意味だと思っているのだ(笑
これがサル石というドアホだ(笑
質問少年も粋狂もまったく同じドアホである(ゲラゲラ
0155哀れな素人
垢版 |
2021/03/06(土) 21:33:13.77ID:F8w12uee
おまけ

>>148のような投稿を読むと、このアホニートが、
僕が何を主張しているかさえ分っていないことに気付く(笑
これは今に始まったことではない(笑
このアホニートは僕が何を主張しているかさえ分っていないのだ(笑
数学力は言うに及ばず、国語力ゼロのアホである(ゲラゲラ

もひとつおまけ

サル石が「ケーキの問題とサル石」に投稿していない(笑
やっと自分の間違いに気付いたのか、それとも、
正n角形のnを無限に増やすと円になる、
という赤恥をかくようなことを書いたことに気付いたのか、
それとも投稿禁止を食らったのかは知らないが(ゲラゲラ
0156132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:56:51.20ID:EHKCvFvH
>>154
>「…」は極限を示す記号です、と書いた正真正銘のドアホ(ゲラゲラ


じゃあこれでいいですよー

何億回言われてもコングさんは理解しないんでしょうね
0157132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:38:17.48ID:QQM7YLcd
>無限級数が極限で定義されているということは、
>1/2+1/4+1/8+…は1にはならない、という意味なのに、
1/2+1/4+1/8+…が無限級数であることも分からない阿呆に用は無いw
0158132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:41:27.55ID:QQM7YLcd
>「…」は極限を示す記号です、と書いた正真正銘のドアホ(ゲラゲラ
「…」は直接的に極限を示してはいないが、結局は極限に帰着する。
なぜなら0.999…は無限小数であり、無限小数は無限級数であり、無限級数は極限だから。
0159132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/07(日) 02:36:44.67ID:3PHMZ0fh
>>154
[僕がそれとは違う主張をどこかでしたか?(ゲラゲラ]
↑他の人がそれらを理解していない、という捏造をしていた。

[無限級数が極限で定義されているということは、
1/2+1/4+1/8+…は1にはならない、という意味なのに、]
↑捏造。

それ以外は悪質な中傷。

>>155
中傷するなクズ。
0160132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:07:48.62ID:3PHMZ0fh
定義の重要性についての例え話

海洋法条約において島とは自然に形成された陸地と定義されている。

一方で人の住めない岩は経済水域を持たないという規定がある。

ところがあろうことかこの条約には岩の定義がない。

そのため人の住める島と人の住めない島は存在するが、人の住める岩と人の住めない岩は存在しないのだ。

なので岩に関する規定が無意味になってしまっている。

そのため誰かがどこかの陸地を「どう見ても岩だ」とか「人が住めないから岩だ」とか言ってもそれは妄想である。

定義のないものは存在できない。

巨大な数や微小な数が存在しないのも同じことである。



ただし法的な問題は権限のある司法機関の判決が絶対なので、それがない場合この俺のレスを含め、あらゆる主張は妄想であることに注意。
0161哀れな素人
垢版 |
2021/03/07(日) 08:36:52.23ID:NsmGMMRR
ID:EHKCvFvH
このバカが質問少年(笑
「…」は極限を示す記号です、と書いた正真正銘のドアホ(ゲラゲラ

ID:QQM7YLcd
このバカはサル石か(笑
>無限級数は極限だから。
正真正銘のドアホ(ゲラゲラ
無限級数についても極限値についても。
質問少年と同じで、最初から躓いている(ゲラゲラ
いかにも中二で落ちこぼれて国士舘大にしか行けなかったアホらしい(ゲラゲラ

ID:3PHMZ0fh
このバカはぷんぷん丸、実はサル石(笑
定義バカ(ゲラゲラ

なぜか未だにサル石が「ケーキの問題とサル石」に投稿していない(笑
規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0162哀れな素人
垢版 |
2021/03/07(日) 08:51:05.90ID:NsmGMMRR
おまけ

>普通の世界では…は極限値を表します。

↑これが質問少年のアホレスだ(笑
>>156のような投稿を読むと、このドアホが、
未だにそれを正しいと思っていることが分る(笑

質問少年とは、こういう白痴レベルのアホなのである(笑
そこらの落ちこぼれの中学生より酷いレベルだ(笑
サル石といい質問少年といい、何でこんなアホが数学板にいるのか(ゲラゲラ
0163132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:12:14.56ID:r7XHooaX
>>1
数字が違うんだから1は0.999 … ではない。
以上証明おわり
0164132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:08:50.43ID:wqZ28q7o
数でなきゃ何なのか?
なぜ逃げ続けるのか?
0165132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:52:05.99ID:wqZ28q7o
>>110
>1と1.0000は同じだが、1と1.0000.....は違う(笑
え?
安達数学では1.0000.....は1.0でも、1.00でも、1.000でも、・・・どれでもいいよーって意味だと言ってなかったか?
1.0, 1.00, 1.000, … のどれが1と違うの?
逃げずに答えて下さいねー
0166哀れな素人
垢版 |
2021/03/07(日) 19:14:02.93ID:NsmGMMRR
ID:wqZ28q7o
このバカはサル石か(笑
このバカがサル石なら、なぜ「ケーキの問題とサル石」に投稿していないのだろうか(笑

>数でなきゃ何なのか?
さあ、何でしょう(笑
自分で考えてくださいねー(ゲラゲラ
>1.0, 1.00, 1.000, … のどれが1と違うの?
さあ、どれでしょうか(笑
自分で考えてくださいねー(ゲラゲラ
私はあなたの保育係ではありませんよー(ゲラゲラ

なぜか今日もサル石が「ケーキの問題とサル石」に投稿していない(笑
ついに自分が間違っていたと気付いたのか、それとも…(笑
いずれにせよ、サル石が投稿しなくなると、このスレも投稿数が激減(笑
つまりこれまでほとんどの投稿はサル石の自演なりすまし投稿だったことが分る(笑

規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0167132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:42:37.02ID:wqZ28q7o
>>数でなきゃ何なのか?
>さあ、何でしょう(笑
>自分で考えてくださいねー(ゲラゲラ
また逃げた

>>1.0, 1.00, 1.000, … のどれが1と違うの?
>さあ、どれでしょうか(笑
>自分で考えてくださいねー(ゲラゲラ
また逃げた

逃げるならいちいち湧いて出るな糞爺
0168132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/08(月) 03:11:59.29ID:WKYiFsVg
逃げではなく嫌がらせ攻撃だな。

「自分で考えてくださいねー(ゲラゲラ
私はあなたの保育係ではありませんよー(ゲラゲラ」
と嫌がらせしているということは、
1.0, 1.00, 1.000, …はいずれも1であり、またいずれも1.0000...に等しいということ。

もう一つに関してはもはや何を数でないと言ってるのかすら不明だが、同様の嫌がらせをしている以上、数であるということだろう。
0169132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/08(月) 03:14:52.61ID:WKYiFsVg
安達は保育係でないなら中傷権があるという屑思考の持ち主。

>>163も捏造するな。
0170哀れな素人
垢版 |
2021/03/08(月) 08:05:11.67ID:FH6adRih
ID:wqZ28q7o
これはどう考えてもサル石のようだが、
なぜ「ケーキの問題とサル石」に投稿しないのだろうか(笑
ケーキは食べ尽くせないと気付いたのか、それとも
0.999…は1ではないと気付いたのか、それとも、
何か他のことに気付いたのか…(笑

ID:WKYiFsVg
これはぷんぷん丸だが、実はサル石かも(笑
ま、どーでもいいが、規制中なので、アホの相手はここまで(ゲラゲラ

今日は久しぶりに初等幾何の論文を書こうか…。
本に載っている解答より単純明快な証明を二問思い付いたので。
0171哀れな素人
垢版 |
2021/03/08(月) 08:13:28.14ID:FH6adRih
おまけ

初等幾何の面白さは、いろんな解き方があることである。
本に、ある問題について、四つの解き方が載っていた。
しかし僕は、そのどれよりもシンプルな解法を思い付いた。

もう一問も、著者はかなり難しい解き方をしていた。
しかし、その問題も、もっと簡単に解けるのである。
0172132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:15:04.19ID:3+gswnCo
>>170
また逃げた
逃げるならいちいち湧いて出るな糞爺

数でなきゃ何なのか?
1.0, 1.00, 1.000, … のどれが1と違うの?
早く答えて下さいねー
0173132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:18:08.25ID:nFLxEog+
いや、逃げるとはここから完全にいなくなること。
0174哀れな素人
垢版 |
2021/03/08(月) 21:51:50.65ID:FH6adRih
ID:3+gswnCo
これもどう考えてもサル石だが、なぜか「ケーキの問題とサル石」に投稿していない(笑
>>172のような投稿を見ても、自分の間違いに気付いて、
僕から本当のことを教えてもらいたがっている様子が見える(笑

僕はお前の保育係ではないから、何も教えない(笑
自分で考えろ(笑
自分で考えることによって思考能力が付くのだ(笑
十年考えても分らないなら教えてやろう(ゲラゲラ

これまで、このスレでアホバカの相手をすることにうんざりしていたが、
これでようやく正常に戻った(笑
サル石や質問少年や酔狂のようなアホバカはどーでもいいのだ(笑
フツーのレベルのまともな人間が現れるのをじっと待つのみ(笑

というわけで、規制中でもあり、アホの相手はここまで(ゲラゲラ
0175132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:14:52.40ID:3+gswnCo
>自分で考えろ(笑
また逃げた
逃げるならいちいち湧いて出るな糞爺

数でなきゃ何なのか?
1.0, 1.00, 1.000, … のどれが1と違うの?
早く答えて下さいねー
0177哀れな素人
垢版 |
2021/03/09(火) 08:53:57.30ID:40MJ170C
ID:3+gswnCo
このバカがやはりサル石だろう(笑

何でお前のようなアホに教える必要があるのか(ゲラゲラ
何でお前のようなアホに答える義務があるのか(ゲラゲラ

で、ケーキはいつ食べ尽くせるんですか?(ゲラゲラ
1/2、1/4、1/8、…という数列が0にならないなら、
ケーキは食べ切れませんよ?(ゲラゲラ
そこまでは分りますか?(ゲラゲラ

で、1.41421…は何で定数なんですか?(ゲラゲラ
で、何で限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ
で、無理数って何でしたっけ?(ゲラゲラ
で、無限集合って何でしたっけ?(ゲラゲラ
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ

規制中なので、猿の相手はここまで(ゲラゲラ
0178132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:58:23.39ID:xqzn324j
>何でお前のようなアホに教える必要があるのか(ゲラゲラ
>何でお前のようなアホに答える義務があるのか(ゲラゲラ
また逃げた
逃げるならいちいち湧いて出るな糞爺

数でなきゃ何なのか?
1.0, 1.00, 1.000, … のどれが1と違うの?
早く答えて下さいねー

>で、1.41421…は何で定数なんですか?(ゲラゲラ
定数でないなら何?

>で、何で限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ
実数論

>で、無理数って何でしたっけ?(ゲラゲラ
回答済み

>で、無限集合って何でしたっけ?(ゲラゲラ
回答済み
0179132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:09:48.28ID:rBj0j8er
>>174
[僕はお前の保育係ではないから、何も教えない(笑
自分で考えろ(笑
自分で考えることによって思考能力が付くのだ(笑]
↑と嫌がらせする安達。他人の思考を読み取る超能力なんてつかねーよ。

[これまで、このスレでアホバカの相手をすることにうんざりしていたが、]
↑中傷を楽しんでいたのにこのように嘘をつく安達。

[これでようやく正常に戻った]
[フツーのレベルのまともな人間が現れるのをじっと待つのみ]
↑正常って安達が好き勝手に中傷しまくれる環境のことか?安達が好き勝手に中傷しまくってる時点で正常じゃねーんだよ。
それに普通の人って安達に大人しく中傷されるか、安達の中傷に賛同する人のことか?ふざけるな。

>>177
捏造するな。
中傷するな。
嫌がらせするな。

俺はお前の保育係ではないから、何も教えない(笑
自分で考えろ(笑
自分で考えることによって思考能力が付くのだ(笑
0180哀れな素人
垢版 |
2021/03/09(火) 19:51:10.54ID:40MJ170C
ID:xqzn324j
>実数論
えっ? そんな実数論はありませんよ?(笑
あるなら示してくださいねー(ゲラゲラ
>回答済み
えっ? まだ回答されていませんよ?(笑
分類上の定義なんか訊いていませんよ?(笑
早く答えくださいねー(ゲラゲラ

で、1.41421…は何で定数なんですか?(ゲラゲラ
で、何で限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ
で、0.1、0.01、0.001、…という数列はいつ0になるんですかー(笑
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ

規制中なので、猿の相手はここまで(ゲラゲラ
0181132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:06:04.02ID:xqzn324j
分類上の定義とは?
おまえは実数、有理数の定義も知らんのか?
無理数=有理数でない実数という定義の何が不満なの?
阿呆の考えてることは分からんw
0182132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:00:46.76ID:uCgVaN6m
>>180
[えっ? まだ回答されていませんよ?(笑]
↑嘘乙。

[分類上の定義なんか訊いていませんよ?(笑]
↑嘘乙。訊いていないなら答えはなしだ。

[早く答えくださいねー(ゲラゲラ]
↑矛盾乙。質問していないといいながら答えを求めるな。

[で、1.41421…は何で定数なんですか?(ゲラゲラ]
↑そう定義したから。

[で、何で限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ]
↑限りなく近い数は存在しないぞ?何度も書かせるな。

[で、0.1、0.01、0.001、…という数列はいつ0になるんですかー(笑]
↑未来永劫0にならないよ?何度も書かせるな。

[早く答えてくださいねー(ゲラゲラ]
↑「答えていない」と捏造するな。同じことを何百回も書かせるな。
0183132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:03:20.56ID:uCgVaN6m
あと「分類上の定義」と「限りなく近い」を定義しろ。言葉だけ捏造して意味を隠蔽するな。
0184哀れな素人
垢版 |
2021/03/10(水) 08:14:51.27ID:5jnmuSVV
ID:xqzn324j
えっ、分類上の定義しか知らないんですか?(ゲラゲラ
それでよく数学やってますね、呆れた人ですね(ゲラゲラ

ID:uCgVaN6m
>↑そう定義したから。
えっ、1.41421…は定数であるという定義なんてありませんよ?(ゲラゲラ
それでよく数学やってますね、呆れた人ですね(ゲラゲラ
>↑限りなく近い数は存在しないぞ?
えっ、0に限りなく近い数は0だと書いたのはあなたですよね?(ゲラゲラ
>↑未来永劫0にならないよ?
えっ、「いつか」=「ある自然数nで」という意味なら、否
と書いたのはあなたですよね?(ゲラゲラ

規制中なので、猿の相手はここまでにしますね(ゲラゲラ
0185132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:22:08.06ID:hWTHghh/
また逃げた
実数、有理数の定義を知らないからといって誤魔化さないで下さいねー

数でなきゃ何なのか?
1.0, 1.00, 1.000, … のどれが1と違うの?
早く答えて下さいねー
0186哀れな素人
垢版 |
2021/03/10(水) 21:13:20.30ID:5jnmuSVV
えっ? あなたのようなおバカに教える義務も必要もありませんよ?(ゲラゲラ

で、ケーキはいつ食べ尽くせるんですか?(ゲラゲラ
1/2、1/4、1/8、…という数列が0にならないなら、
ケーキは食べ切れませんよ?(ゲラゲラ
そこまでは分りますか?(ゲラゲラ

で、1.41421…は何で定数なんですか?(ゲラゲラ
で、何で限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ
で、0.1、0.01、0.001、…という数列はいつ0になるんですかー(笑
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ

で、無理数って何でしたっけ(ゲラゲラ
で、無限集合って何でしたっけ(ゲラゲラ
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ

規制中なので、猿の相手はここまでにしますね(ゲラゲラ
0187132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:03:02.33ID:hWTHghh/
また逃げた
実数、有理数の定義を知らないからといって誤魔化さないで下さいねー

数でなきゃ何なのか?
1.0, 1.00, 1.000, … のどれが1と違うの?
早く答えて下さいねー
0188哀れな素人
垢版 |
2021/03/11(木) 08:05:10.08ID:Dopts5eO
えっ? あなたのようなお猿に答える義務も必要もありませんよ?(ゲラゲラ

で、ケーキはいつ食べ尽くせるんですか?(ゲラゲラ
で、1.41421…は何で定数なんですか?(ゲラゲラ
で、何で限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ
で、0.1、0.01、0.001、…という数列はいつ0になるんですかー(笑
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ

で、無理数って何でしたっけ(ゲラゲラ
で、無限集合って何でしたっけ(ゲラゲラ
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ

あなた、アホ丸出しですよ?(ゲラゲラ

規制中なので、猿の相手はここまでにしますね(ゲラゲラ
0189132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:20:03.87ID:+CMNpADV
>>184
捏造するな。

[分類上の定義しか知らないんですか]
↑我々は分類上の定義「を」知らないのであるから、分類上の定義「しか」知らないと捏造するな。というか「分類上の定義」という言葉は存在しない。捏造するな。

[えっ、1.41421…は定数であるという定義なんてありませんよ?(ゲラゲラ
それでよく数学やってますね、呆れた人ですね]
↑捏造&中傷するな。

[と書いたのはあなたですよね?]
↑それらを書いたのは私ではない。

>>186

>>188

同じ質問を何度もして嫌がらせするな。
0190132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:16:17.24ID:Uk7lHrlw
>えっ? あなたのようなお猿に答える義務も必要もありませんよ?(ゲラゲラ
また逃げた

>で、ケーキはいつ食べ尽くせるんですか?(ゲラゲラ
一秒後

>で、1.41421…は何で定数なんですか?(ゲラゲラ
極限だから

>で、何で限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ
限り無く近いの定義は?

>で、0.1、0.01、0.001、…という数列はいつ0になるんですかー(笑
>で、無理数って何でしたっけ(ゲラゲラ
>で、無限集合って何でしたっけ(ゲラゲラ
回答済み
0191132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:17:38.88ID:Uk7lHrlw
数でなきゃ何なのか?
1.0, 1.00, 1.000, … のどれが1と違うの?
早く答えて下さいねー
0192哀れな素人
垢版 |
2021/03/11(木) 21:18:10.77ID:Dopts5eO
ID:+CMNpADV
>↑それらを書いたのは私ではない。
いえ、あなたですよ? ぷんぷん丸ことサル石さん(笑
限りなく近い数は存在しない、などというアホレスは
あなたしか書けませんよー(ゲラゲラ

ID:Uk7lHrlw
>一秒後
えっ、まだ分ってないんですか(笑
ケーキは食べ切れませんよ?(笑
いつになつたら分るんですかねぇ(ゲラゲラ
>極限だから
えっ、1.41421…は極限ではありませんよ(笑
そんなことも知らずによく数学やってますねぇ、呆れます、ホントに(ゲラゲラ
>限り無く近いの定義は?
教えてあげましたよ?(笑
アルツハイマーですか?(ゲラゲラ
>回答済み
えっ、どこに?(笑
で、0.1、0.01、0.001、…という数列はいつ0になるんですかー(笑
で、無理数って何でしたっけ(ゲラゲラ
で、無限集合って何でしたっけ(ゲラゲラ
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ
逃げているのはあなたですよー(ゲラゲラ

規制中なので、おサルの相手はここまでにしますね(ゲラゲラ
0193132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:23:33.85ID:1Of77nsR
数学を理解出来ないからといって発狂はいかんね。
まあトンデモ本出しちゃう時点で正気を失ってる訳だがw
0194132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/12(金) 02:43:34.27ID:O+ervHbh
>>192
「限りなく近い数は存在しない」と書いたのは私だが、それでなぜ「それら」を書いたのが私だと捏造するのか。全然違う内容なのに。

[えっ、まだ分ってないんですか(笑
ケーキは食べ切れませんよ?(笑
いつになつたら分るんですかねぇ]
↑捏造が分かる訳ありませんねえ。

[えっ、1.41421…は極限ではありませんよ(笑
そんなことも知らずによく数学やってますねぇ、呆れます、ホントに(ゲラゲラ]
↑別に極限じゃなくても{1.4,1.41,1.414,1.4142,...}っていう有理コーシー列の同値類でもいいんだが、いずれにせよ数であることに変わりはない。

[教えてあげましたよ?(笑
アルツハイマーですか?(ゲラゲラ]
↑嘘をつくな。

[えっ、どこに?(笑]
↑しらばっくれるな。

[0.1、0.01、0.001、…という数列はいつ0になるんですかー(笑]
↑ならない。何度も書かせるな。

[無理数って何でしたっけ]
↑2つの整数の商にならない実数。何度も書かせるな。

[無限集合って何でしたっけ]
↑任意の{1,2,3,...n}と対等でなく、空でない集合。何度も書かせるな。

[早く答えてくださいねー(ゲラゲラ
逃げているのはあなたですよー(ゲラゲラ]
↑嘘をつくな。むしろお前が逃げていなくなれ。
0195132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/12(金) 02:55:07.42ID:O+ervHbh
高等数学では数自体が集合なんだよね。

自然数は直前(まで)の自然数の集合。
整数は自然数の順序対の同値類なので集合。
有理数は整数の順序対の同値類なので集合。
実数は有理数のコーシー列の同値類、あるいは有理数の切断(Qの部分集合の順序対)なので集合。
複素数は実数の順序対なので集合。

数の集まりではなく、数自体が集合。
0196哀れな素人
垢版 |
2021/03/12(金) 08:30:49.97ID:8WHXNuT6
ID:1Of77nsR
えっ、いつも発狂しているのはあなたですよ?(ゲラゲラ
トンデモ本だと思っている時点でアホ丸出しですよ?(ゲラゲラ

ID:O+ervHbh
「限りなく近い数は存在しない」とか
ケーキは食べ切れる、などと書くバカはサル石しかいませんよ?(ゲラゲラ
1.41421…は極限ではありませんよ(ゲラゲラ
それは分りますか?(ゲラゲラ
教えてあげましたよ?(笑
アルツハイマーですか?(ゲラゲラ
>↑しらばっくれるな。
えっ、どこに?(笑
>↑ならない。何度も書かせるな。
ならないなら1-0.999…は0ではありませんよ?(笑
それはわかりますかね?(ゲラゲラ
>↑2つの整数の商にならない実数。何度も書かせるな。
分っているようで何にも分かってないですね(ゲラゲラ
>↑任意の{1,2,3,...n}と対等でなく、空でない集合。何度も書かせるな。
おバカ丸出しですね(ゲラゲラ
>数の集まりではなく、数自体が集合。
意味不明ですね(笑
何ですか、これ(ゲラゲラ

あなた、もうボロボロですよ?(ゲラゲラ
0197哀れな素人
垢版 |
2021/03/12(金) 08:38:00.53ID:8WHXNuT6
おまけ

>2つの整数の商にならない
これの意味、わかりますか?(笑
これの意味が分るなら、1.41421…=√2とか、
1.41421…は定数だ、などというおバカなことは書かないはずですよ?(ゲラゲラ

で、ケーキはいつ食べ尽くせるんですか?(ゲラゲラ
1/2、1/4、1/8、…という数列が0にならないなら、
ケーキは食べ切れませんよ?(ゲラゲラ
そこまでは分りますか?(ゲラゲラ

で、1.41421…は何で定数なんですか?(ゲラゲラ
で、何で限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ
で、0.1、0.01、0.001、…という数列はいつ0になるんですかー(笑
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ

で、無理数って何でしたっけ(ゲラゲラ
で、無限集合って何でしたっけ(ゲラゲラ
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ

知的障碍者の相手はここまでにしますね(ゲラゲラ
0198132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:39:09.21ID:LA3T2Gcz
>これの意味が分るなら、1.41421…=√2とか、
>1.41421…は定数だ、などというおバカなことは書かないはずですよ?(ゲラゲラ
1.41421…は無限小数であり、無限小数は無限級数であり、無限級数は極限であり、極限は定数。
実数は完備だから1.41421…は実数。
√2-1.41421…>0なら、実数のアルキメデス性より、1.41421…が√2に最も近い実数の定数であることと矛盾する。(以前示した通り)
よって1.41421…=√2

阿呆に理解できないだけの話
0199132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:45:17.31ID:LA3T2Gcz
阿呆爺は有理数が完備でないとか実数が完備であるとか基本中の基本も理解していないのだろう

阿呆は数学板に来るな
0200哀れな素人
垢版 |
2021/03/12(金) 19:22:36.64ID:8WHXNuT6
ID:LA3T2Gcz
これはおバカのおサルさん(笑
予想通り、
>2つの整数の商にならない
の意味が分っていないおバカでしたね(ゲラゲラ

無限級数は極限ではありませんよ?(ゲラゲラ
1.41421…は実数ではありませんよ?(ゲラゲラ
√2に最も近い実数の定数なんてありませんよ?(ゲラゲラ
>阿呆に理解できないだけの話
その阿呆があなたですよ?(ゲラゲラ
実数が完備であるとはどういうことですか?(笑
実数が完備なら1.41421…=2なんですか?(ゲラゲラ
実数が完備なら限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ
実数が完備なら0.1、0.01、0.001、…はいつか0になるんですか?(ゲラゲラ
答えてくださいねー(ゲラゲラ

>数の集まりではなく、数自体が集合。
何ですか、これ(ゲラゲラ
規制中なので、頭のおかしい老人の相手はここまで(ゲラゲラ

明日は朝からマラソンがあるので、朝の投稿はしないかも(笑
0201132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:26:31.75ID:LA3T2Gcz
>1.41421…は実数ではありませんよ?(ゲラゲラ
じゃ何?
0202132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:28:13.92ID:LA3T2Gcz
>実数が完備であるとはどういうことですか?(笑
やはり知らなかったw
阿呆は数学板に来ないでよろしい
0203哀れな素人
垢版 |
2021/03/12(金) 19:28:18.23ID:8WHXNuT6
訂正

実数が完備なら1.41421…=2なんですか?(ゲラゲラ

実数が完備なら1.41421…=√2なんですか?(ゲラゲラ
0204哀れな素人
垢版 |
2021/03/12(金) 19:34:21.27ID:8WHXNuT6
>じゃ何?
さあ、何でしょう(笑
自分で考えてくださいねー(ゲラゲラ

>やはり知らなかったw
では答えてくださいねー(笑
実数が完備であるとはどういうことですか?(ゲラゲラ
実数が完備なら1.41421…=2なんですか?(ゲラゲラ
実数が完備なら限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ
実数が完備なら0.1、0.01、0.001、…はいつか0になるんですか?(ゲラゲラ
答えてくださいねー(ゲラゲラ
0205132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:46:04.71ID:LA3T2Gcz
また逃げたw
0206哀れな素人
垢版 |
2021/03/12(金) 19:55:13.17ID:8WHXNuT6
えっ? 逃げているのはあなたですよね?(笑

答えてくださいねー(笑
実数が完備であるとはどういうことですか?(ゲラゲラ
実数が完備なら1.41421…=√2なんですか?(ゲラゲラ
実数が完備なら限りなく0に近い数は0なんですか?(ゲラゲラ
実数が完備なら0.1、0.01、0.001、…はいつか0になるんですか?(ゲラゲラ
答えてくださいねー(ゲラゲラ

で、無理数って何でしたっけ(ゲラゲラ
で、無限集合って何でしたっけ(ゲラゲラ
早く答えてくださいねー(ゲラゲラ
0207132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:30:42.67ID:LA3T2Gcz

壊れた機械
0208132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:07:25.98ID:cARde2jT
横からですがそもそも数学の公理系ではタイトルのイコールは自明とされてますよね
だから疑義という提議があれば、そもそも現状の公理系に対しての異議として行われていると考えるべきでしょう
公理系を飽くまでも振りかざす議論の応酬は不毛にしかなりません
0209132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:17:46.25ID:cARde2jT
だから疑義を呈するひとのマナーとしては、新しい公理系を示すのがスマートなやりかただと思います
そういう新しい公理系(少なくともそのプランや展望)が欠けていては、あれれなんだかなあという事態になっちゃいますよね

例えば新しい公理系としてそこに無限小を介入させるやり方はありだと思います
0210132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:24:26.79ID:wXZjOTyr
じゃあその新しい公理系とやらを君が提示すればいんじゃね?
さーどーぞー
0211132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:39:43.22ID:cARde2jT
>>210
超準解析の公理系では同値関係をイコール記号ではなくへにょ線(〜)ふたつ重ねて示しますよね
そういうことです
0212132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:40:26.75ID:efDTghp+
>>196

>>197

>>200

>>204

>>206

栃狂って捏造&中傷&嫌がらせを連投する安達。
0213132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/13(土) 01:57:13.40ID:cARde2jT
つまり超準の公理系において同値関係には”つねに”無限小が介在していると考える
これは首尾一貫していて現状の公理系の対抗馬として申し分ないと思います
0214132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:25:14.46ID:cARde2jT
より正確な言い方をすれば現状の公理系に”翻訳”すればイコールとみて差支えがないが
”つねに”イコールでみると差支えがある場合(公理系)が存在するということです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況