>>14
朝に検査する前にうがいをしてない事は発表してる

イソジンうがいは感染者が飛沫感染で他の人に移すのを防ぐのに効果がありそうに思うが、予防効果がある訳ではないと発表をした
あくまで重症化率を下げる可能性があるという発表だった
口腔内の消毒で体内のウィルスが少なくなるわけがないというのが一般的な常識だと思われるが
夜に口腔内のウィルスが唾液と共に肺に入る可能性があるので軽症者から重症化率を下げるのではないかという発表だった
他の医師の見解によると誤嚥性肺炎は口腔内ケアをすると発生率を抑えられるので、そのようなメカニズムが働いている可能性も否定はできないとの事
ただ検査対象数も少ないし、二重盲検も出来てないだろうから信憑性は劣る