僕は18歳の時点で大学教養の数学や物理は終わっていました。僕が通っていた高専はそういうカリキュラムだったんです。だからといって高校数学や大学受験のテストの問題を解こうと思っても、解き方がわからずトレーニングが必要でした。つまり大学入学試験のための高校数学は無知で、試験問題を解くテクニックがなかったんです。その分、18歳の時点で大学教養レベルの数学を理解したのは僕にとって大きな自信になりました。
http://masatonakamura.tech/2020/08/16/qandaba/