おサル、必死に取り繕うの巻か、笑えるやつ

”「例えば群の例で、自然数しか思いつかないようなもん
 で唯一の例を根拠に「群の演算は可換!」とか言いきったら馬鹿」
って、自然数Nが、群の例?”

>>404 より)
(引用開始)
「例えば群の例で、自然数しか思いつかないようなもん
 で唯一の例を根拠に「群の演算は可換!」とか言いきったら馬鹿」
って、自然数Nが、群の例?
ああ、wikipedia 「自然数(しぜんすう、英: natural number)とは、個数、もしくは順番を表す一群の数のことである」
を誤読したか?
アホじゃん。おれと良い勝負だよなw(^^;

(参考)
純粋・応用数学(含むガロア理論)3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595166668/130
130 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 17:04:08.32 ID:M6ulU/zP
>”抽象 ←→ 具体例 ”
例が1つだけだと確実に間違う
例えば群の例で、自然数しか思いつかないようなもん
で唯一の例を根拠に「群の演算は可換!」とか言いきったら馬鹿
(引用終り)

笑えるwww(^^;