>>53
>定義 1.39.
>A ⊂ R とする.
>写像 f : A → R が点 a ∈ A で 連続(continuous)とは, 次が成り立つこと:
>∀ε > 0, ∃δ > 0 : f(U(a; δ) ∩ A) ⊂ U(f(a); ε)

>定理 1.44.
>写像 f : A → R が連続であるための必要十分条件は, 次が成り立つこと:
>∀U : 開集合, ∃O : 開集合 s.t. f^(-1)(U) = A ∩ O.

じゃ、セタ、定理 1.44を証明してごらん

ん?どうした?白目剥いて泡ふいてwwwwwww