>>230
>だから1にならなければならないと思い込むのです。


違いますよー

>>230
>そのゴールに永遠に到達しないんですが。
>ということは0.9999・・・は厳密には1ではない。
>n→∞のとき1/10^nは厳密には0ではないということを、とうとう認めた訳ですね。
>それなら問題解決です。


そうですけど、解決してないですよ?

lim n→∞ 1/10^n=0なのですから

あなたは理解していない
lim n→∞ 1/10^nがゴールであることがわかってない

質問ですけど、なぜあなたは1/10^nは”0”に近づくと思ったのですか?

0.000.....に近づくかもしれないじゃないですか

そうではなく、あなたは0に近づくと言い張った

そこが、極限のアイデアなのですよ
あなたはゴールを知っていて、絶対たどり着くことがないけどそのゴールがあることはわかった
それをlimという記号で表した

そういうことなのですよ