X



トップページ数学
1002コメント465KB

フェルマーの最終定理の簡単な証明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日高
垢版 |
2020/05/17(日) 09:20:35.20ID:e9XxUXKw
【定理】pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pの解x,y,zは0以外の有理数とならない。
【証明】x^p+y^p=z^pを、z=x+rとおいてx^p+y^p=(x+r)^p…(1)とする。
(1)の両辺をr^pで割って、両辺を積の形にすると、
r^(p-1){(y/r)^p-1}=p{x^(p-1)+…+r^(p-2)x}…(2)となる。
(2)はr^(p-1)=pのとき、x^p+y^p=(x+p^{1/(p-1)})^p…(3)となる。
(3)はrが無理数なので、yを0以外の有理数とすると、xは有理数とならない。
∴pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pの解x,y,zは0以外の有理数とならない。
0370132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:37:59.67ID:niwS/V13
>>369
> >368
> 過去の説明は説明になっていない。
>
> 過去の説明の疑問点を、指摘して下さい。

数学に基かないで、〜〜が成り立つと妄想を言い張る。
「〜となる」などの意味を勝手に変えて使う。
0371132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:40:26.98ID:niwS/V13
>>369
> >368
> 過去の説明は説明になっていない。
>
> 過去の説明の疑問点を、指摘して下さい。

都合の悪い指摘は無視をする。

数学を勉強しないで、妄想を垂れ流す。
0372132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:41:42.91ID:niwS/V13
>>369
> >368
> 過去の説明は説明になっていない。
>
> 過去の説明の疑問点を、指摘して下さい。

迷惑行為を繰り返す。
0373132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:42:19.68ID:niwS/V13
>>369
> >368
> 過去の説明は説明になっていない。
>
> 過去の説明の疑問点を、指摘して下さい。

意味不明だから聞かれているのに、同じ説明を繰り返す。
0374132人目の素数さん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:43:04.80ID:niwS/V13
>>369
> >368
> 過去の説明は説明になっていない。
>
> 過去の説明の疑問点を、指摘して下さい。

「方程式」と「解」の意味すらわかっていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況