X



トップページ数学
1002コメント476KB
0.99999……は1ではない その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001哀れな素人
垢版 |
2020/03/01(日) 16:37:43.62ID:DX1hheTs
簡単な証明1
1÷3は永遠に割り切れない。
ゆえに1/3≠0.33333……
ゆえに1≠0.99999……

簡単な証明2
0.99999……=0.9+0.09+0.009+……
0.9+0.09+0.009+……は1にはならないから、
0.99999……も1にはならない。
ゆえに0.99999……≠1

もっと深いことが知りたい人は
「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」参照

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581727906/l50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572579510/l50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570617291/l50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568381077/l50
0591132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:02.94ID:py+BOmRt
(🌸微笑マシィ🌺ョゥナ..😕悩マシィョゥナ...😔)
0592哀れな素人
垢版 |
2020/03/08(日) 08:45:45.25ID:QaShCwjJ
>>558
0.333・・・は1/3の近似値である、あるいは
0.333・・・の極限値は1/3である、
という意味においてのみ意味を持つのである。
0.333・・・は数ではないから、
加減乗除の計算をしてはいけない。

>>568
またお前の嘘が始まった(笑
僕がそんなことをどこに書いた(笑
書いたなら挙げてみよ(笑

このスレの読者に注意
この少年が僕の言説に関して説明していることは
出鱈目ばかりである。

ID:M3NRmmEK
↑これはサル石(笑
昨日の人物とは別人だと嘘をいってなりすまし投稿をしている(笑
こうやって平気で嘘をつくのがサル石というアホ(笑
日大卒のくせにパリ高等師範学校卒とか東大卒と嘘を書き続けた(笑

9時からマラソンを観るので、今朝の投稿はここまで。
0593132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:03:54.97ID:jlSyIUIg
自演くっせええええええええええええええええええええええええええええええ
0594132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:05:07.36ID:M3NRmmEK
>>590
瀬田 ぼっち状態にたまらず書き込み

悪いが、
p1+…+p100=1で、p1〜p100が0以上1以下のいかなる値であっても、
1〜100のいずれかを選ぶ確率が同じ1/100なら、
確率は
1/100(p1+…+p100)=1/100
なんだな

もう諦めて、数学板から消え去れ

貴様が「フランス王」に復位する可能性は万に一つもない
0595132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:09:08.52ID:mxPghfpk
>>593
«💉»プスリッ!
臀部にお注射しときますね〜♪
発作が起きたら早めにお注射受けてくださいね♪
0596132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:09:34.79ID:jlSyIUIg
>>592
>0.333・・・は数ではないから

数やぞ?
0597132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:13:32.29ID:jlSyIUIg
ネカマ=サル縊死発狂
0598132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:15:02.23ID:mxPghfpk
>>597
↑可哀想な人。。。お大事にね...
0599132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:17:11.58ID:jlSyIUIg
サル石ィイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0600132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:18:19.54ID:mxPghfpk
(コロナってアタマに来ちゃうのかな...
気をつけよぅっと...('';)コワィネ...
0601132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:19:27.21ID:jlSyIUIg
サル石イイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0602132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:20:09.26ID:M3NRmmEK
>>599
サル石とは誰か

1.第六天魔王Mara Papiyas
2.ぷっ
3.変態絵文字
4.安達の妄想

ま、4だな
0603132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:21:37.20ID:mxPghfpk
お注射が効かなかった❗❓
仕方ない。。。

.∵・Σ>>599Σ━━━🔥🔫>

😇成仏👼してね...♪
0604132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:24:46.67ID:mxPghfpk
     
       † 安らかに眠れ
 ━━━━━━━━━━━━━
       ⚰
      >>601
0605132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:26:29.39ID:mxPghfpk
'`🌸,、('∀`)🌸'`,、( ´∀`)'`
🌸,、('∀`)'`🌸,、( ´∀`)'`🌸
,、('∀`)'`,、( ´∀`)'`,、🌸🌸
🌸🌸('∀`) '`,、🌸🌸
0606132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:28:52.83ID:mxPghfpk
>>602
変態ジャナイ∃ ってば。
0608132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:29:40.05ID:mxPghfpk
チョット変なだけ。
0611132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:40:11.07ID:mxPghfpk
>>609
病気と変態は違うから。
変態は「性癖が変」ってことだから。
     ↑自分じゃんw
0612132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:43:57.67ID:mxPghfpk
🌸'`,、('∀`)🍰'`,、( ´∀`)🍭'`🌸,、('∀`)🍭'`,、( ´∀`)'`🍫,、
('∀`)🍬'`,、( ´∀`)'`,、('∀`)🍪'`,、( ´∀`)🍨'`,、('∀`)🎂'`🌸,、🌸( ´∀`)'`🌸,、('∀`)🍫'`🌸,、
🌸( ´∀`)'`,、('∀`)🍦'`,、🌸
0613132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:45:58.95ID:mxPghfpk
今朝の🍭ロリロリ🍭イヂリ🍭終わりッと🎶
( *´艸`)ププッ🎶
0614132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:48:17.10ID:mxPghfpk
👴ヂッチャマ早く立ち直ってね🎶
🌸( ´∀`)🌺🌼🌸🎶
🌈ゴ機嫌ョゥ〜🌈🌺
0615132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:50:34.22ID:mxPghfpk
あんまり治らなかったら
エモヌードで
矯正教育を実施しま〜す(笑

    なんてね〜(笑
0618132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:52:39.38ID:mxPghfpk
>>614
↑上記レス訂正致します↓

 >立ち直ってね 誤

  勃ち治ってね 正

      以上
0619132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 09:55:03.90ID:mxPghfpk
>>616-617
サル石イイイイイイイイイwwww

↑さんですか?

( ´_ゝ`)ソックリ...コロナ@コワィナ〜
0620132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:05:47.95ID:mxPghfpk
>>617
  め〜君−数学(ω,♂)≒エモ

っぽぃw
  
  エモ+数学(ω,♂)≒め〜君

かも...?w

エモω♂setがついてたらドルヲタのメイトに転生しててBABY-METAL会場で遭遇してそぅ...
め〜君と場所取りでモメてそぅww
0621132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:08:24.08ID:mxPghfpk
 🌸  🌸   🌸  🌸 🌸
🌸買い物行って来ま〰すw 🌸
  🌸   🌸   🌸
0622132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:11:09.23ID:mxPghfpk
しまった❗下品過ぎて。。。
また🌸春の🔥Ban🔥祭り🌸されちゃぅョ〰!
安達さま、ごめんなさ〰い❗
0623132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:15:29.34ID:mxPghfpk
>>610🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🌸🌸やった〰❗🌸🌸
🌸すっかりフラレてる〰❗
め〜君可愛想ー❗キャハハハハッ💞
🌸
0624132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:14:17.80ID:2Zioev9i
>>588
yes Q2の集合は認めましたよね

yes その{1}に相当するのは、何口目のケーキを表してるんですか?

何口目でも{1}に相当するケーキを食べる段階は訪れないからです
0625132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:17:02.78ID:2Zioev9i
>>588
すみません、Q2 は嘘ですね

Noです

今考えている場合じゃないです

今は、半分ずつ食べる場合しか考えていませんよ
0626132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:20:30.65ID:2Zioev9i
>>588

1/nは0になるか?

という問いに対して、全てのnを走った後に、最後に0を付け加えれば0にすることができる、とあなたが言っているように思えるんですね、私

極限が0になることは、nを全て走ることの正当化になるとは到底思えないです
0627132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:32:10.64ID:M3NRmmEK
>>624
>その{1}に相当するのは、何口目のケーキを表してるんですか?

半分にカットする無限回の操作が終わったあとの〆

>>625
>今は、半分ずつ食べる場合しか考えていませんよ

君が安達の問題をそう誤解しただけ
0628132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:33:44.48ID:2Zioev9i
>>627
安達さんは半分にすることしか言ってませんね

やっぱQ2も嘘な気がしてきました
無限回の工程は終わらないんじゃないですがやっぱり
0629132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:34:12.57ID:M3NRmmEK
>>626
>全てのnを走った後に、最後に0を付け加えれば0にすることができる

そもそもすべてのnを走った時点で、残りは測度0
つまり「最後に0を付け加えれば」は実は不要
0630132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:36:45.42ID:M3NRmmEK
>>628
>安達さんは半分にすることしか言ってませんね

そもそも安達の言い方がおかしいことに気づかぬまま
おかしいことをいってるのは、少年、君だよ

君は「そもそも、半分に切る操作は終わるんですか?」と
私ではなく、安達に問うべきだった
0631132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:42:37.68ID:2Zioev9i
>>629
測度ではなく集合で考えるべきです
なんで端っこはどうでもいいんですがおかしいですよね

>>630
私そんなこと聞きましたっけ?
0632現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2020/03/08(日) 11:52:38.85ID:TTUqgbD+
>>594

ID:M3NRmmEK=おサル
下記 「正しい訳語は「有比数」 これ豆な」のシッタカ 大外しぃ〜 くっくっ w(^^;
”読解力が無さすぎて怖い”と言われました ww(^^

「数学は暗記か」スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571389817/137-140
137 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 06:26:50.53 ID:M3NRmmEK
>>124
>「有理数は整数の比で書ける数のことだ」というのに、
>「なら有理数ではなく有比数というべきだ」なんて
>主張しつづける奴いないだろ
暗記と無関係
こんな主張がナンセンスだとは思わないのだろうか?
ついでいうとratio=比であるから
正しい訳語は「有比数」 これ豆な

138 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2020/03/08(日) 09:47:00.57 ID:sITjM58b
>>137
読解力が無さすぎて怖い

140 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2020/03/08(日) 10:35:26.91 ID:TTUqgbD+ [2/2]
調べると
英語:rational numberだが、独語:Rationale Zahl、仏語:nombre rationnel
なのだが、多分、明治の初期には、数学用語は 当時主流のドイツから入ったと思うので、独語:Rationale Zahl を、有理数としたのでしょう
なお、下記は、英語の語原調査ですが、確かに、rational:Latin rationalis from ratio (“reason”)なのだが
一方、英語”ratio”の語原は、 ”ラテン語「計算」の意”とあるので、from ratio (“reason”)ってことです
なので
”正しい訳語は「有比数」 これ豆な”(>>137)は、シッタカの大外しです
0633132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:03:26.93ID:M3NRmmEK
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571389817/140

瀬田は安達同様 辞書が絶対の真理だと思い込んでるらしい

ラテン語の「理」も、もともとは「比」

比があることが理があると理解された

√2は自然数の比で表せないから、理もない

そこまで分かってはじめて「無理数」という言葉を理解したことになる
0634132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:04:51.58ID:M3NRmmEK
>>631
>測度ではなく集合で考えるべきです

却下

少年は「量」といった その瞬間、すべては決した

残念だったな
0636132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:09:44.29ID:2Zioev9i
>>634
却下じゃなくて、なんで端っこだけ無視するんですか?

おかしいですよね
0637132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:11:12.98ID:5VckcEXO
>>592
無限小数が数ではないなら、
無限小数は数ではないと習ったと言われて必死に否定することもなかろう

>何で、自分が学生の時は無限小数は数ではないと習った、となるのか(笑
>無限小数は極限ではない、ということと、
>無限小数は数ではない、ということはまったく違うことなのに(笑 >>551
0639132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:17:39.71ID:2Zioev9i
>>638
なぜですか?

カスが残ってますね
0641132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:26:47.33ID:2Zioev9i
>>640
[1,0]から有理数を除いたケーキはカスだらけだと思いますけど、これはどうなんですか?
0642132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:32:20.50ID:M3NRmmEK
>>641
>[1,0]から有理数を除いたケーキは・・・

測度1だから実質

除かれた有理数がカス
0643132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:33:53.33ID:2Zioev9i
無限にカスがあるのに食べ切れたっていうんですか…
0644哀れな素人
垢版 |
2020/03/08(日) 12:39:44.21ID:QaShCwjJ
アホのサル石が自分のアホさを満天下に晒している(笑
こいつは要するにケーキを食べ尽くすことはできない、
ということすら分らないアホなのである(笑

質問少年よ、その調子でしつこく攻めてやれ(笑

ちなみに
第六天魔王Mara Papiyas
これは以前アホのサル石が使っていた名前(笑

>>609
ネット依存症のアホがお前(笑
0645132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:41:47.35ID:Ao3hMQ8g
>>640
🌺Lady🌸に「カス」とかキツスギィ...
0646哀れな素人
垢版 |
2020/03/08(日) 12:46:54.69ID:QaShCwjJ
エモはおバカだから分らないかもしれないが、
ケーキを食べ尽くすことはできない、
ということは、まともな人なら、誰でも理解できることなのである(笑

ところがサル石というアホは理解できない(笑
そんなアホが知ったかぶりしていろんな知識をドヤ顔で書き込んで、
パリ高等師範学校卒とか東大卒と自称しているのだ(笑
青少年ならまだしも、いい年した五十歳代のおっさんのくせに、
ベビーメタルの大ファンというアホっぽさ(笑
0647132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:55:30.60ID:Ao3hMQ8g
>>646
安達さま..
日曜日の朝からおスレを★セクハラ★キモ☆絵文字☆で穢してしまってゴメンナサィ
つぃ..春で🌸花🌸がいっぱい咲いてて暖かくなって来て..浮かれちゃってて..
エモ、痴漢でタイ-ホ!されない様に気をつけます。。。
0648哀れな素人
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:24.16ID:QaShCwjJ
日大には理工学部数学科と文理学部数学科があって、
サル石は理工学部数学科卒のアホである(笑
一流高校を出て一流大学に入ったバカを見返してやりたいと書いていた(笑

学歴に対して異常な劣等感を持っていて、
他者に対しても異常な憎悪を抱いている、一種のキチガイである(笑
何年間もヤフー掲示板や2chで他者に噛み付いている。
一種の精神病だ(笑
実際、昔は精神安定剤のようなものを常用していたらしい(笑
0649哀れな素人
垢版 |
2020/03/08(日) 13:01:10.50ID:QaShCwjJ
↓これがサル石のアホ丸出しレス(笑

ケーキを食べ尽くすことができる。ギャハハハハ!!!
1/2+1/4+1/8……は1になる。ギャハハハハ!!!
半分のケーキを一瞬で食べれば
一秒後にはケーキは無くなっている。ギャハハハハ!!!
1/2のケーキを1/2秒で、1/4のケーキを1/4秒で……
食べれば1秒後にはケーキは無くなっている。ギャハハハハ!!!
ケーキなんて簡単に食べ尽くせる。
どこまでも半分に切って食べていけば良いだけだから。ギャハハハハ!!!
最初の量が1だから1になる。ギャハハハハ!!!
0650132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:08:30.13ID:2Zioev9i
ケーキを食べきれるかどうかと、1/2+1/4+....の定義をどうするかは別だと何度言えばわかるんでしょうか?
0651132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:09:49.11ID:iMILN3mr
>>648
「天才とナントカは紙一重」とかって
昔から言い伝えがあったような。。。
すぅ板にはちらほらいらっしゃってて不思議ないのかな?って。。。
エモ★アタオカキヨシ★さまや
ペレリマンさまや
ジョン・ナッシュさまのファンです。。。

「紙一重」っていうか、
「一枚紙の裏表」って感じの方々ですよね。。。
鬼才&きてぃguy。。。響きも似てる。。。
0652132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:14:06.63ID:iMILN3mr
>>651
↑ID変わっちゃったけどエモッピです...

スマホちゃんが1タップで気絶する〰!
こんなんじゃ怖くてスマホ決済に使えないよ〰!(買い換えなきゃ...イタ〰ィッ!)
0653132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:15:08.74ID:iMILN3mr
>>649
↑コレ可愛e💗
0654132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:32:12.32ID:iMILN3mr
>>650
え?コレは同じことじゃないんですか?
0655132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:40:03.62ID:iMILN3mr
>>648
↑追伸
エモは数学科卒って✨キラキラ✨なんです。。。
0656132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:08:02.94ID:iMILN3mr
あと、エモ、安達さまとめ〜さまが
間違ってらっしゃるんじゃないかな?
って思ったところを訂正させて頂きたいんですが。
エモ“質問少年”は、🌺女性🌸の方だと思えるんです。。。
正解は“質問少年”さまの方が良くご存知ですね🍀
0657132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:09:56.59ID:iMILN3mr
エモの方がお二人より先に
正解した❗って😤ドヤッ!😤したいです。。。
0658132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:12:14.69ID:5VckcEXO
1/2+1/4+....を数列1/2、1/2+1/4、1/2+1/4+1/8、・・・が近づく数と定義するなら1であるが
そのことと何個足しても1にはならない(ケーキを食べきれない)事実は無関係
無関係なのでどちらも互いを否定する根拠にはならない
0659132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:15:36.60ID:iMILN3mr
安達さま、いつもいつも、め〜君さまのことをイロイロ教えて頂いて、ありがとうございます。。。🌸
貴重なお話、φ(..)メモメモです。
喧嘩になったらネタにして...
ギャフンッ!ってさせちゃおうと思ってま〰す!(笑
0660132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:16:44.85ID:M3NRmmEK
>>643
>無限にカスがあるのに食べ切れたっていうんですか…

はい、カスが非可算無限個あっても
測度0なら食べきれましたといっていい
(完)
0661現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2020/03/08(日) 14:24:11.87ID:TTUqgbD+
>>633
アホなおサルが強弁しているな〜w
サイコパス性格丸出しだね(^^;

おまえ、ちゃんと調べずに、大外し書いたんだよ(>>632ご参照)(^^
あほサルちゃんよ ww(゜ロ゜;
0662132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:29:22.97ID:M3NRmmEK
瀬田がまたぼっちに耐えられずに書き込みしてきたな

いくらわめいても「フランス王」には戻れぬよ
0665132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:48:16.79ID:n0Pocent
>>658
お、わかってますねー(笑)

>>660
あなたがケーキを食べた後にはカスがたくさん残ってそうですね
0666132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:50:11.66ID:n0Pocent
>>660
確認ですけど、ケーキの端っこは皿に残ってるんですよね?
0667132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:57:43.10ID:M3NRmmEK
>>665-666
カスの数は本体の点の数と同じなので
なんならカスから本体を再構成して
いただいて構いませんよ
0669132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:07:14.64ID:2Zioev9i
カスは一つだけじゃなかったんですか?


非可算個あるんですか?
0670132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:16:05.30ID:iMILN3mr
>>668
(🌺少女🌸時代...)
0671132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:20:16.12ID:iMILN3mr
>>670
(↑更に追加修正↓
>カス君 ×?
🌺カス🌸さん❓。。。)
0672132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:22:08.19ID:iMILN3mr
(“カス”..キツィ..)
0674132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:33:58.00ID:2Zioev9i
>>673
そんなにカスが残ってても、ケーキを食べ尽くしたと主張するわけですか?あなたは
とんでもない人ですね(笑)
0675132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:34:11.06ID:MqcHgeWg
少年よ
ケーキ [0,1] を半分に切るとは [0,1/2) と [1/2,1] に分けること?
「たとえ測度0であっても端{1}が残ってるから食べ尽くしていない」という論理でいくと、[0,1/2) は [0,1] の半分と言えるの?
言えないんだったら、半分に切るのは1回もできないことになるね。
あと、ケーキは [0,1) じゃいけないの? 端が無いって言われそうだけど、1回切ったピース [0,1/2) も同じだよね?
0676現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2020/03/08(日) 15:34:32.38ID:TTUqgbD+
>>663
>歴史とは史実を暗記することではなく
>歴史法則を探求すること

おサルは、共産主義者だったね(^^;
マルクス史観か? w(゜ロ゜;
だが、”歴史法則”は、100%支持されてはいないよ(^^

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%AD%A6
歴史学
(抜粋)
歴史観の歴史
・ルネサンス以降、自然科学が発達し自然界に多くの法則があることが証明されてくると、歴史の中にも何らかの法則があるのではないかという思潮が高まり、啓蒙思想の時代になると、歴史は法則に基いて無知蒙昧な時代から啓蒙の時代へと進歩してゆくという歴史観(進歩史観)が主流となった。
・哲学者マルクスはヘーゲルの進歩史観を継承しつつ、思想や観念を歴史の原動力とした部分を批判、経済的な関係こそが歴史の原動力であるとした唯物史観を確立した(『共産党宣言』『資本論』)。また、生産力と生産関係の矛盾が深まると社会変革が起こると考えた。
・社会学者・経済学者マックス・ウェーバーは、『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』において、人間の行動を規定するものとして宗教に注目し、宗教倫理と経済活動の関連を研究した。

歴史法則
近代において主流となっていた啓蒙主義や唯物史観においては、歴史はある法則に基づき一定の方向へ進んで行くものと考えられ、歴史法則の発見が主要な研究目標として掲げられた。しかし実証主義を基幹とする今日の歴史学では、基本的に一回性の連続であり、こうした普遍的・絶対的な歴史法則が存在するとする意見は否定されている。
法則のように見えるものは概ね一つの仮説に過ぎず、例えば唯物史観は正しいか、そうでないかということではなく、それが歴史的事象を的確に説明できる限りにおいて正しいものと考えられる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6
歴史の研究
(抜粋)
『歴史の研究』(れきしのけんきゅう、A Study of History)は、イギリスの歴史家アーノルド・J・トインビーの著作である。

トインビーはこの第三代までの諸文明は歴史的に概観すると親子関係にあり、文明は発生、成長、衰退、解体を経て次の世代の文明へと移行すると考えていた。
0677132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:38:17.84ID:iMILN3mr
>>675
ぷっさまが🌺女性🌸である確率と同じくらい🌼女性🌹な少年。。。(笑
0678132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:40:11.65ID:iMILN3mr
🌼スレが🌺華やか🌸になって参りました。。。🌹
( *´艸`)🌻🌷
0679132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:41:06.26ID:iMILN3mr
>>676
アナーキストじゃないの?
0680132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:41:50.66ID:M3NRmmEK
>>675
アキレスと亀の場合でいえば、
・アキレスも亀もそれぞれ一定速度で進行
・亀の速度はアキレスの速度の1/2
・アキレスのスタート地点は0
 亀のスタート地点は1/2
とすれば、アキレスが亀より後ろにいる地点は[0,1)だよな


アキレスが亀の最初にいた地点1/2に到達したとき
通り過ぎた地点は[0,1/2)
アキレスが1/2にいたとき亀がいた地点3/4に到達したとき
通り過ぎた地点は[1/2,3/4)


で、アキレスが亀に地点1で追いついたとき
通り過ぎた地点は
[0,1)=[0,1/2)∪[1/2,3/4)∪…
で、すべてのプロセスで通り過ぎた地点の和集合だよな
0681132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:43:01.99ID:2Zioev9i
>>675
[0,1/2],(1/2,3/4],....と切り分けることですよ
0682132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:47:46.47ID:M3NRmmEK
>>676
歴史法則を追求するのがマルクス主義者だけだと思う瀬田は愚か者

個人的にはマルクスだけでなく
マルセル・モースやデヴィッド・グレーバーにも
興味がある

さて、問題
以下の本はそれぞれ誰によって書かれたか答えよ

A.「資本論」
B.「贈与論」
C.「負債論」
0683132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:51:30.03ID:MqcHgeWg
私から見ると少年も相手も数学的に同じことを言ってるように見えますね。
単に
「半分切って食べる操作を繰り返せばケーキをすべて食べ尽くせるか?」
という問いが数学の命題になってない(命題と呼ぶには不十分)なだけのように見えます。
0685132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:59:30.75ID:M3NRmmEK
>>683
>「半分切って食べる操作を繰り返せばケーキをすべて食べ尽くせるか?」
>という問いが数学の命題になってない(命題と呼ぶには不十分)

というより、ケーキの形次第で
「I_nの大きさがI_(n-1)の大きさの半分」
になるような無限個の集合に切り分けることは
数学的に可能であるし、そのように切り分けさえすれば
「食べる」云々はどうにでも解釈できるから
数学として排除する理由はない、というのが私の主張
0686132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:07:17.38ID:HMC4EC1i
オメガ星から奇怪な電波受信した

ケーキ🍰は、モチロン食べ切る

なぜなら、早食い競争は超得意
🍰を切って食べる速度は、
1個目 0.9秒
2個目 0.09秒
3個目 0.009秒
4個目 0.0009秒

だから、無限個の🍰でも
0.999…秒で食べ切れる。
1秒は、かからないぜぇ。
0687132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:10:55.37ID:2Zioev9i
端っこを考えないケーキなんて考える人はいませんね
0688現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
垢版 |
2020/03/08(日) 16:18:19.15ID:TTUqgbD+
>>679
>アナーキストじゃないの?

どうも。ガロアスレのスレ主です。
”アナーキスト”ね
でも、ちょっと雰囲気が違うかも
0689132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:24:01.31ID:M3NRmmEK
>>687
>端っこを考えないケーキなんて考える人はいませんね

「ケーキおよびそのいかなる部分も端っこがある」
という主張は直ちに矛盾を導く

ケーキを切断したした場合
一方のピースに「端っこ」があるなら
他方のピースには「端っこ」がない
それが実数の連続性
0690132人目の素数さん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:25:54.09ID:2Zioev9i
今考えてるのは部分ではなく、全体のケーキの話です

なぜ最初から端のないケーキを考えるんですか?

パンの耳は嫌いなタイプなんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況