>>569
>決定番号 大の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は中で、中<大だから 当たらない

おサル、興奮せずに、書いていることをちゃんと嫁めw(^^

時枝から借りているのは、決定番号の仕掛けの部分だ
まず、開けるのは3列中、大の1列のみ

決定番号d1を得て、残りの中と小の列とも
d1+1番までのシッポの箱を開ける

そうして、中と小の列の代表列が分かる
d1>d2>d3 だから、中と小の列とも、未開封の代表列と一致の箱があるよ

その上で、時枝と同様に、
中と小の列でd1番目の箱を開けて、各1個 計2個 的中だよ

>つまり三列中二列は当たるから2/3

そんな枝葉の話はどうでも良いんだよ、アホ
The Riddleを否定する話なんでね