>>567
>決定番号 大の列を開ければ、残り2列は、時枝の手法の応用で当てられる
>決定番号 中の列を開ければ、残り2列中、小の列は当てられるが、大は当てられない
>決定番号 小の列を開ければ、残り2列中、2列とも当てられない(各決定番号の箱はすでに開けられてしまうから)

この馬鹿、まだ原文を読まずに、ウソ読解を吠え続けてるなw

決定番号 大の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は中で、中<大だから 当たらない
決定番号 中の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は大で、大>中だから 当たる
決定番号 小の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は大で、大>小だから 当たる

つまり三列中二列は当たるから2/3

貴様の読解では2/3が導けない
つまり、貴様は、なぜ2/3になるのか全然わからずに
間違ってると吠える●違い野郎だったということだ

ギャハハハハハハ!!!

>読み間違いでもなんでもない

読み間違い以外の何物でもない

ギャハハハハハハ!!!