数セミ記事”箱入り無数目”の正しい読み方

「箱がたくさん,可算無限個ある.」
→箱の個数を可算無限個と明示

「箱それぞれに,私が実数を入れる.」
→箱の中身は実数

「どんな実数を入れるかはまったく自由,
 例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,
 すべての箱にπを入れてもよい.
 もちろんでたらめだって構わない.」
→箱の中身となる実数の制限はない

「そして箱をみな閉じる.」
→箱の中身は定数 (重要な注:確率変数ではない!!!)