>>364
>元の命題って何だい?

これでしょ
 >>271
(引用開始)
よって結局確率変数d(x)などが満たしていなければならない条件とは
(1) P(d(x)>d(y),d(z))≦1/3。
(2) P(∀i≧D x[i]=r(C(x))[i] | d(x)≦D)=1
である。
この2つの条件が満たされない限り時枝の議論は成立しない。
ところがこの(2)の条件は確率論の公理の要請に反してしまう。
(引用終り)

なお、>>362に書いたけど
時枝の前提が、”まったく自由”とあるから、iidは時枝の条件内なのです
(^^;