>>160
◆e.a0E5TtKE 恒例の詐欺引用w

>>158で書いたのは
>そもそも
>「いかなる無限小数も必ずある桁から先が0になる」
>なんて、君みたいなウソは口にしたことがないが

それを、真ん中の
「いかなる無限小数も必ずある桁から先が0になる」
だけ抜き出すのが詐欺w

0
0.1
0.11
0.111

のすべてが共通してもつ尻尾がない、という自明な事柄に対して
「いや!共通の尻尾はある!000…だ」
と発狂しつづけてるのが、◆e.a0E5TtKE 貴様だ

だから、尋ねている
「その000…の始まりの0は何桁目だ?1桁目?2桁目?」

貴様は答えられない
どの桁を答えても間違いだからだ
10000桁目だろうが、1000000桁目だろうが
自然数で表される桁の場所であれは
そこまで1が続く小数が存在するから
そこから尻尾が始まり得ないことが分かる

つまり、もし貴様のいう共通の尻尾があるとすれば
それは自然数ではないω桁目から、ということになる

しかし、それは桁の場所が全て自然数であらわされる
という前提と矛盾する

◆e.a0E5TtKE 貴様は
無限小数が全然わかってなかったってことだ

wwwwwwww