>>125
>> 0
>> 0.1
>> 0.11
>> 0.111
>> …
>> の無限個の要素からは共通の尻尾はとれない
>共通のシッポ取れるよ

頭、大丈夫?

>それ、多項式環と考えれば良いんだよ

有限列ね 多項式環は不要 代数構造要らないから

>つまり、
>「多項式には項が有限個しかないこと
> -つまり十分大きな k(ここでは k > m)に関する係数 pk がすべて零であるということ-
> は、暗黙の了解である」

これ
「有限列には項が有限個しかないこと
 -つまり十分大きな k(ここでは k > m)に関する項 pk がすべて零であるということ-
 は、暗黙の了解である」
でいいよね

多項式 全然要らないよね
なんで多項式出したの?見栄?だったらミットモナイよ


>だから、それ、シッポ全て可算無限長の空の箱(=係数0)
>と考えてもよいってことよ
>(例えば、0.111 空(0)空(0)空(0)・・・ という感じですよ

頭、大丈夫?

共通の尻尾はどこからはじまるのかな?
1番目?2番目?開始の番号をズバリ答えてごらん?

どの番号を答えても、速攻で否定できるよ
だってそこが1になる有限小数が必ず存在するからね
そんなことも瞬時に思いつかない頭じゃ数学全然分からないでしょ?
当然だね だって何にも考えてないもの 考えられない人には数学は無理

>あなた 多項式環も理解できていないし
>形式的冪級数環も理解できていないね

多項式環要らないね 有限列で十分
冪級数環要らないね 無限列で十分

君、有限列すら分かってないよ 
ひどいね どこの工業高校卒?