>>743
博士がそれほど大量に増えたわけじゃないと思うけど。
最近は、博士後期課程に行ってもいいことないから、進学者は減っているんじゃないの?
大学院重点化前だった30年前と比べたら増えている。
大学に就職しても、あまりどっぷりと学問をできないということを教員を見て学んじゃっているでしょ。
テニュアトラックの若手にも雑用を回して学内貢献のポイント稼ぎをさせたりするし。