参考までに、数だけの式で「a÷bc=a÷(bc)」としているどこかで拾ったソース

http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1082615/92
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1462080/49
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1109006/33

「(i) (+12)(-2/3)×(2と3/4)÷(-5/6)(-3)」という問題は
(i) (+12)(-2/3)×(2と3/4)÷(-5/6)(-3)
= [{(+12)×(-2/3)}×(2と3/4)]÷{(-5/6)×(-3)}
= (-22)÷(+5/2) = -(22 × 2/5) = -8と4/5
と計算しており、この解説で
「(i)ノ式ノ如く、掛ヶ算の記號×ヲ省略シテ作ラレタ積をアラワス式は、括弧で包ンデアルノト同一ニ取扱ウ」
とある