>>397-398
キ○ガイ相手は時間の無駄だから少しだけ

>等号で結ばれると意味が変わるとでも?
文字列が変わるよね

そうそう「等号で結ばれる」で確認だが「3x2=6」と「6=3x2」は同じ意味か?
「等号で結ばれても意味は変わらない」と言いたいのだろうから、ますます君にとって
「答え 3x2」は正解ということになるな

>たしかに現行の義務教育の範囲では1で問題ないだろうけど、
ですよね〜

>aとbXcという単項式同士の除算を
「b×c」は「×」が含まれており「×÷」から見ると等位なのだから一塊にとして扱えない
「bc」は「×」は計算済みのため含まれておらず、「×÷」から見ると高位なのだから一塊にとして
扱うことができる
結局、君の論理は定義無視、もしくは君の脳内定義でしか成り立たない訳だなw
正しい定義でそれでもこうなる、というなら話は別だが、君に対しては、単に、間違ってるよ、
で終わりw

>ってこれだけ説明してもbXcを単項式と認めないアスペルガー君には理解不能だろうな。
結局、君の脳内ソース以外は出てこなかったなw
所詮俺にはアスペの君の妄想が理解できる訳ないよw

君はこれからも「bXcは単項式」と言い続けてくれよ
君がアホだという、よい宣伝になるからねw