>>70 参考追加
スレ73 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/465-
465 自分返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2019/07/23(火) 06:28:04.79 ID:Iq5QMAZ/ [4/16]
(参考)
・時枝記事後半
 スレ47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/22-
 「独立な確率変数の無限族 X1,X2,X3,…」
 「n番目の箱にXnのランダムな値を入れられて,ある箱の中身を当てようとしたって,
  その箱のX と他のX1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立なら,
  当てられっこないではないか−−他の箱から情報は一切もらえないのだから.」
 (時枝記事全体は、スレ47 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/18-

・IIDと確率変数の無限族の補足説明
 スレ72 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562292879/313-
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%90%8C%E5%88%86%E5%B8%83
 独立同分布(IID)

 https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~ichiro/lectures/2013bpr.pdf
 2013年度前期 確率論基礎 講義ノート 重川一郎 京都大学大学院理学研究科数学教室
 P47
「定義1.1. 時間t ∈ T をパラメーターとして持つ確率変数の族(Xt)を確率過程という.」

・”XDは確率1−ε(例えば99/100など)で、実数値rDを取るという。これは矛盾である”は、
 下記、mathoverflowに同じ
(スレ72 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562292879/487
 数学DR Alexander Pruss氏の指摘(下記)
 https://mathoverflow.net/questions/151286/probabilities-in-a-riddle-involving-axiom-of-choice
 (抜粋)
 Consider a single sequence of infinitely many independent fair coin flips.
 ・・then guess π. (Yes, I realize that π not∈{0,1}.)
 Intuitively this seems a really dumb strategy.