>>4
東大で優秀な成績とって教授の推薦書もらって
アメリカの大学院で奨学金もらって勉強が一番かな
それだけの学力あればね

>>6
かつての名大は優れた研究者をたくさん輩出していたが
今は崩れをたくさん排出してる

数学で研究者を目指すという視点なら
日本国内では東大京大(数理研含む)が圧倒的に有利
この2大学なら崩れても企業への就職先はあるんだよ

旧帝大の大学院は自分のやりたい研究の研究者がいれば悪くはないが
4年でそこまで専門絞ってる学生いないだろ