X



トップページ数学
174コメント50KB

オススメ大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:31:30.22ID:n6NuqylE
数学科があるのが前提で
0002132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:25:01.05ID:qI5lsxPB
日本の大学なら、普通に東大か京大好きな方でいいじゃん
0004132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:54:49.25ID:c4LtWOK4
>>2
というか学部で教わるっていう意味で受け身の態度なら日本の学部より欧米行った方がいいと思うよ。
東大京大ガチで目指せるぐらい親が受験対策費出せる富裕層ならな。
0006132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:23:57.32ID:uhUnUgZt
最近名大からノーベル賞が出てるな。
益川とか。
数学はどうなの?
0007132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:18:25.86ID:UrYbN+nI
>>5
単位取るのキツそう
0008132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:59:47.86ID:QnZoNZvu
>>4
東大で優秀な成績とって教授の推薦書もらって
アメリカの大学院で奨学金もらって勉強が一番かな
それだけの学力あればね

>>6
かつての名大は優れた研究者をたくさん輩出していたが
今は崩れをたくさん排出してる

数学で研究者を目指すという視点なら
日本国内では東大京大(数理研含む)が圧倒的に有利
この2大学なら崩れても企業への就職先はあるんだよ

旧帝大の大学院は自分のやりたい研究の研究者がいれば悪くはないが
4年でそこまで専門絞ってる学生いないだろ
0009132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:02:48.74ID:5kWt2UcN
東大とか難しすぎるだろ
0010132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:07:18.44ID:Z7z1u+WS
なら京大で決まりだね☆
0011132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:02:15.40ID:UrYbN+nI
東大と京大ってほぼレベル同じじゃないの・・・(マジレス)
0012132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:05:58.68ID:QnZoNZvu
5chって(自称)東大卒ばかりでたまにハーバード卒(自称)がいるところだが
本当に東大京大卒がごろごろいるのが数学板

でも具体的に大学の話題になってくると「東大京大は無理だしぃ」って流れになるんだよね
0013132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:09:32.47ID:3pnXsVNg
>>8
普通に飛び級させればいいレベルの奴と同窓になりたいだけの記念卒業生が多過ぎるんだよな旧帝の学部って。
0014132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:18:55.01ID:bbtAVILb
帝京魂!
0015132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:07:27.17ID:DBCogZGe
ノーベル賞受賞者では、益川が一番面白かったな。
あいつは名大だから良かったが、東大だったら潰されていたかもしれんな。
0016132人目の素数さん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:28:33.67ID:6Bhodj3W
ていき
0019132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:07:20.42ID:cbjx0Gb4
数学は頭がいい奴ができると思ってる奴が多いし、確かにその通りなんだが、情報を得ているかどうかも同じくらい重要なんだよ。
日本人がいきなりそんな所に行って情報を教えてもらえると思うか?
0020132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:26:03.47ID:OaQOexTD
MITって学力だけじゃ無理なはず
0021132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:32:51.92ID:cbjx0Gb4
そこで学力以上のもので入学したとして日本人同士での自慢以外に何か役に立つのか
0022132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:32:58.85ID:zEDNaKoh
>>19
『先生のご研究のお手伝いをさせていただきます』
という姿勢でいけば、グループに入れてくれるんじゃね?
0024132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:07:57.85ID:jiN5nRrH
京大は数学の特色入試やってるから行けそうならやってみれば?東大生だけど数学したいなら絶対京大行くべきだよ、教養がウザすぎ
0025132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:46:40.63ID:fBqdDO0d
数学で大成できりゃいいけど駄目な場合は東大の方がよさそうだけど
0026132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:58:19.71ID:Ijvnf4jK
一番ウザいのは受験対応が実のある努力だとでも思ってる大馬鹿どもだろ。
0027132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:10:57.37ID:fBqdDO0d
まずは自国の制度でやらんといかんだろ
これは日本でもロシアでも同じ
0029132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:29:28.66ID:fBqdDO0d
まあでも受験の修練では日本が厳しいけど、それ以外の厳しさもあるからな。
例えば兵役とかさ。だからって日本の兵役導入には反対だけど。
0030132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:13:32.92ID:XxjnrBQp
>>28
地方帝大だとクソみたいな問題も多いけどな
簡単な問題を2,3問解けりゃ数学科なら合格
地方大学やマーチKKDR以下だと入試問題も解けないようじゃ先はない
0031132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:00:28.01ID:Y5+vq83u
入ってからの所詮教養課程レベルの物理数学程度のこともできないのが受験数学マニア止まり。
全くお先真っ暗なのになぜか卒業だけは理科大より簡単な旧帝様(笑)。
0032132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:14:56.88ID:z9xKtfDu
俺地方大学の数学科にいるんだけど
センター7割程度の奴ゴロゴロいて笑えない
0033132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:09:11.56ID:nx/oiJR5
>>31
理科大より東大や京大だバカってこと?
つか理科大の自慢って物理数学?
わかりません><
0034132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:31:07.08ID:Y5+vq83u
>>33
とりわけ京大はマジでなんも勉強しないで卒業する奴らが多数派だから要注意なんやで。
0035132人目の素数さん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:10.21ID:F1CGfPKn
京大はバカかもしれないけど

  なんで理科大なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況