>>665 追加
>どうやら時枝問題も決着がついたようだし、

そうですね
お陰様で、ようやく決着がついたようです

時枝記事(数学セミナー2015年11月号の記事『箱入り無数目』)を紹介してくれたのが
2015年の末だった
即座に、「それ(時枝記事)、不成立でしょ」と、率直な意見を言ったから、さあ大変
「高名な時枝先生の記事を否定するとは、何事だ〜」と大騒ぎ

正直、「こんなもの、不成立はすぐ分るだろう」と、確率過程論を知っている私は思っていたが
どうも、そうでは無かった経緯は、哀れな素人さんもご存知の通り

最初は、時枝記事成立を支持する人は多かった
だが、当方は
「どうせ、大学1〜2年の集合論の同値類をかじったレベルが、成立と思い込んでいるだけで、確率過程論を学べば不成立は分る」
と思って、数年すれば、形勢は逆転すると思った

推移は大体、予想通りに進んだ
予想外だったのは、High level peopleさんの頭が固く、レベルが予想以上に低かったこと
何度説明しても、
確率過程論を学ぼうとせず(読めなかったんだろうね)、
はまり込んで最後まで抜け出せなかったことだ

あと、サイコパスの乱入だね。サイコパスは煮ても焼いても食えない(^^
>>662より)
「次から次へと嘘で取り繕う。後からついた嘘が、前に自分でついた嘘と矛盾していても、平気。嘘を指摘されても、全く無視。倫理も関係ない。自己中心的な論理。」
これでは、数学は出来ない。落ちこぼれるのみ。数学科に行ったのが間違いだろう
トランプさんみたく、政治の道なら当人にはまだましだったろう。だが、多数に迷惑をかけたかもね(^^