>>529
>>519
狼人羊羊人狼@
羊人狼狼人羊A
羊人羊人狼狼B
狼人狼人羊羊C
狼狼人羊羊人D
羊羊人人狼狼E
人羊羊人狼狼D
狼狼人人羊羊E
狼狼人羊人羊B
人狼狼人羊羊F
羊羊人狼狼人F
羊羊人狼人狼G
対称な並びを数えるなら12通り。羊と羊、人と人、狼と狼を入れ替えるとそれぞれ12通りあり計36通り、人羊は入れ替えるが狼はそのままが12通り、人狼は入れ替えるが羊はそのままが12通り、羊狼は入れ替えるが人はそのままが12通り、の36通り。あわせて72通り。
対称な並びを数えないなら8通り。
入れ替えバージョンを考えると、
8×3×2=48通り。
答えは人の個人差、羊の個体差、狼の個体差を認めるか否か、対称な並びを数えるか数えないか題意の解釈によって4通りある。
(答え)12通り
人の個人差、羊の個体差、狼の個体差を認めるなら、72通り
対称な並びを数えないなら8通り
対称な並びを数えないかつ人の個人差、羊の個体差、狼の個体差を認めるなら、48通り