X



トップページ数学
1002コメント308KB
Inter-universal geometry と ABC予想 37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:21.79ID:mXWc3zZI
IU幾何やABC予想に関する会話のサロンとして使って下さい。
荒らしはご遠慮願いますがオカルト話は歓迎です。

前スレ Inter-universal geometry と ABC予想 36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1546010649/
0900132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:56:56.29ID:od0OFqwF
こうした努力に決まって特徴的なのは,すでになされている膨大な研究成果を筆者が
完全に無視し,どこに困難が横たわっているかさえも知ろうともしなかったことである.

トビアス・ダンツィク 『数は科学の言葉』
0901132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 02:43:06.80ID:8nImzcG4
筆者が        ➡△
筆者や取り巻き連中とカスメディア関係者達が    ➡◎
0902132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 04:36:31.24ID:h/FBlL0t
“If it’s true, then it will be the most powerful thing we have,”  Peter Sarnak

 “My guess is that he would become a megastar,” Timothy Gowers
0906132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:20:48.02ID:i0lrNVxe
そうは言ってもディオファントスやるためのもんだろ
BSDもやれないとなるとラングランズでいいだろ
0907132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:28:11.68ID:Fc93HxC8
>>905
EGAなんか精読するもんじゃねえよ、傍らに置いときゃいい。
しかしまぁ13歳でSGA読んでるのが本当なら
数学のアカポスをゲットするまでは容易だろうが
肝心なそこからが凡庸に終わるケースが殆どだからなぁ。

院生くらいで欧米人の流行りの論文を猿真似して
指導教官にいいネタ貰えたら研究者にはなるのは簡単だろうけれど
そういう「早さ」と数学を本当の意味で味わって自分の世界を見つけていく事は
全くの別競技。
0908132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:02:55.33ID:FwKvw5Bx
20過ぎればただの人
IUTは反面教師だしな
0909132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:19:12.05ID:/8T8td3y
証明やれてないって防御線張るためにわざわざ本だしたのかアホクサ
0910132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:34:51.29ID:5J3iB4gd
重要かどうかなんて後世が判断すること
拡がり云々ならやれそうな事あんだよね?
0911132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:48:51.93ID:h/FBlL0t
もっちー理論は "the most powerful thing we have" なんだからそれを勉強してさらに発展させればいい成果が出るだろう。弱い理論を勉強しても、メザシはいくらつついてもメザシ。
0913132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:21:15.62ID:FwKvw5Bx
サイエンスライター文元?
0914132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:40:45.22ID:Fc93HxC8
>>911
>もっちー理論は "the most powerful thing we have" なんだから

あんたがそう思う根拠は?
ほとんど誰もそう思ってないから関心を持たれていないのだろう
みんながそう感じているのならこぞって不備を直そうとしたり発展に加わるはず
0915132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:07:25.12ID:iqidOxBz
もっちー理論とかいう謎のパワーワード
望月アナかわいいよもっちー
0916132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:48:12.87ID:Bi0tP/rb
本の感想はどうですかな
0919132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:21:02.39ID:J7KD1qAh
本のレビューはよ
おまいらブンゲン大好きなんだから買って上げろよ
0922132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:39:52.15ID:/Kr1oJ2T
Goと庵野似てるし
0925132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:52:11.17ID:fWOOiMva
B元先生のIUT本読もうと思ったんだけど、川上量生が解説を書いているとか聞いて眉間に皺が寄った。
そういうノリなのね。こんなひとが解説できる本なんて自己啓発本レベルだということ。
0928132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:20:01.25ID:h/FBlL0t
文元は金儲けに関心があるのだろう。もっちー先生を利用して。
0929132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:20:01.67ID:/Kr1oJ2T
岩波やヨーロッパ数学会からいかつい研究書を出せる人間がそういうのを出しちゃうって
なかなか珍しいけどな
黒川先生だって意外に一線は守ってきた
0932132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:28:29.42ID:LPxM8D0w
否定しないが自分もサークルメンバー探してたからなんとなく思考プロセスが見えた。
でも正直マンネリ感強いわりに拘束(校則)だけ強すぎ
0933132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:34:27.68ID:LPxM8D0w
寮のノリで「折口先生像」やってるようなもんじゃん。自分は寮すぐやめた口だけど
0934132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:40:02.09ID:/Kr1oJ2T
その分野の論文書いてない人間が、まだ評価の疑わしく定まらない理論の解説を書くって、
結構アカデミシャンそれも数学の人間からするとヤバいよねw
それも内容次第ではあるが…
0935132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:47:53.70ID:LPxM8D0w
バカならバカでいいよ
そもそもこれ話題にするためにやってんじゃないの?
0936132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:52:57.26ID:LPxM8D0w
これ一体いつになったら具体的に誰か動くの?
俺、比較的具体的にやってる方だと思っているんだが
0937132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:57:41.66ID:foWGAzAx
カドカワのHPで試し読み読んだけどもう笑ってしまった
まえがきと望月の文章もそうだけど、目次の詳細も分かって腹を抱えてしまった
マスパワー動画の書籍化にすぎないと思っていたけどさらに酷そうだわ
金と時間のムダ、絶対に買わない
0938132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:59:28.17ID:iqidOxBz
マ?wwwwwwwwwwww
0939132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:03:31.53ID:whowsU+M
mathMedia
0940132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:06:28.54ID:LPxM8D0w
いい加減当初の方向性教えろよ。聞いても聞いてもあはん。とかでわからん
0942132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:24:40.16ID:foWGAzAx
Bなんぞが今の状況で書いた啓蒙書(洗脳本?)より、オックスフォード後のコンラッドのレポートや
SSレポートの方が批判的・否定的ではあるけどIUTにとっては遥かに有意義だよ
これではIUT陣営が自らトンデモですと宣言しているようなもんだ
ど壷にはまるを通り越して笑いの壺にハマりそうだよ
0943132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:40:48.33ID:LPxM8D0w
どん詰まりになっているならそう言わないと。
エバンゲリオンで仄めかして仄めかして延命してきただけだと
はっきりすればまだなんか方策出てくるかもしれんし
0945132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:56:18.99ID:Qmh9pQ8+
取り下げないこと書き直さないことを金科玉条にしてるから袋小路に
0947132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:00:58.71ID:foWGAzAx
エヴァのTV版最終回は自己啓発セミナーだと言われてずいぶん批判されたけど
そういう意味ではIUTとシンクロ率が高いんだろうな
数学界で無視されるかボロクソ言われるしかなくなって、自己肯定に逃げた
もう学問でもなく、イデオロギー闘争ですらなく、単に見栄と意地を張ってるだけにしか見えない
0948132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:03:01.17ID:LPxM8D0w
まあやっぱちょっとずつ歴史を明らかにしていくしかないんでしょうね
0950132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:14:30.25ID:P4gG8273
ゴーサーベイのほとんど全ての場合って何よ
他になんかあんの
0954132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:22:10.55ID:/Kr1oJ2T
たまに盛り上がると平行して糖質の人が盛り上がって連投する現象何なのw
0956132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:25:01.02ID:LPxM8D0w
俺はとっかかり探してんだよ。
糖質、糖質ってようは極めて分かりにくい経緯が横たわっていんだよ
0958132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:36:10.07ID:S7aUpAqm
当事者らは大体わかってるよ
記憶障害のjinを除いて
垢消しも都合の悪い内容がいくつかあったから
0959132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:38:42.67ID:LPxM8D0w
だからそれって結局直接言えば良かったんじゃないの?
どれなのかわかんないけどさ
0961132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:43:50.10ID:AbwcuiV8
ショルツらも注視してたから経緯に言及した
0962132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:44:02.97ID:LPxM8D0w
不確定性原理と大体同時期にあったしはめ技だということぐらい誰でもわかる
だけど俺のいってんのはそれだけだったらここまでなるわけないだろということ
0963132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:48:26.68ID:RzAcxevM
高度な数学は専門外からはどうこう言えないから、RIMS内の他の人間達も、モッチー本人たちの意見に反論すらできなくて信じるしかなさそうだな
0964132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:49:28.73ID:LPxM8D0w
そもそもタイヒミュラーなんて人は実在したのか?
アルフォースの偽名じゃないの?
0966132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:54:05.49ID:foWGAzAx
まあ一言で言えばIUTの問題は不定性の扱い、処理、利用の問題に尽きている
コンラッドもそこに疑問を持ち、SSはまさにそれこそが問題で現行のIUTではどうやっても内部矛盾に至るとしている
今回のB本での望月の寄稿もそれに応答するかのように不定性の扱いを前面に押し出している
但し、例のブログのごとき論調で非常に傲慢な文章に見えるけどね
当事者なのに「一定の距離を置いた“高み”から俯瞰すると」という一文とかね
0967132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:01:27.93ID:VHMTk1V4
モッチー、寄稿するべきじゃなかった。必死さが逆効果
0968132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:01:42.35ID:LPxM8D0w
勝手に当事者にしたんだろ。
これはミニマムにはタイヒミュラー空間調べろだから、
タイヒミュラーってなにした人?が疑問として必ず出てくる
タイヒミュラー空間の宣伝をしているとも取れる
0969132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:35:22.74ID:9KqUtnDo
ブンゲンと愛人が、twitterでハッスルしている
0970132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:38:15.01ID:9KqUtnDo
かつて数学会を牛耳っていた上野健爾が
4月28日日曜日16:00−
エマノン 大岡山駅前
にやってくる

うらみが有る奴もたくさんいるだろう!

復習にあつまれ!
ブンゲンと楽しくやっている所 3げきをみせよう

学会後に子分あつめてる場合じゃないwwwww
0971132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:50:38.42ID:9KqUtnDo
モッチーは箔をつけるために文言に利用された
これでIUTも密教になった
0972132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:55:08.80ID:foWGAzAx
アニメが作られ、ゲームも作られ、最後はパチンコになる
そんな流れだな
0973132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:38:35.66ID:OL1X1Ifm
>>966
お久しぶりで
フレームワークは抽象的に見れば、哲学的(数学の中の哲学という意味で)には利用可能な部分も
あると思いますが、他方「明示化と区別された宇宙」という妙な論法を回避すべきではないか、というのは
直感的には普通に感じることかなと。で、望月軍団としては「やってみる」方に投企した
これは論理的にかなり怪しい記述。言いたいことはわかるけど、自然にはあまり見えない

結局この流れからすると、正しいのは前者の抽象的なフレームワークの可能性に注意しつつ、後者の
宇宙際幾何学的な論法を回避してスキーム論を一般化するべきである、ということになる
スキーム論を如何に一般化するか、という意識を持った数学者には一考に値する理論ではあっただろう
勿論南出氏らが頑張る可能性もあるだろうが、ひとまず自分としては今はそんな評価
0974132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:45:01.52ID:OL1X1Ifm
理論を抽象化するとしばしば拠り所にしたい情報が失われるのである、というのは非常に重要な問題
それはストーン空間論も言っていることだけど。では、どうするか?
一般化というのはグロタンディークはいとも簡単にやるが、難しい
0979132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:36:04.13ID:BhKgYX+T
的はずれかもしれんが、KF1からKF2までの開発がやたら早かったのは
その段階で三次元の絵書く技術出来てたから?
0980132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:36:55.15ID:nonCKgyu
暫定的に出してシェア取ってからバージョンアップさせりゃいいだろ
企業的にはとりあえず稼がなきゃならんし
0982132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:55:49.47ID:BhKgYX+T
やっぱか。KF2があまりにも名作だったからあれはなんだったのかと
3は最後の装備関連がイマイチ。2のクオリティは良かった
0984132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:24:04.10ID:vtR75Pci
あと10年でIUTの理解者が50人くらいに増えるかな。
0985132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:40:34.21ID:BhKgYX+T
ごめんこれ皮肉。やり過ぎ。マジで大丈夫?
ひろゆき氏のあれもヤバいことを感じ取った予防線じゃん。
0987132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:08:53.96ID:CUDv+aFp
現世のフィールズ賞受賞者の誰にも理解出来ない理論なんて、

M月が数学界の神であるか間違って居るかだ


B元は、自分はIUTを理解してないにも関わらず

何故間違ってるか解らないとかホザく

その時点で数学者としてアウトだ


B元のやってるのは只の信仰告白
0988132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:15:35.15ID:vtR75Pci
ところでフェセンコ氏のIUT理解は確かなんかね。あとGo山下氏も。サイディ氏はハッタリかますような人には見えないが。
0989132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:37:42.39ID:BhKgYX+T
理解してないというか読んでもいないけど、
そんなこと言ってる場合じゃないかと思って
迷惑ならやめる
0990132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:53:09.22ID:JYhZIaeQ
よく考えたら間違ってたとかよくある話だから別にいいのになんでここまで引っ張ったんだろ
0992132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:13:52.51ID:BhKgYX+T
あとはなんだろ。アーマードコアツクールの上位版の
A&Vツクールにみんなほんとに引っ掛かって男も女も婚期のがしていったのが
結構シャレにならなくなったからムキになったのかな
0996132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:48:01.34ID:M0lfP2pc
数学界の脆さが露呈した例だったな
理論が正しかったとしても理解させなければ秘教的になる
間違っているとしても正しいと言い続ければ研究費は出てしまう
証明済みと知っているだけで証明自体は知らないで使っている定理や補題なんて沢山ある
使っている数学の全てを一人でチェックなんて量が多すぎて不可能だし
やり遂げたとしても「見落としは絶対にない?」と聞かれたらどうしたらいい
数学はどこまで人に扱えるもんなんだろうね
コンピュータが動作を保証しているプログラムですら完全なバグ潰しなんて到底できないのに
0997132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:55:03.10ID:KWIrnU+L
BさんはIUTがやばいってなった後で、講演したり本を書いたりって行動に
ではじめたのが、単純にどういうことなのか興味深い。
やばいってなった後で、俺は検証にかかわっていないし、昔ちょっと話を
聞いた程度だから、やっぱり間違っていたってこともあるかもねって態度で
シラを切り通せたのに(実際そういうスタンスの人はいる)。
0998132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:57:56.71ID:Lpw6dS8y
今のところ朝鮮人でIUT理解者はゼロか。
0999132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:01:11.40ID:Lpw6dS8y
韓国でIUT理解者が出るよりもベトナム、フィリピン、台湾、シンガポールのほうが先だろう。
1000132人目の素数さん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:02:05.17ID:RlCnnBcd
1000でリジェクト
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。